東京以外で廃業・休業になった(なる)銭湯
<>
廃業する銭湯が後を絶ちません。残念なことですが、その記録だけでも
残しておこうと思い、このページを作成しました。2004年からの記録
となります、もちろん口コミ情報を便りにしているので、掲載されていな
い廃業も多数存在すると思います。
東京の廃業銭湯一覧はこちらを御参照下さい。
神奈川県
- よしの湯(神奈川県平塚市、2001/1)
- 藤の湯(神奈川県平塚市、2002/7)
- 池の湯(横浜市港北区菊名1-3-8(東横線妙蓮寺駅前)、2004/01/31)
- 竹の湯(神奈川県茅ヶ崎市南湖、2003/12/末)
- 大正湯(神奈川県二宮町、廃業日不明、2004/04/09報告確認)
- 蔦の湯(神奈川県平塚市菫平、2004/01/29、2004/04/09報告確認)
- 本牧湯(横浜市中区本牧町1-124、2004/05/末予定、廃業か改修休業かは不明、
2004/04/11報告確認)
- 仲の湯(神奈川県藤沢市、2004/03/末)
- 介運湯(川崎市南幸町、2004/06/20)
- 稲荷湯(横浜市金沢区州崎町18-27、2003/3/末)
- みどり湯(神奈川県横須賀市逸見、2004/06/27)
- 中島湯(中島館、横浜市南区中島町4-75、2004/10休業、2005/10/05改修開始)
- 宝来湯(横浜市金沢区寺前町2-23-3-5、2004/11/02)
- 大曽根浴場(横浜市港北区大曽根3-4-5、2004/10/30)
- 草津温泉(横浜市南区井土ヶ谷上町21−29、1996休業、現在は復活)
- 住吉温泉(川崎市中原区木月、2004/12/末)
- 川の湯(横浜市西区伊勢町1−22、2000年に廃業)
- 東湯(横浜市西区東久保町35−22、2002/12/末廃業)
- 平和湯(横浜市南区真金町2−13、2002/5/末廃業)
- 第二草津湯(横浜市南区井土ヶ谷下町27−3、2002年2月に火災のため休業中)
- 娯楽湯(横浜市神奈川区西神奈川1-9-14、廃業日不明、2004/12/14報告確認)
- 滝の湯(神奈川県平塚市錦町、廃業日不明、2004/12/31報告確認)
- 袖ヶ浦温泉(神奈川県平塚市、廃業日不明、2005/1/2報告確認)
- 梅の湯(神奈川県藤沢市藤沢、2004.7.1)
- 大野浴場(神奈川県相模原市相模大野6-9-7、2005/06/末予定)
- 北田湯(神奈川県川崎市中原区下小田中1丁目、2005/6/11)
- 東洋湯(川崎市川崎区、2005/05/22)
竹の湯(横浜市鶴見区生麦3丁目14-12、休業中&2006/1月再開店予定、2005/05/29報告確認)
- 富士の湯(川崎市中原区下新城2丁目、廃業日不明、2005/06/20報告確認)
- みなみ湯(川崎市中原区新丸子東2丁目905、廃業日不明、2005/06/25報告確認)
- 第三天神湯(川崎市中原区北谷町91、2004/12/末廃業)
- 五月湯(横浜市戸塚区戸塚町3916、2003/春廃業)
- 政の湯(小田原市東町、2004/12/末)
- 堀の湯(横須賀市三春、2003年頃)
- 宝湯(横浜市鶴見区生麦4−34−1、2005/10/23)
- 浜ノ湯(横浜市鶴見区生麦5−21−8)
- 池上温泉(神奈川県横須賀市池上、2005/11)
- 滝の湯(神奈川県鎌倉市御成町7-9、2006/03/末)
- 松の湯(横浜市鶴見区岸谷1-24-1、休業中)
- 仲の湯(横浜市鶴見区仲通1-57-1、2005/3)
- 鶴の湯(横浜市鶴見区平安町1-58-1、電話不通)
- 朝日湯(横浜市神奈川区子安通2-245)
- 第一昭瀬館(横浜市神奈川区神ノ木台3-4)
- 人参湯(横浜市神奈川区子安通1-61、2003/09/30)
- 宮前館(横浜市神奈川区入江1-25-5、火災→廃業?)
- 亀の湯(横浜市緑区長津田4-5-27、2003/12/31)
- 神明湯(横浜市西区浅間町2-95-8、2002/04/30)
- 大黒湯(横浜市中区本牧元町9-48、更地→廃業?)
- 太平湯(横浜市中区太平町1)
- 鎌倉館(横浜市南区高根町4-25、2002/09/16)
- 山喜湯(横浜市南区中村町1-1-5)
- 第二大見湯(横浜市港南区大久保1-13-2、H16/10)
- 細谷戸浴場(横浜市瀬谷区相沢7-58-14、H17/7)
- 第一常盤湯(横浜市保土ヶ谷区峰岡町1-4-1)
- 桜ヶ丘浴場(横浜市保土ヶ谷区桜ヶ丘2-1-1)
- 末吉湯(横浜市中区末吉町1-1、2005/12/25)
- 玉の湯(川崎市中原区小杉陣屋町1-8-22、2006/3/26(Sun))
- 千代の湯(横浜市保土ヶ谷区岩崎町3-3)
緑湯(川崎市川崎区小田2-13-22、休業中)
- 保土ヶ谷浴場(横浜市保土ヶ谷区天王町1-12-6、2006/06/末)
多賀良湯(川崎市幸区平間223、2006/05/末)
→「たから湯」として再開
- 吉野湯(神奈川県茅ケ崎市共恵1-17-21、2005/末)
- 豊島館(横浜市港南区上大岡西1-18-17、2006/08/末)
- 上大岡温泉・櫻湯(横浜市港南区上大岡西2-3-3、2006/09/末)
- 高野湯(神奈川県三浦市三崎、2006/09/末)
- 小向湯(川崎市幸区小向西3-47、2004年頃)
- 日の出湯(川崎市幸区小倉816、2006年末より休業中)
- 利世館浴場(横須賀市横須賀中央、2007/03/31より休業)
- 幾久の湯(横浜市磯子区久木町14-17、2006/12/31)
- 二子浴場(川崎市高津区二子2-17-16、廃業日不明、2007/04/21報告確認)
- トキワ健康ランド(川崎市中原区市ノ坪284、最寄り駅平間、武蔵小杉、元住吉、2007/5/12)
- 栄湯(横浜市鶴見区矢向、最寄駅南武線矢向、2007/03/末)
- 山の湯(川崎市高津区千年824、2007/07/01)
- 別府温泉(横浜市南区大岡3-4-5、2007/06/末頃)
- 熊の湯(川崎市幸区北加瀬2-3-8、2007年頃)
- 安浦温泉(横須賀市、2007年頃、2007/09/08報告確認)
- 湘南三浦温泉(横須賀市、2007年頃、2007/09/08報告確認)
- よし乃湯(相模原市、2007/08/末)
- 浅間湯(横浜市西区南浅間町9-13、2007年頃、2007/11/26報告確認)
- 協和湯(横須賀市久里浜、2007/10月)
- 鶴の湯(横浜市神奈川区白幡仲町、2007/春頃)
- 松の湯(横浜市鶴見区生麦5-20-29、2008/02/末頃)
- 若松湯(辻堂市、2008/03/17)
- すみれ湯(横浜市南区大岡1-8-14、2008/03/末)
- 末広湯(横浜市中区末吉町4-78、廃業日不明、2008/06/11報告確認)
- 神奈川浴場(川崎市川崎区小田3-17-5、廃業日不明、2008/07/08報告確認)
- 大黒湯(川崎市川崎区川中島1-24-14、廃業日不明、2008/07/08報告確認)
- 新玉川湯(川崎市幸区戸手3-4-12、廃業日不明、2008/07/08報告確認)
- 三舞湯(川崎市中原区井田三舞町17-32、廃業日不明、2008/07/08報告確認)
- 第二光の湯(川崎市幸区小倉1124、2008/05/末)
- 大和湯(横浜市南区吉野町3-15、2008/08/31)
- 神明湯(横浜市保土ヶ谷区神戸町70、2008/09/末)
- 弥生湯(川崎市幸区中丸子塚越2-288)
- 中野島浴場(川崎市多摩区中野島6-20-5、2008/06/末)
- 西の場(横浜市西区西前町3-68、2008/夏〜秋頃)
- 大徳湯(横須賀市佐野町、2008/08/末廃業)
- 桃の湯(横須賀市、2009/01/24報告確認)
- 松乃湯(川崎市多摩区登戸2186、2009/01/25確認)
- 春の湯(横浜市鶴見区下末吉1-9-16、2007-2008年頃、2009/02/08確認)
- 亀の湯(厚木市元町7-10、2009/03/末)
- 松の湯(横須賀市馬堀海岸、2009/03/29確認)
- 金春湯(平塚市西八幡2-6-11、2009/05/01報告確認)
- 日の出湯(横浜市金沢区金沢町18-2、2007年頃廃業、2009/06/30確認)
- 宮の湯(横浜市鶴見区本町通3-149、2009/07/11報告確認)
- 平塚温泉(平塚市代官町11-34、2009/11/23休業)
- 末長浴場(川崎市高津区末長1409、2009年末頃)
- 城堀湯(湯河原駅前、2009/12/01)
- 第一七幅湯(横浜市南区東蒔田9-12、2009/末〜2010/初頭)
- 末広湯(横浜市鶴見区本町通3-167-13、2010/初頭、2010/04/06報告確認)
- 川嶋湯(川崎市川崎区観音1-9-15、2010/12/13)
- 燕湯(川崎市川崎区小田4-3-17、2010/秋頃、2010/12/13報告確認)
- 関の湯(横浜市港南区笹下2-21-16、2011/冬頃より休業、2011/12/25報告確認)
- 第二大和湯(横浜市南区南太田1-32-49、2011/末)
- 戸塚温泉ラジャの湯(横浜市戸塚区上矢部町284-1、2011/10/31)
- 福乃湯(横浜市南区宿町3-64、2013/01/31)
- 福徳湯(横浜市神奈川区神大寺1-2-3、廃業日不明、2013/6/5報告確認)
- 田浦湯(小田原市扇町1-15-9、2013/09月頃)
- 盛弘閣(川崎区渡田1-7-4、廃業日不明、2013/12/15確認)
- 春日湯(横浜市鶴見区生麦4-7-23、2014/05/31)
- よし乃湯(座間市さがみ野1-9-2、2014/09/10)
- 久松浴場(川崎市川崎区京町1-17-20、2012年頃)
- 東京園(横浜市港北区綱島東1−8−11、2015/5/
末20より休業)
- 尻手浴場(横浜市鶴見区矢向4-1-20、2012年廃業)
- 日の出湯(横浜市鶴見区尻手1-4-25、2011/2月頃廃業)
- 仲の湯(横浜市神奈川区二ツ谷町1-9、2011/12/末廃業)
- 桜湯(大和市大和東3-5-6、2012/4/2)
- 松の湯(大和市南林間1-10-4、2012/12/31)
- 太平館(横浜市西区久保町24-34、2016/08/22)
- 川崎新町・緑湯(川崎市川崎区小田2-13-22、2016年)
- 鹿島田・みよしゆ(川崎市幸区市場1846、2016年)
- 鹿島田・まんてんの湯(旧・天満湯、川崎市幸区東古市場85、2016年)
- 能見堂・赤井温泉(横浜市金沢区釜利谷東3-9-51、2016年)
- 泉湯(横浜市緑区長津田5-6-26、2016年)
- 矢上湯(川崎市幸区矢上7-12、2017/03/31)
- 祇園湯(川崎市中原区木月祇園町266-1/木月祇園町5-26、2015/12/31)
- 住吉浴場(川崎市中原区木月807、2014-2015年頃廃業)
- 大島湯(川崎市川崎区大島1-26-10、2014年頃休業)
- 中島湯(川崎市川崎区中島2-7-13)
2017/04頃より設備故障により休業中 / 連休明け再開2024/02/18閉店
- 新湯(横須賀市吉倉町1-24、2017/06/30)
- 朝日湯(川崎市川崎区鋼管通3-1-2、2017/8/6より休業、2018/秋温浴施設として再開予定)
- 藤の湯(横浜市港北区小机町1508、2016/8/末)
- 千代田湯(横浜市神奈川区六角橋1-7-20、2017/5/20廃業)
- 千年温泉(川崎市高津区千年新町20−4、2017/8/6(日)最終営業、
2018年8月リニューアルオープン予定2018/09/10リニューアルオープン)
- サウナつかさ新城(川崎市高津区新城5-7、2017/7/20廃業)
並木湯(相模原市中央区並木1-10-7、2017/9/18台風による煙突損壊により休業中2017/12/9再開)
- 湯プラザウェルネス(川崎市高津区諏訪1-12-1、2017/10/28休業確認)
- 平和湯(川崎市多摩区堰1-4-16、2015〜2016年頃廃業(2017/10/28確認))
- 喜美の湯(川崎区浜町3-2-5、2015〜2016年頃廃業(2017/12/29確認))
- 寿湯(川崎市幸区塚越2-185、2015〜2016年頃廃業(2018/01/14確認))
- 一乃湯(川崎市幸区古川町54-27、2018/Jan/25廃業確認)
- 一の湯(横浜市港北区太尾町477-1、2016年末〜2017年初頭頃廃業)
- ゆたか(秦野市鶴巻北3-4-5、2009/1/15廃業)
- 田月旅館(七沢温泉郷)
- 浜の湯(茅ヶ崎市赤松町13-2、2013/9/末廃業)
- 八幡温泉(平塚市東八幡1-18-14)
- 金春湯(平塚市西八幡、2008/11/末)
- 司湯(川崎市高津区末長1025、2018/06/末廃業)
- 翠湯(横浜市鶴見区生麦3-16-21、2018/07/01)
- 乙女湯(川崎市川崎区浜町3-7-18、2018/6/12廃業)
- 喜美の湯(川崎市川崎区浜町3-2-5)
- 華の湯(川崎市川崎区田島町6-6)
- 御幸湯(川崎市川崎区浅田4-3-10、2015/1/31廃業)
- 桃の湯(川崎市川崎区桜本2-18-2)
- 福田湯(川崎市川崎区下並木73)
- 梅の湯(川崎市川崎区渡田向町17-6、2018年廃業)
- 吉野湯(川崎市川崎区東門前3-1-18)
- 亀の湯(川崎市川崎区観音2-13-22、2015/2/末廃業)
- 龍の湯(川崎市川崎区四谷下町21-17)
- 松の湯(川崎市川崎区昭和1-5-16)
- 富国温泉(相模原市若松3-8-16、2018/10頃より長期休業中)
- 江川湯(川崎市川崎区江川1-6-5、2018/10/20)
- 第二常盤湯(横浜市保土ヶ谷区帷子町2-58、2018/11/30)
- ゆーらんど新世館(横浜市磯子区久木町4-10、2018/10/14)
- 永生湯(横浜市南区永田北2丁目53-1、2018/12/末)
- 桜湯(横浜市磯子区滝頭2丁目5−11、2017年初頭廃業)
- 桜湯(横浜市南区中村町4丁目287−4)
- 富乃湯(横須賀市三春町3-31、2018/08/15火災のため休業、廃業)
- 御幸湯(川崎市幸区小向仲野町1-29、2019/03/31廃業)
- 平間温泉(川崎市幸区鹿島田3-7、2018/5/14廃業)
- 生田浴場(川崎市多摩区升形2-1-10、2018年夏秋頃廃業)
- 高津湯(川崎市高津区溝ノ口3-8-13、2015/12/9廃業)
- 天神湯(川崎市中原区上丸子天神町334、2018/7/22廃業)
- 杉田湯(横浜市磯子区中原4-26-13、2019年頃廃業)
- 千代の湯(横浜市鶴見区生麦5-14-10、2018/5/13廃業)
- 松の湯(横浜市神奈川区白幡南町20-6、2018年初めに廃業)
- 人参湯(横浜市神奈川区子安通1-61、2003/9/30廃業)
- 富の湯(横浜市西区西戸部町1-24、2012/1/19廃業)
- 大平館(横浜市西区久保町24-34、2016/8/22廃業)
- 梅の湯(横浜市磯子区杉田4-2-19、2015/08末廃業)
- 鶴の湯(横浜市旭区鶴ヶ峰2-21、2007/3/11廃業)
- 清水湯(横浜市鶴見区潮田町3-137-2、2019/05/31廃業)
- 第二峯の湯(横浜市鶴見区上末吉5-2-19、2019年1月15日廃業)
- 岡の湯(横浜市鶴見区駒岡町1574)
- 亀の湯(横浜市鶴見区豊岡町13-41)
- 翠湯(横浜市鶴見区生麦3-16-21、2018年7月1日(日)閉店)
- 千歳湯(横浜市鶴見区元宮1-5-16)
- 御幸湯(横浜市鶴見区下野谷町3-36、2017/04/30)
-
勘太郎の湯(足柄下郡箱根町宮城野923、令和元年6月10日(月))
- 鯉の湯(横浜市磯子区滝頭3-4-9、2019/06/末経営者高齢のため廃業)
- 相模台浴場(座間市相模が丘2−13−9、2016/03月廃業)
- 大黒湯(相模原市上溝5-1-8、2006/12/26廃業)
- 新町浴場(相模原市南区相模大野7-24-7、2011/04/22廃業)
- 恵比寿湯(茅ヶ崎市南湖4-2-1、2020/03/05廃業)
- 湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ(平塚市錦町1-18、2020年5月6日廃業)
- 第二岡の湯(横浜市鶴見区駒岡1-26-15、2020/7/末閉店)
- 福助湯(横浜市神奈川区西寺尾2-2-6、2020/06/半ばより経営者負傷のため休業中)
- 松島館(横浜市西区戸部4-166、2020/07/末廃業)
- 中山浴場(横浜市緑区中山町176、2021/03/21廃業)
- 港南泉(横浜市港南区港南3-3-5、2021/07/31廃業)
- 不動湯(藤沢市辻堂元町1-5-22、2022/04/30閉店)
- 平安湯(横浜市鶴見区平安町1-70、2022/04/30閉店)
- 松の湯(川崎市高津区久末20、2022/12/31閉店)
- 野比温泉(横須賀市野比4-3-5、2022/12/25閉店)
- 睦湯(むつみゆ)(川崎市幸区矢向戸手本町2丁目206、2022年12月31日閉店)
- 里の湯(川崎市中原区上小田中3-25-28、2022年12月施設老朽化のため閉店)
- 安善湯(横浜市鶴見区寛政町8-1、2023/04/30閉店)
- 野天湯本 湯快爽快 くりひら(川崎市麻生区片平8-2-1、2023/04/07閉店)
- 井川湯(横浜市神奈川区子安通1-165、2023/11/30休業、2024/05/24正式閉店)
- 美和乃湯(川崎市川崎区渡田4-2-4、2023年に老朽化のため廃業)
- 中島湯(小田原市中町2-5-5、2024/04/13経営者逝去のため休業)
- 亀の湯(座間市相模が丘3-67-10、2024/05/30閉店)
- 桜湯(横浜市南区中村町4-287-4、2024/06/30閉店)
- 永楽湯(横浜市南区永楽町1-8、2025/01/31閉店)
- 梅の湯(横須賀市久里浜4-10-8、2025/02/27閉店)
- 西の湯(横須賀市久里浜8-14-1、2025/02/中旬より燃料廃材不足のため休業中)
茨城県
- 旭之湯(茨城県東茨城郡大洗町、廃業日不明(2002年?)、2004/3/18報告確認)
- 仲の湯(茨城県石岡市、2010/01/13報告確認)
- 朝日湯(茨城県日立市、2010/01/13報告確認)
- 寺の湯(茨城県日立市、2010/01/13報告確認)
- 千年湯(茨城県日立市、2010/01/13報告確認)
- 福の湯(茨城県日立市、2010/12/25報告確認)
-
スーパー銭湯やすらぎの湯河和田館
(〒311-4152 水戸市河和田3-2300-1、2013/1/31(Thu))
- 松の湯(茨城県下館市末広丙268、2012/12/末)
- 喜与の湯(茨城県結城市浦(結城字)90、2015年頃)
- 亀の湯(ひたちなか市和田町1-9-3、2010/05頃?)
- 仲の湯(石岡市府中2-3-8、2008年頃)
- 松の湯(日立市東町2-8-3、2018/12/31廃業)
- 古河浴場(古河市東2-11-3、2021/12/頃休業、2022/02正式廃業)
- 湯楽の里(取手市寺田5001-2、2024/01/08閉店)
千葉県
- 幸の湯(千葉県市川市東大和田1-14-14、2004/廃業日不明、2004/05/12報告確認)
- 国分湯(千葉県市川市国分、廃業日不明、2004/05/12報告確認)
- 松の湯(千葉県船橋市前原、廃業日不明、2004/05/12報告確認)
- 朝日湯(千葉県館山市北条1559、2004/?、2004/08/16報告確認)
- 松の湯(千葉県成田市、2003/11)
- 海老の湯(千葉県船橋市本町4丁目、2005.03.末)
- 輝の湯(千葉県千葉市、廃業日不明、2005/05/29報告確認)
- 栄久の湯(千葉県千葉市、廃業日不明、2005/05/29報告確認)
- 丹頂湯(千葉県船橋市宮本8丁目38-15、2005/06/末)
- 浜の湯(千葉市幕張)
- 金の湯(千葉市稲毛)
- 常磐湯(千葉市稲毛)
- 小松湯(松戸市松戸、2005/春頃)
- 竹の湯(松戸市竹の花74、2005/夏頃)
- 輝の湯(千葉県船橋市夏見4−17、2005/05)
竹の湯(千葉県習志野市泉町2−1−30、ボイラー故障のため臨時休業中)
鷺沼浴場(千葉県習志野市、2006/03/末)
- 常盤湯(千葉県市川市市川4-10-26、2005年頃)
- ふもと湯(千葉県市川市須和田2-14-2、2004〜2005年頃)
- 柳湯(千葉県船橋市西船5−23−29、2006/03/30(Thu))
- 高乃湯(千葉県市川市高谷2-13-1、2006/08/13)
- ららぽーとの湯・常盤殿(千葉県船橋市浜町2-1-5、2007/03/31)
- 竹の湯(竹島屋浴場、千葉市長洲1-24-9、2007/03/26)
大森台・喜久乃湯(千葉市中央区仁戸名町540-1、2006/末〜2007/初休業)
- 栄浴場(千葉県市川市鬼越2-6-5、2007/06/末より休業、2007/10/末廃業)
- 梅の湯(千葉県市川市新井1-12-12、2006〜2007頃、2007/07/31発見)
- 寿湯(千葉県市川市平田4-1-1、2006〜2007頃、2007/07/31発見)
- 花園湯(千葉県千葉市花見川区花園4-15-1、2006〜2007頃、2007/10/21発見)
- 晴乃湯(茂原市高師382、2006〜2007頃、2008/01/13確認)
- 福徳湯(千葉市中央区大森台、2005〜2006頃、2008/01/18報告確認)
- 宮の湯(千葉市中央区蘇我町2-136(浜野)、2006〜2007頃、2008/01/24報告確認)
- 富士の湯(船橋市海神2-15-22、2008/02/14)
- 海神湯(船橋市海神5-2-1、2008/06/10)
- 浜乃湯(浜野湯、千葉市中央区浜野町928-3、休業中)
- 梅の湯(館山市沼895、2008/10/09)
- 大和湯(船橋市山手2-12-1、2008/夏頃?)
- 澤の湯(市川市関ヶ島3-11、2008/夏頃?)
- 末広湯(松戸市西馬橋1-2-4、2007/10/末)
- 五香泉(松戸市常盤平6-22-4、2007〜2008頃)
- 第一花の湯(鴨川市貝渚3271、2008頃)
- 大正湯(市川市市川3-37-16、2008夏〜秋頃)
- 大漁湯(銚子市新生町1-54-6、2008頃、2008/10/13報告確認)
- 矢切湯(松戸市下矢切82-2、2008秋頃、2009/01/02確認)
- 喜久乃湯(千葉市中央区仁戸名町540-1、2009/02/27より休業中)
- 柳湯(木更津市高柳2-10-8、2009/春頃、2009/08/18報告確認)
- 花の湯(銚子市本町1880、2009/夏頃、2009/09/26報告確認)
- 電気湯(市川市市川3-19-22、2009/06月廃業)
- 稲荷湯(船橋市海神1-22-4、2009/11/吉日)
- 兼の湯(浦安市猫実2-3-40、廃業日不明、2010/06/13報告確認)
- たから湯(市川市南八幡2-6-5、
2010/07/26より休業中、2011/09/02再開確認、2021/10/31廃業)
松の湯(浦安市猫実、2011/02/17より休業)2012年?に再開
- みはし湯(習志野市津田沼5-9-12、2011/03/11より休業)
- 常盤湯(船橋市本町3-20-12、2011/09/29)
- 人参湯(木更津市中央3-4、2011/12/10より休業中)
- 元祖養老館(夷隅郡大多喜町葛藤7、2011年頃)
- ホテル岩風呂(千葉県市原市戸面325、2008-2010頃)
- 新川(夷隅郡大多喜町小田代559、2011/09/30)
- 十万石(千葉県夷隅郡大多喜町大田代105-1、
2011年頃「もちの木」という屋号で再開)
やまとの湯八千代店(八千代市八千代台南1-8-1、2012/12/30)
「八千代 玉光湯 ひじりのね」として2013/03/29営業再開
2015年頃より「ほっこり湯」として営業再開
- 谷津の湯(習志野市谷津4-5-11、2013/02/28)
- 末廣湯(浦安市堀江3-4-6、休業中、2013/02/05報告確認)
- 八千代緑が丘駅前・スーパー銭湯八千代 みどりの湯
(八千代市緑が丘1-2-1、2008/03/31)
- 大久保・竹の湯(習志野市泉町2-1-30、2010/1〜2月頃)
福仁湯(千葉市花見川区幕張町5-418、2013/5月頃より休業中2013/末〜2014/初頃営業再開)
- 市川真間・若松湯(市川市市川2-28-16、2013/06/16/Sun)
- 八千代湯(八千代台北5-3-17、2013/09/23/Mon)
- 寿湯(浦安市堀江2-5-3、2013/10/31(Thu))
- 藤の湯(木更津市木更津2-1-17、2013/10/31より機器不具合のため休業)
- 亀の湯(千葉市稲毛区緑町1-25-7、2007-2013年頃廃業)
- 今井湯(千葉市中央区南町3丁目、2007-2013年頃廃業)
- 亀乃湯(千葉市中央区本町3-3-10、2007-2013年頃廃業)
- 湯ートピア西船(船橋市西船6-6-27、2013/12/23)
- 鹿島湯(船橋市宮本4-7-5、2013/12/31)
- 菅野湯(市川市東菅野1-4-2、2014/05/31、6/1無料開放)
- 豊の湯(千葉市稲毛区作草部1-4-16、2014/06/10)
- 清志湯(松戸市小金清志町2-37-7、2015/08/30)
- ゆの華(千葉県柏市柏6−10−15、2014/03/31)
- 松竹湯(船橋市本中山2-20-4、2016/01/02より休業中)
- 仲の湯(松戸市仲井町1-75、2016年頃)
- 国見湯(市川市中山4-14-21、2016年9月頃より休業中)
- ニューだるま湯(松戸市栄町4-222、2012/12/31)
- 旭湯(柏市柏1-5-4、2016/12/27より火災のため休業)
- 市力湯(市川市若宮2-12-4、2017/1月頃より休業中)
- 本銚子・浅間湯(銚子市愛宕町3702、2017/12/末)
- 海神・多津の湯(船橋市海神6-26-17、2018/09/24)
- 第二一の湯(船橋市南本町22-10、2017/08/31)
- 末広湯(浦安市堀江3-4-6、2019/04/07)
- 市川湯(市川市市川南3-7-20、2019/04/28)
- 桔梗湯(船橋市本中山3-14-10、2019/05/28廃業)
- 第二平和湯(千葉市中央区千葉寺町207-5、2019/07/25現在休業中)
- 大和湯(千葉市中央区寒川町3-47、2019/09/14突風による煙突倒壊により休業中)
- 仙人風呂(習志野市大久保1−5−2、2012/06/20閉館休業)
- 福仁湯(千葉市花見川区幕張町5-418、2019/7月頃より休業中)
- 湊湯(船橋市湊町3-21-6、2020/08/31廃業)
- 月の湯(市川市菅野5-2-6、2020/12/26廃業)
- 松の湯(浦安市猫実4-21-5、2021/02/末長期休業、廃業)
- 米の湯(浦安市堀江2-5-15、2021/04/末廃業)
- ニコニコ湯(鎌ヶ谷市東道野辺7-20-2、2022/09/30廃業)
- 鈴の湯(千葉市花見川区幕張町6-315-4、2021/03/31廃業)
- 馬橋湯(馬橋バスセンター、松戸市馬橋95、2023/02/24より休業中、2024/03/08閉業)
- 大江戸温泉物語 浦安万華郷(浦安市日の出7-3-12、2024/06/02閉館)
- 松の湯(勝浦市勝浦43、2024/12/31廃業)
- 湯パーク南柏(柏市南柏2-4-17、2025/03/31廃業)
群馬県
- 和倉湯(群馬県高崎市、廃業日不明、2004/05/18報告確認)
- 竹の湯(群馬県高崎市成田町、休業中、2004/6再開予定)
- 高崎温泉 不動かくれの湯(2005.03.末)
- ホテルきのこの森(群馬県桐生市平田町8-1、2004/11/26廃業、2005/7リニューアルオープン)
- 新島湯(太田市、2009.03.末)
- 江木橋湯(高崎市、2009.06.末)
- エビス湯(伊勢崎市、2009頃、2009/08/19報告確認)
- 大和湯(高崎市和田4-4、2010/01/13報告確認)
諏訪の湯(高崎市新町、休業中、2011/01/11報告確認)
- 磯部湯(〒371-0022 群馬県前橋市千代田町1丁目4-10
(上毛電鉄上毛線:中央前橋駅)、2012/03/30(FRI))
- 昭和館(桐生市本町6-380、2012/10/31)
- 東湯(上毛電鉄大胡駅徒歩7分、前橋市大胡町156、
2012年頃廃業、2013/02/05報告確認)
- 千歳湯(前橋市石倉町1-15-17、2012/09/01より休業中)
- 重兵衛湯(前橋市城東町2-15-15、2015/03/30)
- 松の湯(館林市仲町12-36、2015/08月廃業)
- 櫻湯(桐生市広沢1-2689、廃業、2018/2/3確認)
- 福寿湯(渋川市長塚町1747-1、2016/07月廃業)
- 本町支店湯(高崎市本町24、廃業、2018/2/3確認)
- 芳乃湯(桐生市仲町1-5-10、2017年廃業)
- 梅乃湯(館林市仲町7-28、2018年9月廃業)
- 一の湯(桐生市本町1-4-35、2018/10/中旬廃業)
- 滝の湯(高崎市竜見町7-6、2019/08/18廃業)
- 三吉湯(桐生市三吉町1-2-15、2019/12/19火災により休業)
- 藤守湯(高崎市大橋町9、2020/02/29廃業)
- 諏訪の湯(高崎市新町1646-3、2021/08/頭より休業中)
- 千代の湯(みどり市大間々町大間々1014、店主ご逝去のため2021/11/末閉店)
埼玉県
- 島乃湯(埼玉県鴻巣市本町1-5-12、2004/06/13)
- 鈴の湯(埼玉県川口市川口本町3、2004/06/30)
- 浦の湯(さいたま市浦和区、2005/04/27火災のため休業中)
- 大黒湯(さいたま市北区、廃業日不明、2005/06/07報告確認)
大和湯(埼玉県三郷市戸ヶ崎3208、休業中2005/7営業再開、2005/06/16報告確認)
- 菊水湯(埼玉県比企郡小川町、2005/09/03)
- 吉の湯(埼玉県本庄市(旧児玉郡児玉町)上町20、2006/12/02)
- ゆ場中山道(埼玉県蕨市錦町3-6-11、2006/09)
- さくら湯(埼玉県秩父市桜木町17、2006〜2007初年頃廃業)
- 領家浴泉(川口市領家2-13-6、2006/末より火災休業)
- 極楽湯(大宮/さいたま市大成町4-179-3、2007/5/末休業、秋再開)
- 日の出湯(草加市谷塚町1748、2007/11/30)
- 富士の湯(春日部市粕壁3-7-36、2008/05/03)
- 関の湯(上尾市仲町1-4-4、2008/09/10)
- 亀の湯(川口市本町1-2-4、2008/09/末?)
- 堀代湯(川口市芝5-1-11、2008/11/25)
- 浦和湯(さいたま市浦和区本太5-24-3、2007/春頃、2009/02/05報告確認)
- 柳湯(さいたま市浦和区東高砂町17-11、2009/02/05報告確認)
- 吉の湯(北浦和、2009/02/05報告確認)
- 梅の湯(与野、2009/02/05報告確認)
- 安立湯(与野、2009/02/05報告確認)
- 菊水湯(さいたま市大宮、2009/09/末)
- 大黒湯(幸手市中4-14-30、2009年末廃業
2010/01頃休業中)
- 喜代の湯(和光市、2009/12/末)
- 鶴の湯(新座市、2009/12/末)
お玉湯(鳩ヶ谷市大字辻904、休業中、2010/03/30報告確認)
- 平和湯(さいたま市浦和区、2010/07/04報告確認)
- いさみ湯(川口市芝2357、2010/12/22)
- 前村湯(川口市元郷3-10-11、2011/12/27)
- あづま浴泉(草加市中央2-16-47、2011/12/31)
- 前川湯(川口市前川町4-564-33、廃業日不明、2012/05/07報告確認)
- 大東浴泉(鳩ケ谷市三ツ和1-16-1、廃業日不明、2012/05/13報告確認)
- お玉湯(鳩ケ谷市大字辻904、2012/05/25)
- 富の湯(川口市南鳩ヶ谷5-21、廃業日不明、2012/05/18確認)
- みなとの湯(〒336-0024埼玉県さいたま市南区根岸2-17-18、
http://www.minatonoyu.jp/、2012/11/25/Sun)
- 蒲生温泉(越谷市蒲生本町1‐41、2013/4頃廃業)
- 弥生湯(北葛飾郡杉戸町杉戸3-1-12、2013/春頃廃業)
- つるせ浴場(富士見市鶴瀬西2-12-5、
2013/9/17〜年末まで休業中2015/3/8正式廃業)
- 弘の湯(川越市通町8-6、廃業日不明、2013/12/14情報確認)
- 藤の湯(蕨市中央4-11-13、
2015/2/末釜老朽化のため2015/2/20廃業)
- 大宮健康センター ゆの郷(さいたま市見沼区丸ヶ崎2919-1、2015/08/30)
- 富士見浴泉(富士見市鶴瀬東2-10-26、2015/09/30)
- 第一御殿湯(越谷市中町9-17、2014/12/24)
- 銭湯かっぱ天国(旧・谷塚浴泉、谷塚町647-8、2016/03/31)
- 栄湯(蕨市南町2-15-7、2015/03/末廃業)
- 良の湯(蕨市中央6-12-6、廃業日不明、2016/06/05確認)
- 鶴の湯(蕨市南町4-43-3、廃業日不明、2016/06/05確認)
- 恵比寿湯(さいたま市大宮区天沼町2-847、2016/8/30廃業)
- 喜美の湯(熊谷市箱田1-2-5、廃業日不明、2016/08/03確認)
- 富士浴場(熊谷市銀座2-53-1、廃業日不明、2016/08/03確認)
- 鳥の湯(行田市向町2-2、廃業日不明、2016/08/03確認)
- 柳の湯(行田市忍2-2-3、廃業日不明、2016/08/03確認)
- 小さな旅 むさしの湯(さいたま市見沼区南中野422-1、2016/06/30)
- ときわ湯(加須市中央1-11-8、2016/06/末)
- 宝湯(蕨市塚越5-40-1、2017/02/28)
- 志木浴場(朝霞市三原2-3-15、2014/10月廃業)
- むさし湯(さいたま市中央区下落合2-2-24、2015/1/2)
- 松の湯(朝霞市三原5-14-5、2014年2月廃業)
- 巴湯(北葛飾郡杉戸町杉戸3-3-6、2018/03/13)
- 越の湯(坂戸市日の出町11-16、2018/2/末頃廃業)
- 姫の湯(深谷市西島4-3-59、2018/05月廃業)
- やまとの湯(草加市瀬崎5丁目38番17号、2019年3月29日(金)閉店)
- 沢の湯(所沢市寿町17-5、廃業日不明)
- 富士見湯(所沢市北所沢2019-6、廃業日不明)
- 荒川湯(戸田市下戸田2-21-10、2007年春頃廃業)
- あづま湯(戸田市上戸田3-5-1、2014/12/31廃業)
- 七宝湯(戸田市喜沢2-7-2、2013/2/末廃業)
- 梅の湯(戸田市上戸田5-26-10、2017/4/末廃業)
- 一本木浴場(戸田市新曽2558)
- 入間川浴場(狭山市入間川3-10-3、2010/11廃業)
- 辰の湯(入間市豊岡1-13-5、2006年頃廃業)
- 武蔵湯(入間市下藤沢129、廃業)
- 湯乃市 入間店(入間市宮寺3186、2019/07/31廃業)
- 朝志ヶ丘浴場(朝霞市朝志ヶ丘4-11-7、2017年12月24日廃業)
- 旭湯(川越市元町1-8-6、2020/02/20廃業)
- 天徳湯(さいたま市浦和区上木崎2-1-12、2020/03/30廃業)
- さいわい湯(川口市幸町1-9-4、2013/05/31廃業)
- 小松湯(川口市青木3-12-1、廃業)
- 端戸湯(川口市西青木2-1-42、廃業)
- 松の湯(川口市並木1-18-46、廃業)
- 栄湯(川口市西川口5-16-7、廃業)
- いなり湯(川口市飯塚2-9-44、2006/1/25廃業)
- 大晴湯(川口市西川口2-9-8、廃業)
- 富士の湯(川口市西川口5-1-20、2012年頃廃業)
- 辰巳湯(川口市朝日1-26-22、廃業)
- かつら湯(川口市元郷5-9-10、廃業)
- せんなり湯(川口市東領家1-21-8、2017/7/頃より休業、そのまま廃業)
- 広井浴場(川口市末広2-16-13、廃業)
- 和の湯(川口市前川3-10-5、廃業)
- 松の湯(川口市芝中田2-9-24、廃業)
- 若松湯(川口市芝4-5-37、2013/12/11廃業)
- よしの湯(川口市上青木西2-3-13-5、2018/1/10廃業)
- あずま湯(川口市芝西1-14-8、2013年頃廃業)
- 上青木温泉(川口市上青木4-4-5、廃業)
- 朝日湯(熊谷市本石1-332、2020/03/31廃業)
- 千鹿谷(ちがや)鉱泉旅館(秩父市上吉田2148、2019/11/末より休業、2020年6月廃業)
- 大正湯(さいたま市北区本郷町71、廃業)
- 錦浴場(大里郡妻沼町妻沼1550、廃業)
- 志美津湯(志木市本町6-13-13、廃業)
- 大袋浴泉(越谷市袋山1398-5、廃業)
- 明徳湯(越谷市南越谷1-7-10、廃業)
- 第二御殿湯(越谷市越ヶ谷1-12-6、廃業)
- 第三御殿湯(越谷市赤山町1-290、2017/秋より休業中)
- 健康湯ランド(富士見市鶴瀬西3-2-10、2020/秋廃業)
- 大和湯(三郷市戸ケ崎3208、2021/03/末廃業)
- 松の湯(吉川市大字平沼139、2022/03/31廃業)
- 翁湯(ふじみ野市福岡武蔵野2-10、2021/12/31廃業)
- 平和湯(さいたま市浦和区北浦和3-9-15、2022/07/28廃業)
- 根岸浴泉(川口市安行領根岸356、2023/03/31廃業)
- 弘法の湯(所沢市金山町15-19、2023/12/31廃業)
- 日進湯(さいたま市大宮区桜木町2-478、2025/03/30閉店)
滋賀県
- 梅玉湯(滋賀県彦根市、2004/06/09より休業中)
- 巴湯(滋賀県彦根市、2004〜2006年廃業)
- 末広湯(滋賀県彦根市、2004〜2006年廃業)
- 彦根湯(滋賀県彦根市、2004〜2006年廃業)
- いなり湯(長浜、2014年春頃)
- 大津湯(大津市、休業日不明、2019/09/12休業報告確認)
- 極楽湯 南草津店(草津市野路5-3-30、2020/01/31閉店)
大阪府
- 新地温泉(大阪市港区、?より休業中、2004/06/13報告確認)
- 清谷湯(大阪市西区、2004/08末)
- 双葉温泉(大阪市淀川区西三国4丁目11-5、2004/12より休業)
- 常盤温泉(大阪市東成区、2005/11/30)
- 千鳥湯(大阪市阿倍野区、2007/初旬)
- 生澤温泉(大阪市生野区、廃業日不明、2007/03/19報告確認)
- 三十六温泉(大阪府尼崎市、廃業日不明、2007/03/19報告確認)
- こがね湯(大阪府門真市、廃業日不明、2007/03/19報告確認)
- 末広湯(大阪府八尾市山本町、廃業日不明、2007/03/19報告確認)
- 大将軍湯(大阪府泉佐野市、休業中→廃業)
- 末廣湯(八尾市恩智、2007/06/10)
- 鶴橋温泉(大阪市生野区鶴橋2-9、2007/秋頃)
- 東大宮湯(大阪市旭区高殿6-11-14、2007年秋)
- 桃の湯(大阪市中央区東心斎橋1-15-21、廃業日不明、2008/01/05
報告確認、2008年4月マンション着工予定)
- 美章園温泉(大阪市阿倍野区美章園2-19-15、2008/02/25〜
改修休業)
- パーク温泉(大阪市浪速区恵美須東、2008/02/29)
- 玉水湯(大阪市大正区三軒家東1-21-7、2007〜2008頃廃業
(2008/03/09報告確認))
- 千代見湯(大阪市弁天町、2008/06より休業中)
- 日の出温泉(大阪市旭区、2008/09/28)
- 南末広湯(大阪市、2008/12/28)
- 千成湯(大阪市福島区野田、2011/05/25)
- 清美温泉(阪急塚口、2013/07/03)
-
三笠湯(大阪市生野区舎利寺1-6-13、2012/12/31)
- 大正湯(大阪市旭区)
- 竜美湯(大阪市旭区)
- 旭新温泉(大阪市旭区)
- ミツワ温泉(大阪市旭区、2013/04/末)
- 白菊温泉(四條綴市、2013/12/末)
- 天の川温泉(枚方市、2013/11/11より休業中)
- にしき湯(茨木市、2014/02/10)
- 国道湯(和泉市、2014/04/30)
- 玉造温泉(大阪市中央区、2014/11/24)
- 四貫島温泉(大阪市此花区、2017/7/30(日)設備老朽化廃業)
- 平和湯(貝塚市、2018/02/28)
- 源ヶ橋温泉(大阪市生野区林寺1-5-33、2019/1/7より休業、2020/04正式廃業)
- ジョイフル銭湯にしき(東大阪市加納8-6-11、2019/05/28廃業)
- 太陽温泉(豊中市新千里南町1-2-01、2010/12/26廃業)
- おぞね温泉(豊中市北条町3-1-8、廃業日不明)
- 温泉七福(豊中市豊南町西3-1-11、廃業日不明)
- 神洲温泉(豊中市大島町2-20-1、廃業日不明)
- 栄温泉(豊中市服部西町3-8-2、廃業日不明)
- 三福温泉(豊中市大黒町2-6-12、廃業日不明)
- 服部新温泉(豊中市服部南町3-3-3、廃業日不明)
- 豊南温泉(豊中市豊南町西4-3-2、2017/11/末廃業)
- 豊中温泉(豊中市本町1-5-14、2019/08/31閉業)
- 小林温泉(大阪市大正区小林西2-8-4、2020/01/25)
- 幸福温泉(枚方市伊加賀寿町17-22、2019/12/31閉店)
- スパディオ(カプセルホテル、大阪市浪速区桜川2-1-1、2020/01/31閉店)
- 扇温泉(弁天町、大阪市港区市岡2-14-1、2020年頃より休業中)
- 第二栄温泉(大阪市鶴見区茨田大宮4-19-10、2020/03/末廃業)
- 常盤湯(大阪市北区黒崎町9-18、2020/03/末廃業)
- 長島温泉(豊中市豊南町南2丁目2-3、2020/03/31閉店)
- 高槻新温泉(高槻市北園町1-18、2020/08/末廃業)
- 松の湯(大阪市東成区今里2-29-18、2020/12/末廃業)
- 竹仙湯(大阪市旭区大宮1-16-15、2020/11/末廃業)
- 水昌湯(大阪市都島区内代町2-5-9、2020/11/末廃業)
- フォーユー(堺市北区東三国ヶ丘町5-8-7、2021/01/25廃業)
- 牡丹湯(大阪市住吉区帝塚山東4-8-6、2021/01/末廃業)
- 神石温泉(堺市堺区石津町1-14-28、2021/03/15閉店)
- 神中湯(大阪市生野区桃谷4-2-18、2021/03/24閉店)
- 深草温泉(大阪市城東区成育5-18-11、2025/12/31閉店)
- 寿楽温泉(大阪市住之江区北加賀屋1丁目10−1、2021/08/31営業終了、2021/09/01無料開放)
- 東温泉(大阪市東住吉区今川4-26-26、2021/09/30廃業)
- 源氏ヶ丘温泉(東大阪市源氏ヶ丘8-2、2021/10/15廃業)
- ねぼけ温泉(茨木市中総持寺町4-4、2020/11/28から休業中)
- ゆーとも小松(大阪市東淀川区1-10-28ゆーとも小松、2022/08/01より臨時休業中)
- 喜野河温泉(堺市堺区出島町3-4-12、2022/10頃より休業中、2023/01/31閉館)
- 羽曳野市立ひかり湯(羽曳野市向野2-5-22、2023/03月末閉館)
- 深草温泉(大阪市城東区成育5-18-11、2025年末廃業)
- 白鶴湯(大阪市生野区中川3-3-2、2023年廃業)
- 弥生の里(和泉市池上町1-696-1、2023/02/28閉館)
- 清水湯(大阪市中央区西心斎橋1-4-18、2023/06休業、2023/09正式廃業)
- 幸福温泉(松原市高見の里6-15-17、2023/年末頃廃業)
- 万代湯(大阪市住吉区万代6-9-26、2024/5/31廃業)
- 寿湯(大阪市港区弁天4-10-12、2024/10月頃ボイラー故障のため廃業)
- 錦船温泉(大阪市住吉区大領1-1-5、2025/02/07廃業)
宮城県
- 開福湯(宮城県仙台市)
- 鶴の湯(宮城県登米市、2006/04/30)
- 千鳥湯(宮城県登米市、2007/12/末)
- 青葉湯(青葉区木町6-20、2009年末頃)
- 孔雀湯(石巻市、2010年頃)
- つるの湯(石巻市住吉町1-8-43、2011/03/11より休業中→2019/7/末廃業)
- 亀の湯(気仙沼市魚町1-5-3、2011/03/11より津波被害で休業中、
復活したが2017/05/06正式廃業)
- 港湯(塩竈市新富町17-24、2011/03/11)
- つるの湯(石巻市住吉町1-8-43、2019/07/31廃業)
- えびす湯(塩竈市南町1、2021/1月休業、2021/春廃業)
- 花の湯(仙台市青葉区中江1-20-23、2025/2月末より長期休業)
兵庫県
- 天王温泉(兵庫県神戸市兵庫区、2004/08/01)
- 光中湯(兵庫県尼崎市、2004/09/末)
- 中の湯(兵庫県福知山市、休業中)
- 朝日湯(兵庫県洲本市由良四丁目、2004〜2005年頃廃業)
- 日の出湯(兵庫県西脇市西脇、2011/01/27)
-
戎湯(〒675-1372 兵庫県小野市本町278、2013/01/31)
- ラジオ湯(赤穂市、2015/07/16火災により廃業)
- 難波温泉(尼崎市西難波町2-4-21、2019/10/14廃業)
- 武庫川湯(尼崎市大庄西町1-39-25、2019/09/30廃業)
- 朝日湯(神戸市中央区旗塚通3-3-13、2020/03/31廃業)
- 花影湯(姫路市花影町2丁目、2017/12/上旬ごろ廃業)
- 中島湯(姫路市播磨区中島1089、2016年頃廃業)
- 東雲の湯(姫路市東雲町6-1-2、2020年ごろ廃業)
- たちばな湯(神戸市兵庫区荒田町1-2-25、2021/06/30廃業)
- 大黒湯(神戸市兵庫区石井町6-4-1、2021/05/13廃業)
- 大箇温泉(西宮市津門大箇町7-17、2022/08/31閉館)
- 東湯(神戸市兵庫区三川口町1-1-1、2024/06/末閉店)
- 都湯(相生市相生3-6-19、2025/03/31廃業)
京都府
- 松の湯(京都市西京区、2004/08/29)
- さくら湯(京田辺市立三山木、2007/03/末廃業予定)
- 井筒湯(京都市上京区笹屋町通千本西入ル、2007/06/21)
- 松の湯(京都市右京区、2008/04/末)
- 小川湯(京都市宮津、2005年頃廃業)
- 白川温泉(京都市左京区北白川別当町下東、2010/07/末)
- 天神湯(京都市左京区北白川、2009/11)
- 高原温泉(京都市左京区北白川、2010/03)
- 桜湯(京都市新京極三条下ル、2010/12/20)
- 御陵湯(山科市)
- 弁天湯(京都市太秦安井藤ノ木町、2010年頃より休業中)
- 九条湯(京都市、廃業日不明、2012/04/16報告確認)
- 東寺湯(京都市、2011/末)
- 朝日湯(コミュニティバス朝日)(京都市北区紫野下築山町55
地下鉄烏丸線:北大路駅、2012年9月30日(日))
-
やまとの湯
伏見店(〒612-8487 京都府京都市伏見区羽束師菱川町678、
2013/01/27(Sun))
- 団栗(どんぐり)湯(京都市東山区博多町、2013/12/27)
- 中央湯(京都市下京区、2018/03/末)
- 椿湯(京都市北区大将軍東鷹司町110、2018/07/01)
- 弁天湯(京都市下京区南京極町52西木屋町通五条下る、2018/12/01現在休業中)
- 寿湯(京都市右京区嵯峨折戸町、2019/09/30営業終了)
- 櫻湯(京都府福知山市字西長24、2019/10/31閉業)
- 柳井湯(京都市南区西九条開ヶ町18、2019/09/30廃業)
- 呉竹湯(京都市伏見区銀座町315、2019/12/末廃業)
- 若の湯(舞鶴市字本58、2020/01/12〜2020/04/中旬まで休業中)
- 鞍馬湯(京都市北区新御霊口町285-21、2020/09/末廃業)
- 京都タワー大浴場(京都市下京区東塩小路町721-1京都タワービルB3F、2021/06/30廃業)
- 明治湯(京都市北区紫野西藤ノ森町1、2021/12/31廃業)
- 錦湯(京都市中京区堺町通錦小路下ル八百屋町535、2022/06/05閉店)
- 鴨川湯(京都市左京区下鴨上川原町56、2022/09/末休業)
- 竹殿湯(京都市北区紫竹上竹殿町34、2021/05/31閉店)
- 柊湯(京都市北区上賀茂葵之森町5-23、2022/08/07休業情報確認)
広島県
- さくら湯(広島県三原市西町、2004/10/29)
- 潮湯(広島県広島市、2005年頃?)
- 港湯(広島県玉島市、2011年初春)
- 日の出湯(広島県尾道市、2011/01/27より休業中)
- 大和湯(尾道市、1992〜1993年頃)
- 天然ラドン温泉 夢家(尾道市、2013/01/04)
-
漢方薬湯ティグレ広島
(〒733-0002 広島市西区楠木町2-10-14、2013/01/31)
- 都湯(広島市中区舟入幸町24-15、2020/02/29廃業)
- 観音湯(広島市西区東観音町21-9、2020/09/16廃業)
愛知県
- 湯乃花鉱泉(愛知県岡崎市、廃業日不明、2004/12/31報告確認)
- 杉の湯(名古屋市伏見区、廃業日不明、2007/03/15報告確認)
- 稲荷湯(名古屋市栄区栄生、廃業日不明、2007/03/15報告確認)
- 豊代湯(名古屋市南区道徳新町、廃業日不明、2007/03/15報告確認)
- 廓湯(名古屋市,廃業日不明、2007/07/25報告確認)
- 寿湯(半田市,廃業日不明、2007/10/05報告確認)
- 奥乃湯(一宮市奥町字貴船東40、2006年頃廃業、2008/04/15確認)
- うちでの湯(知多市、2011/07/末)
- 刈谷浴場(刈谷市新栄町6丁目6、2011末頃)
- ことぶき浴場(486-0831 春日井市ことぶき町26、2012/10/30(Tue))
- 白雲温泉(〒457-0025 名古屋市南区白雲町159、2012/10/14(Sun))
- 共和温泉(大府市共和町3−7−3
JR東海道本線:共和駅下車 西へ徒歩5分、2012年6月17日(日))
- 中京湯(〒451-0064 愛知県名古屋市西区名西1−7−22
地下鉄鶴舞線:浅間町、2012年7月30日(月))
-
冨吉温泉テルマ55(〒497-0044 海部郡蟹江町蟹江新田与太郎175、
2012/12/31)
- エビス湯(岡崎市、廃業時期不明、2013/04/08報告確認)
- こうはん温泉(愛知県瀬戸市、2013/05/29)
- ライン湯(愛知県犬山市大字犬山字南古券209-34、2013/05/31)
- 大名古屋温泉(名古屋市、2014/03/末)
- 千代の湯(豊橋市東田)
- 東湯(豊橋市東田)
- 梅湯(名古屋市熱田区、2014/10/30)
- 東湯(名古屋市緑区、2014/12/末)
- 松降浴場(一宮市、2015/03/末)
- 桜湯(一宮市、2015/06/30)
- 花乃湯(岡崎市、2015/10/30)
- 善乃湯(名古屋市昭和区、2017/09/29)
- 永楽湯(名古屋市中区大須1-19-2、2020/01/23より機械装置故障のため休業)
- みなと花の湯(名古屋市港区品川町1-1-4、2021/03/31閉店)
- 日本鉱泉(瀬戸市銀杏木町34、2021/03/31廃業)
- 長命温泉(名古屋市港区佐野町3-20、2021/春頃廃業)
- 東栄温泉(とうえいおんせん、名古屋市瑞穂区東栄町4-23-3、2021/07/21廃業)
- 玉乃井湯(一宮市木曽川町玉ノ井宮前92、2022/03/31廃業)
- 草津湯(名古屋市港区錦町14-6、2023/09/24廃業)
- 桜台温泉(名古屋市南区桜台1-19-4、2023/09/30閉店)
岩手県
- さくらの湯(岩手県盛岡市北山、廃業日不明、2005/1/3報告確認)
- 末広湯(岩手県花巻市末広町9-3、廃業日不明、2010/11/13報告確認)
- 不動園(岩手県宮古市、2009/06/廃業)
- 港湯(岩手県塩釜市、2011/04/07震災のため廃業)
- 松乃湯(岩手県山田町、2011/03/11震災のため廃業)
- 須美の湯(寿美の湯?、岩手県大船渡市大船渡町字新田55-10、
2011/03/11震災津波被害のため廃業(休業?))
- 浜乃湯(岩手県大槌町、2011/03/11震災のため廃業)
- 清川湯(岩手県盛岡市開運橋通1-19、2015/01/15)
- 青山浴場(盛岡市青山3-9-25・2016/01/10)
- 梅の湯(盛岡市本町通2-10-35・2015/09/末)
- 恵比寿湯(久慈市八日町2-52・2017/03頃より休業中)
- 寿湯(久慈市巽町1-1・2015/02頃より休業中)
- 七滝湯(宮古市鍬ヶ崎仲町3-18・2016年)
- 花の湯(釜石市野田町1-1-34・2012/05)
- 亀の湯(遠野市材木町1-32、2014/05廃業)
- 亀の湯(一関市大手町5-5、2018/01廃業)
- アルカリ鉱泉 えどの湯(岩手県九戸郡洋野町種市第23地割25-141、2018/10廃業)
- 藤の湯(岩手県二戸市福岡長嶺35、廃業日不明、2019/01/28報告確認)
- 観音湯(岩手県岩手郡岩手町沼宮内第9地割33、廃業日不明、2019/01/28報告確認)
- グリーン銭湯(盛岡市緑が丘4-7-36、2018/12/末)
- 高砂湯(花巻市藤沢町411、2014/12/23休業、その後廃業)
- 栄湯(釜石市中妻町2-20-4・2012〜2016年頃廃業)
- 幾久の湯(久慈市長内町第21地割80-7・2014〜2019年頃廃業)
- 匠の湯(盛岡市向中野7-15-17・2015/05/19に「銭湯 岩手山」営業停止後に2016/03月開業、2016/12月廃業)
- 嶋田鉱泉(下閉伊郡山田町豊間根4-72-1、2021/9/1より休業中)
- 穴ゆっこ(和賀郡西和賀町耳取49-2-137、8:00-21:00、第二月曜休、2022/3/31営業終了)
- 田の神湯(宮古市田の神2-3-6、14:00-21:00、2023年ごろ閉店)
青森県
- ほんはちのへ駅前温泉(青森県八戸市・本八戸駅前、2005/06/30)
- 金木温泉(津軽、浴場休業中(旅館は営業中)、2009/01/07報告確認)
- 天恵湯(弘前市、休業中?2009/01/07報告確認)
- 西北温泉(五所川原、休業中?2009/01/07報告確認)
- 中島湯(下北郡大間町、2006年頃)
-
恵比寿湯(八戸市小中野8-13-6、2012/12/31)
- 松竹湯(八戸市、2017年廃業)
- 三島湯(八戸市、2018/04/末廃業)
- 錦湯(むつ市大畑町中島2-2、2012年ごろ廃業)
- 大湯(下北郡風間浦村下風呂字下風呂97、2020年秋)
- 新湯(下北郡風間浦村下風呂字家の尻13、2020年秋)
- バイタル温泉柏崎(八戸市柏崎6-5-13、2019/07/21廃業)
- 白菊温泉(弘前市紺屋町、廃業日不明、2021/07/23確認)
- 板柳温泉大衆浴場(北津軽郡板柳町大字福野田字実田47-13、休業日不明、2021/07/23確認)
- あすなろ温泉(北津軽郡板柳町掛落林前田140-1、休業日不明、2021/08/01確認)
- 三千石浴場(北津軽郡板柳町三千石木賊43-1、2011年廃業)
- 大光寺温泉(平川市大光寺一滝本105、2017/07/31廃業)
- 桔梗野温泉(青森県弘前市桔梗野4-13-4、2022/03/26機械故障のため休業中確認、2022/05正式閉館)
- リコルゾ弘前(青森県弘前市城東北3-10-1さくら野百貨店4F、
2021/09頃より改装休業、2022/04/22新規開業予定)
- しろがね軟水泉(青森県八戸市白銀3-5-5、
2017/11/30廃業、2018/04/16より介護サービス用入浴施設として再開)
- 五戸温泉(三戸郡五戸町字筒口川原8-2、2022/08/11休業)
- 鶴の湯(三戸郡五戸町下大町、廃業日不明、2022/11/26確認)
- はちのへ温泉(八戸市尻内町島田17−5、2022/05/31、源泉枯渇により閉館)
- 三世寺温泉(弘前市三世寺鳴瀬101、2023/02/28閉店、2023/12/15再開)
- あおば温泉(三沢市花園町5-31-3085、2021/03/31閉店)
- つるまい温泉(北津軽郡鶴田町山道高留57-1、2021/10頃閉館)
- みちのく温泉(青森県十和田市東三番町21-5、2025/04/01無期休業)
- 光風温泉(つがる市森田町下相野野田73-3、2025/03/31営業終了)
福井県
- 松の湯(福井県大野市)
- 大正湯(福井県大野市)
- 鳳湯(福井県大野市)
- 白山湯(福井県坂井郡三国町)
- 武昌湯(福井県坂井郡三国町)
- いづみ湯(福井県福井市足羽1-19-32、2022/12/30閉館)
山梨県
- 電気湯(山梨県富士吉田市下吉田/月江寺、1999年頃)
- 宮の湯(山梨県富士吉田市下吉田/月江寺、火災で廃業、2005/11/02報告確認)
- 城北温泉(城北の湯、山梨県甲府市北口3-8-19、2013/3/10廃業)
- 鏡温泉(甲府市相生1-3-10、2014/3/18)
- 高砂湯(甲府市朝日2-6-10、2017/9/30)
- よしの湯(大月市御太刀1-8-20、2009年廃業)
富山県
- たんぼの湯(富山県高岡市)
- 恵比寿湯(富山県高岡市)
- 電気湯(富山県高岡市)
- 鶴の湯(富山県高岡市)
- はたち湯(富山県魚津市、2008/08末)
- 清水鉱泉(富山県滑川市高月町)
- 松の湯(富山県滑川市高月町)
- 魚津温泉(富山県魚津市)
- いみずの湯(富山市)
- 藤の湯(黒部市三日市996-1、2016/10/15)
- タワーの湯(小矢部市鷲島15、令和2年3月29日廃業)
- 中央湯(射水市戸破2205、廃業日不明、2021/05/05確認)
- 和倉湯(富山市清水町4-2-17、廃業日不明、2022/03/19確認)
- 観音湯(富山市清水町4-2-17、2014/03/19閉業)
- すずらん湯(富山市東中野町2-2-17、廃業日不明、2022/03/19確認)
新潟県
- 朝日湯(新潟県加茂市、2006/01/23、火災のため休業)
- 吾妻湯(新潟県上越市、2009/03/31)
- 熊谷湯(新潟市中央区本町通6番町、2010秋頃休業中)
- 六日町中央温泉(六日町温泉郷、2011/03/末)
福岡県
- 黒田湯(北九州市八幡西区八千代町、休業中)
- 梅の湯(北九州市門司区錦町、2006/03/末)
- 双葉湯(福岡県久留米市、2008年頃)
- 鶴の湯(香椎宮前駅、スーパー銭湯、2014/08/末頃)
- 今泉湯(北九州市若松区、廃業日不明、2014/10/08確認)
- 幸の湯(北九州市小倉区、2014/10/09より休業中)
- 都湯(福岡市中央区春吉3-15-19、2023/03/31廃業)
沖縄県
- 三葉湯(沖縄県うるま市安慶名219、2006/04予定?
)
- 喜久の湯(沖縄県中城村津波50)
- 壺川湯(那覇市楚辺2-37-59)
- いずみ湯(石川市石川675)
- 清水湯(与那城町西原680)
- 若葉湯(那覇市首里赤平1-1)
- ゆたか湯(糸満市兼城640)
- 上平良川湯(具志川市{田場1094}喜屋武170
)
- ごえく湯
- ときわ湯(2009/10/31、糸満市糸満)
- 旭湯(那覇市、2011/05/末日)
福島県
- 桃の湯(福島県福島市)
波来湯(はこゆ、福島市飯坂温泉郷、休業中&2007予定)
切湯(きりゆ、福島市飯坂温泉郷、2007予定)
十雨綱湯(とつなのゆ、福島市飯坂温泉郷、2007予定)
大門の湯(だいもんのゆ、福島市飯坂温泉郷、2007予定)
- 田村湯(福島市宮町)
- 文化湯(喜多方市、2007/春頃より休業、2008/04/20報告確認、2011/03/11廃業)
- 梅乃湯(会津若松市新横町2-23、2008/11)
- 清水湯(須賀川市、2010/12/末)
- 中の湯(会津若松市材木町2-6-14、2019年春頃より休業中)
- 朝日湯(会津若松市西栄町8、2012-2022年の間に廃業)
- 桜湯(会津若松市宝町3、2007-2008年頃廃業)
- 松乃湯(会津若松市日新町14、2008/03/31廃業)
- ありま湯(会津若松市追手町7番地、2012年以前に廃業)
熊本県
- きかい湯(熊本県熊本市川尻4-14-54、2006/07)
- 恵比寿湯(荒尾市、2009/05/14)
- 千歳湯(八代市本町、2008-2009年頃、建物は2011/05/現在現存)
- 泉湯(熊本市、2016/12/末)
- 菊の湯(熊本市、2016/12/29)
- 冨乃湯(熊本市南区川尻4-10-2、2019/10/13より休業中)
- 新温泉(熊本県人吉市紺屋町80-2、令和2年豪雨被害により廃業)
栃木県
- 翁湯(栃木県栃木市泉町5-21、
2006/02、2008/10月)
- 福の湯(栃木県栃木市旭町21-1、2006年)
- 平和湯(栃木県宇都宮市本丸町10-11、2009/06頃廃業)
- はるにれの湯(栃木県日光市湯元温泉街)
-
八幡湯(やわた湯、足利市八幡町825-12、2010/11/23休業中報告確認、2012年廃業)
- アルプス湯(栃木市万町28-9、2013年1月廃業)
- さざなみ湯(宇都宮市材木町3-8、2018/3/13)
- おばな湯(佐野市金井上町2245、2018/12/末・経営者ご逝去により廃業)
- 越の湯(宇都宮市清住町2-2-11、2003年頃廃業)
- 塩原浴場(栃木市泉町12-12)
- みどり湯(佐野市大町2749、2014年2月頃廃業)
- 末広湯(鹿沼市東末広町1159、2018年5月31日閉店)
玉川の湯(金魚湯、栃木県栃木市室町3-14、2019/10/12の台風による床上浸水により休業中
2019/11/14再開)
愛媛県
- 愛媛観光温泉(道後温泉引湯銭湯、2006/08/末)
- 宮北温泉(伊予三島市中之庄506(現:四国中央市))
- 丸穂温泉(宇和島市丸穂2-4-22、2011/12/末)
- 白泉湯(松山市南斎院町1154-1、休業中(休業日不明、2022/05/21確認))
- 国登録有形文化財今治ラジウム温泉(今治市共栄町4-2-9、2014/03/末閉館)
- 本町温泉(今治市本町5-6-1、休業中(休業日不明、2022/05/20確認))
- 黄金湯(今治市黄金町2-5-19、廃業日不明、2022/05/19確認)
山形県
- 富士乃湯(山形市)
- 桃の湯(山形市、廃業日不明、2007/09/29報告確認)
- 富士乃湯(山形市、廃業日不明、2007/11/26報告確認)
- 滝の湯(山形市、休業中→2009/夏頃廃業、2009/08/19報告確認)
- 桜湯(米沢市、廃業日不明、2007/11/28報告確認)
- 鶴乃湯(鶴岡市、2009/08/末)
- みどり湯(山形市、廃業日不明、2009/08/19報告確認)
- 鶴の湯(上山市新丁7-54、2024/02/29閉鎖)
山口県
- 玉純湯(山口県呉市竹原)
- 地蔵湯(山口県呉市竹原、2006/09/25)
- 新富湯(山口県下関市、2007/07/31)
- 東の湯(桜湯、山口県呉市、2011/02/23報告)
北海道
- 鹿の湯(北海道小樽市)
- 梅ヶ枝温泉(北海道小樽市、2005/末火災休業→2006/春廃業)
- デンキ湯(北海道小樽市稲穂、2006/11/20)
- 白山湯(北海道旭川市、2005年頃より休業中)
- きらく湯(喜楽湯、北海道紋別町、2007/10/19)
- 仙法志湯(北海道利尻町仙法志)
- 富士の湯(北海道利尻町沓形)
- おしどり湯(北海道利尻富士町鴛泊)
- 温身湯(北海道松前町、2005年)
- 森林公園温泉(札幌市厚別区厚別東四の七、2008/04/13)
- 富士の湯温泉(室蘭市、2008/初頭)
- 白鳥湯(室蘭市、2008/初頭)
- 亀の湯(小樽市、2008/08頃)
-
仲乃湯(美幌町仲町、2008/11/29)
- 増毛湯(増毛郡増毛町、2008頃より休業中→2008/12/01正式廃業報告確認)
-
鉄鉱泉(北見市、2008/11/末)
- ときわ湯(網走市、2009/11月火災により休業中)
-
だるま湯(小樽市、2009/10/31)
- 吉の湯(稚内市宝来3-11-15、2002-2003年頃)
- 扇湯(稚内市中央5-11-15、2008年頃)
- 旭湯(稚内市港4-2-13、2009年頃)
- だるま湯(小樽市、廃業日不明、2010/06/25情報確認)
- 日乃出湯(函館市湯川町、2011/12/28)
- 文化湯(札幌市西区山の手1条4丁目1-18、2011/4-2012/3の間)
- 大盛湯(札幌市東区北13条東8丁目、2011/4-2012/3の間)
- 福寿湯(札幌市東区北21条東8丁目2-12、2011/4-2012/3の間)
- ふしこ湯(札幌市東区伏古4条4丁目1-28、2011/4-2012/3の間)
- 日の出湯(札幌市厚別区青葉町8丁目3-4、2011/4-2012/3の間)
- 幌東(こうとう)湯(白石区菊水7条4丁目1-2、2012/春現在休業中)
- 鯉の湯(白石区東札幌6条5丁目3-12、2012/3/20廃業)
- 宝泉湯(北区北20条西7丁目2-2、2012/4/15廃業)
- 梅の湯(稚内市宝来1-4-6、2011/末廃業)
- 千代の湯温泉(050-0054室蘭市白鳥台2丁目11-5、2012/10/31(Wed))
- シティバス 鹿の湯(札幌市北区北35条西4丁目2-15、2012/10/14(Sun))
- 大黒湯(苫小牧市大町1-2-3、2012/09/30(Sun))
- こはくの湯
(スーパー銭湯、札幌市厚別区厚別西5条2-18-26、2012/11/30)
- ほんのり湯 じょいくるーず
(スーパー銭湯、〒001-0922 札幌市北区新川2条6-5-1、2012/11/30)
- 滝の湯温泉
(〒047-0031 小樽市色内1丁目12−4、2012/11/30)
- 勇湯(札幌市中央区南2条西23丁目1-27、2012/12/31(Mon))
- 東山湯(札幌市豊平区平岸4条11丁目7-10、2012/12/31(Mon))
- 千代の湯(北海道函館市亀田町5-28、2016年6月30日(木)閉店)
- 豊作湯(函館市松川町11-10、2012年頃廃業)
- 富美の湯(苫小牧市沼ノ端地区、2017年夏廃業)
- 光洋湯(根室市、2017/3月末廃業)
- 山内温泉・長生湯(函館、2018/10/31廃業)
- 春の湯宮本店(釧路市、2019/04/21廃業)
- 亀乃湯(旭川市末広2条2丁目2-16、2019/07/31廃業)
- 日の出湯(名寄市大通南10、2019/08/31閉業)
- 鶴の湯(北海道上川郡上川町花園町123、2019/12/25廃業)
- 山鼻温泉 屯田湯(札幌市中央区南9条西8-1-17、2019年7月休業、秋頃廃業)
- 亀の湯(茅部郡鹿部町字鹿部30-10、2020/01/31廃業)
- 春の湯武佐店(釧路市武佐2-28-6、2020年2月29日廃業)
- 菊水湯(札幌市白石区菊水三条1-5-3、2020/03/31廃業)
- 栄湯(山越郡長万部町字長万部元84、2020/03/31廃業)
- 稚内天然温泉 港のゆ(稚内市港1-6-28、2020年3月31日廃業)
- 鶴亀温泉(余市郡余市町栄町22-1、2020年4月30日廃業)
- 旭鉱泉湯 8条プレジャー(旭川市8条通9丁目左1、2020/08/31廃業)
- 京の湯(小樽市入船2-6-12、2018/09/末廃業)
- 南陽温泉(小樽市入船4丁目11-1、2020/1/5廃業)
- 玉の湯(小樽市錦町13-3、2020/08月ごろ廃業)
- 登貴和湯(釧路市中島町13-10、2020/09/末廃業)
- 小町湯温泉(小樽市信香11-4、2021/10/24廃業)
- かつら湯(釧路市鳥取北5、2022/04/10閉店)
- 苫の湯(苫小牧市大成町1丁目、施設老朽化のため2022/07/31閉店)
- 菊の湯(旭川市神楽五ノ十四、2023/03/31閉店)
三重県
-
二見湯(三重県桑名市三ノ丸108、2006/末?)
-
松乃湯(三重県尾鷲市古戸町8-37、2007/03/末)
- 中の湯(三重県北牟婁郡海山町引本浦、2006/春)
- 五色湯(三重県四日市市中部15-20、2007/04/30)
- 電気湯(三重県伊賀市上野紺屋町3157、2006/12頃)
- 旭湯(三重県桑名市、2002年頃)
- えびす湯(三重県津市中央6-15、2007/05/末)
- 正開湯(三重県伊勢市中島2丁目21-12、2007/04/14)
- 美潮湯(三重県四日市市、2007/夏頃)
- 昭和湯(三重県鈴鹿市、2007/09/末頃)
- 池田湯(三重県伊賀市上野、2007/夏頃)
- 桑町温泉(三重県伊賀市上野、2007/11/14)
- 新玉湯(三重県津市、2007/12/末)
- 大正湯(三重県鳥羽市、2008/09/30)
- 常盤湯(名張市、2008/10/30)
- 松の湯(尾鷲市、2011/02/末)
- 旭湯(伊賀市上野、廃業日不明、2013/05/03報告確認)
- 太陽温泉(伊賀市上野、2014/01/11(Sat))
- 伊勢湯(伊勢市、2015/03/末)
- 鈴木湯(四日市市東富田、2015/12/30)
- 昭和温泉(津市久居、2016/04/26)
- 五月湯(尾鷲市飯坂町2-4、2018/09/22廃業)
- 新生湯(尾鷲市港町10-11、2021/初頭ごろ廃業)
- ひょうたん湯(松阪市中町1925-1、2021/06/29より高齢化と釜劣化のため休業)
- みはま湯(熊野市中木本町258、2022/05/24営業終了)
- 七里のわたしゆ(桑名市船馬町26、2023/09/末廃業)
- 雲泉湯(伊勢市河崎1-7-2、2024/05/末休業?)
長野県
- 白山湯(長野市、廃業日不明、2007/03/24報告確認)
- 鶴の湯(佐久市野沢116、廃業日不明、2009/09/19報告確認)
- 白山の湯(飯田市、廃業日不明、2012/05/01報告確認)
- 高原の湯(塩尻市、廃業日不明、2012/05/05報告確認)
- 竹の湯(上田市、廃業日不明、2013/08/03報告確認)
- 鶴の湯(長野市、廃業日不明、2013/08/03報告確認)
- 鶴巻の湯(小諸市、廃業日不明、2014/02/12報告確認)
- 桑の湯(塩尻市大門一番町15-17、2024/06/30閉店)
島根県
- 喜楽湯(松江市母衣町186、2007/05/09)
和歌山県
- 新町湯(海南市、2005年末で営業終了
2007/初頭より休業中)
- 羽衣湯(和歌山市、2010/11/30)
- 南海湯(和歌山市和歌浦、2011/08/末廃業)
- 布袋湯(有田群湯浅町、2015/お盆頃廃業)
奈良県
- 敷島湯(桜井市、2007/春)
- 高田温泉(大和高田市、2007/10/09)
- 十津川温泉・わらびお公衆浴場
(奈良県吉野郡十津川村大字平谷715-2,2012/03/末)
- 日の出湯(大淀町(下市口)、廃業日不明、2013/04/13報告確認)
- 三好湯(奈良市福智院町、2013/03/末廃業)
- 旭湯(吉野郡大淀町大字下渕160、2020/08/01より休業中)
- 敷島温泉(奈良市三条町554番地、2022/02/15(火))
- 生国魂温泉/大久保町共同浴場(橿原市大久保町200-1、2021年廃業)
- 飛騨温泉/日高山共同浴場(橿原市飛騨町75、2021年廃業)
- パレス温泉(生駒市本町10-12、2023/04/30閉館)
- 大西湯(奈良市中筋町18、2024/11/24閉業)
静岡県
- みその湯(浜松市、廃業日不明,2007/8/6報告確認)
- 藤乃花湯(藤枝市駅前1-15-1、2007/10/31)
- 朝日湯(沼津市、2008/08/末)
- 渚浴場(熱海市渚町10-11、2009/03/末)
- 岳南湯(静岡市葵区安東1-6-6、2003年末)
- 朝日湯(静岡市駿河区馬渕3-18-10)
- 天狗湯(静岡市葵区本通7-2-1、休業中)
- 松乃湯(静岡市駿河区八幡1-3-14)
- 光輪湯(浜松市、2011年頃)
-
浜松健康センター バーデンバーデン
(〒432-8041 浜松市中区菅原町10-20、2013/01/31(Thu))
- 玉の湯(御殿場市萩原693、2014/06/末頃、2014/07/31報告確認)
- 清水町共同浴場(熱海市清水町11-1、2020/03/25閉店)
- 巴湯(浜松市中区大工町50、2022/02/26閉店)
- 玉の湯(富士市横割2-3、2022/07/23休業報告確認・宿泊者は入浴可能)
- 人参湯(御殿場市新橋2036-1、2023/02/28廃業)
石川県
- 喜久乃湯(輪島市、2006)
- 野町湯(金沢市、2008/12よりボイラー故障のため休業)
- 東湯(金沢市ひがし茶屋町、2009/9月より長期休業中、2010/春廃業)
- 新橋湯(輪島市、2010/03/03)
- いろは湯(金沢市、2011/10/10)
- 松任温泉(石川県白山市八ツ矢、2011/11/24頃)
- 鉄砲湯(河北郡津幡町字津幡ハ75、2019/07/31閉業)
- フォレストイン金沢 天空の湯(金沢市寺町5-5-6、2019/10/27閉業)
- 鳳来湯(輪島市鳳至町上町31番地、2019/12/31閉店)
- みろく温泉元湯(金沢市横山町2-24、2020/03/22休業、2020/12/31廃業)
- 川辺湯(小松市川辺町3-61、2022/01/31廃業)
香川県
- 大正湯(善通寺市善通寺町、2007/10/初)
- 森岡温泉(善通寺市、2010/04/01)
- マツモト温泉(高松市片原町、廃業日不明、2012/05/14報告確認)
- 大井温泉(東かがわ市三本松421-3、2012/10/20廃業)
- 敷島温泉(坂出市、2012年頃廃業、2013/01/05報告確認)
- 城東温泉(丸亀市、2012年頃廃業、2013/01/05報告確認)
徳島県
- 徳島温泉(徳島市、2008/02/末)
- 稲荷湯(徳島県小松島市中郷町字桜馬場72-1、2023/03月現在休業中)
秋田県
- 大曲浴場(大曲市、2008/02/末)
- 梅の湯(能代市栄町7-12、2009/07/15)
- 亀の湯(大館市泉1-10、花輪線東大館駅前、
2010年秋頃廃業、建物2011/7月すでに現存せず)
- 松の湯(北秋田市(旧・鷹巣町)松葉11-6-5、鷹ノ巣駅近く、
6/11廃業、建物は2011/7/24時点で現存)
- 花の湯(鹿角花輪、2015/7/18)
- 星の湯(秋田市南通みその町6-26、2021/02/25閉店)
- 新屋温泉(秋田市新屋大川町20-3、2023/07/01休業中確認)
佐賀県
- 長命湯(佐賀市、2008/09/末)
- 中将湯(佐賀市、2009/2月現在休業中)
- 松乃湯(佐賀市、2011/05/30火災により廃業)
岡山県
- 松の湯(玉野市玉2-26-12、2009/12/末)
- 旭湯(倉敷市、2011/03/末)
- 東湯(岡山市北区下伊福上町3-26、2023/06/14廃業)
大分県
- 寿湯(豊後高田市、2009年頃、2010/1/22報告確認)
- 港湯(大分市(旧佐賀関町)、2010/12/末)
- 三重温泉(豊後大野市、2011/12月)
-
如意輪温泉(別府市南須賀1-1B、2012/12/31)
- らんぷの湯(大分市花園2-10-11、機械設備復旧困難により2021/10/25 AM09:00閉館)
- まねきの湯(大分市大字森字六反田595-2、2021/10/25 AM09:00閉館)
長崎県
- 丸金温泉(長崎市館内、2009.09.08、
建物2011/05/現在現存)
- 松島湯(長崎市元町1-19、2011/03/25)
- 太平温泉(長崎市曙町3-18、2019/07/31閉業)
- 池島東浴場(長崎市池島1240-5、2022/03/31閉場)
- 徳乃湯(長崎市上野町6-25、2025/03/31閉店)
岐阜県
- 桃の湯(高山市、2017/05頃より休業中)
- 中橋湯(高山市、廃業日不明、2019/09/14報告確認)
鳥取県
- 弁天湯(米子市灘町2丁目112、2019/03/31)
鹿児島県
- 滑川温泉(鹿児島市上本町4-3、2019/11/04閉業)
- こすもす温泉(姶良郡栗野町北方1687、2022年頃廃業)
高知県
- 城下湯(高知市小津町3-30、2023年末〜2024年初頭に閉業、2024/04/28報告確認)