養老渓谷温泉郷・嵯峨和(千葉県夷隅郡大多喜町葛藤20番地)


<2005.06.04>
フォトアルバム(2012/05/16撮影)
 今日は養老渓谷温泉郷・嵯峨和(千葉県夷隅郡大多喜町葛藤20番地)に行っ
てきました。船橋の実家に戻ったので、登山ラン練習も千葉県でやりたい、千葉
は高い山はあまりないけど、その分距離でカバー、外房線長者町駅から養老渓谷
温泉郷目指して走ってみました。風景の変化はやや単調だけれど、逆に観光地化
されていない素朴さがいい。そして何よりも、ゴールを温泉郷に置けるのは走る
モチベーションを高めてくれますから(笑)。
 前半は曇り空でいい感じでしたが、昼近くになり日が差してきて、更に距離も
かなりありましたから温泉郷にたどり着いた頃にはヘロヘロ(苦笑)。沢山宿が
あるので、今後もこのコースを走ることが楽しみになってきそうです。結構大き
なビル旅館もありましたが、やはり最初は旅の情緒を味わいたい、ということで
今回は小さめの旅館の嵯峨和でお風呂を頂くことに。道路の反対側ではあります
が宿の正面にすでに黒湯の湧き出る樋があります。こりゃ自噴の湯なんだろうか。
 なんとここの入浴料、500円です。こりゃ下手なスーパー銭湯より安いじゃん、
生活銭湯代りに使えるくらいの値段設定が嬉しい(もちろん温泉郷で一番安
いみたいです)。廊下の一番奥手、木彫りの「黒湯大浴場」と言う壁飾り。実は
最近初めて養老渓谷が黒湯だということを知りました(無知)。もちろん浴場は
オイラが独占、荷物も多いので四角い脱衣籠を3つも使ってしまう(苦笑、リュッ
ク用、脱衣用、着衣用)。
 さて浴室、浴槽は右手、カランは左手。湯道具は木目模様のプラスチック桶と
座椅子。カランは全部で5機。おっと、カラン&シャワーから出る湯もまた黒湯
ではありませんか。備え付けのボディソープとシャンプー、白樺物語は以前広沢
寺温泉でも見かけたような。このブランド、秘湯温泉にはメジャーみたいですね。
 さて浴槽、岩の浴槽です。黒湯の濃度自体はあまり濃くなく、浴槽の底が見え
ます。ところがこの湯、スベスベ度は抜群です。ラジウム湯だそうですが、とに
かく色に比べてその成分は抜群によい。残念ながら走り疲れですでにヘトヘトな
オイラはあまり長湯はできませんでしたが(カランでは水浴びしたりして疲れを
取ってました、入浴も膝下浴などで保たせる努力も)、湯温も40〜41度前後
と長湯向き、ゆっくり浸かっていたい大変心地よい温泉でした。実際、湯上りに
体重計に乗ったら通常より2.5kgも減ってた(苦笑)。
 湯上り、先ずは何より渇きを癒すため缶飲料(サイダー)を飲み干しますが、
せっかくだからこの宿の名物も、本当は食事(タケノコ料理が養老渓谷の名物ら
しい)をしたかったのですがバテがひどいので羅漢果アイスクリーム420円を。
キャラメルみたいにこってりした甘さでしたが、それが疲れた身体には良かった。
それにしても、養老渓谷駅にたどり着くまでに(1.8km、徒歩約25分)また汗を
かいてしまった(苦笑)。