![]()
![]()
ここはチェーン店なのかな。 広い通り沿いのはすたが、看板が見当たらない。と思いきや、突然発見、 通りに向けた看板はないようだ。平屋建て。 料金は420円。券売機でチケットを買い、フロントの女将さんに。 脱衣室、白いプラスチック籠。貴重品ロッカー、百円玉返却式ロッカーも。 体重計はTANITAの家庭用デジタル。 浴室、縦並びのカランが銭湯だなあカラン数は右側外壁側から8・6・6・ 7。湯道具は水色の洗面器に水色の座椅子。 浴槽は奥に2槽。右側広い湯が普通、左側狭い湯がやや熱湯、と言っても 43度くらい。 ああ、またしても午前訪問で失敗、ロウリュサウナは午後一時から。でも 水風呂は拝借した。 湯上がりは明治コーヒー、140円。これはスーパー銭湯じゃなく普通銭湯 の設備だな。さて次。