さはこの湯(福島県いわき市常盤湯本町山函176−1)


<2004.06.26(Sat)>
祝、500湯達成!

 今日は福島県いわき市常磐湯本町山函176-1のさはこの湯へ行って
きました。仙台から常磐線周りで帰る途中にいわき湯元温泉郷に立寄
湯。間違えて湯本駅でなくいわき駅で降りてしまって、ちょっとパニ
クってしまったのは内緒(自爆)。
 去年スパリゾートハワイアンズに行ったときに場所は確認してたの
で、道には迷いませんでしたが、やっぱり旅の途中で荷物が多いのは
辛いにゃあ(苦笑)。しかし、3階建てで結構立派な建物だなあ。
 玄関で靴を脱ぎ、突っ掛けに履き替えます。券売機で入浴券を購入、
220円。入浴だけならめちゃ安い、休憩室を使うと1000円取ら
れるみたい。今日はくじ引きの日でしたが、残念ながらはずれ(前の
老夫婦が揃って当てていただけに悔しい)。男湯は「宝の湯」女湯は
「幸福の湯」と名前がつけられています(あと、身障者用に「長寿の
湯」と言う浴室もある様子)。
 脱衣室は狭く、本当に地元の人たち向けの温泉、と言う感じがしま
す。プラスチック製脱衣籠もありましたが、これを使うのは地元の皆
さんでしょうね、私は脱衣ロッカーを2つも使ってしまいました。:-)
 さて浴室、これもまたこじんまりしたもの。8つあるカランはすべ
て埋まっています。順番待ちかあ、しょうがないから早速入浴してし
まおう、軽く下湯を使って浴槽へ。おっ、結構熱い湯ですね、44度
くらいだろうか。香りもかなり強い硫黄臭、色は透明なれど、久々に
本格的硫黄泉に入ったなあ、と言う感激があります。
 身体と頭を洗ってから再チャレンジ、浴槽は3つあります、右側に
大き目の浴槽、中央に打たせ湯のある浴槽(と言っても浅いから湯船
に浸かる、と言う感じではありません)そして左にも一人用?浴槽。
基本的に地元民向け、と言うか、岩風呂の温泉である他はこれと言っ
た設備はありません。残念ながら住宅街の真ん中にあるので、外に声
が漏れてしまうような露天はなし、と言うか、窓は開けないでくれ、
と言う注意書きが。あ、天井は木製のログハウス風なんだ。
 湯上り、待合いコーナーで木村フルーツ牛乳、120円。やはりい
わきでは木村牛乳が最大のシェア率をしめているのでしょう。美味し
かったです。