三光湯(昭島市東町4−11−1)


<2003.06.15(Sun)>
 西立川・三光湯を訪問してきました。奥多摩で走った帰り(ついに東
京都最高峰の雲取山山頂を制覇しました!とは言え、こんな悪天候の中、
半袖短パンで登って来ましたなんて、遭難でもしたらどうするの?と怒
られそうではあるが)、そして、青梅線沿線銭湯全制覇!(立川駅は除
く)
 今日もいきなり道に迷いました。だって西立川駅前っていきなり建設
中のマンション、それを越えても道が変な曲がり方をしていて方向感覚
が狂ってしまい、立川市に入ってしまったりして40分近くも目的地に
着かず(泣)。
 さてそうして見つけた三光湯(昭島市東町4-11-1)、煙突は高くて立
派だし、二重に千鳥破風な面構えは1級の江戸銭湯!さて中へ、中は近
代風に改造されていて、もちろんカウンター形式、それにしても、男湯
女湯どちらも暖簾がピンクなのは一見さんには分かりづらいっす(苦笑)。
 脱衣室、脱衣ロッカーは全て壁際なので、カウンター形式に改造して
狭くなっているはずだがあまり窮屈に感じません。そして、縁側が立派っ
す。赤い鯉(大きな金魚?)が何匹も泳いでいるし、ライトアップされ
てるし、トレーニングの疲れが癒されます。室内にはラジオのジャイア
ンツ戦中継、こんな時間までトレーニングしてたんだな、と実感(9時
間も走ってヘロヘロ)。浴室への入口には備長炭を浴槽の湯に使ってる
旨の貼り紙があります。
 さて浴室、清潔感のある印象の良い浴室。島カランは1列、外壁側は
半分水風呂浴槽が占めているので、カランは2つのみ(他は1列に5つ)。
壁絵はタイル絵でした、疲れていたのでモチーフが何だったかよく覚え
てません(確かナイアガラの滝みたいなモチーフ)。
 浴槽は右から床バブル(「あわあわ」と言う入浴剤も使用していると
のことで、泡の粒が木目細かくて気持ちいいです)、人間洗濯機(とは
書いてません:-)、正式名称は「ボディマッサージ」)、座風呂。そして
深湯は宝寿湯。疲れている時は熱湯派の私もぬるい薬湯に自然と惹かれ
ます。温度は宝寿湯が40度、透明湯が42度を指してましたが、皮膚
感覚ではどちらも同じくらいに思えたなあ。そして前述の水風呂(もち
ろん乾式サウナ付、300円)。20度より高い温度を指していて、心
臓に負担がかからずに楽しめました。
 湯上り、いちおう天井吊り扇風機もありましたが、やっぱり先ほどの
縁側で涼むのが一番。牛乳類もありましたが、紙パックだったのでビッ
クルにしておきました。やっぱり野球やってる時間に遠方で入浴は帰り
がだるい(苦笑)。