七沢温泉・七沢荘(神奈川県厚木市七沢1826)


<2006.11.23(Thu/Hol)>
フォトアルバム(2018/05/05撮影)
 今日は厚木市七沢1826の七沢荘へ行ってきました。例によって大山で登山ラン
練習、今日は登山ランレースを控えてるわけでもなく(平地レースがあります)、
スタミナ練習という事で。結構雲行きが怪しかったので走ってる最中に降られた
らやだなあ、と思いながら、なんとか雨には会わずに。それ以上に、大山は紅葉
シーズン、大山寺の紅葉とか素晴らしかったです。まぁ紅葉を観に行ったと言っ
てもいいかも(笑)。
 さて七沢荘、山から下りてくると七沢温泉街の一番奥です(下から来た人には
一番手前:-))。ちょっと高台にありますが、駐車場には10台くらい車が止ま
ってる、まぁ紅葉シーズンだし、かなりの人気温泉みたいです。入口もなかなか
面構えが立派だ、コテージ風?とも言えないんだけど、老舗の温泉宿に混じって
比較的新しめの宿。なんか入口で番頭さんに靴を下駄箱に入れてもらったりして、
ずいぶん客接待が丁寧だな、お客も多いみたいで、繁盛してるみたいです。入浴
料1000円を払って中へ。手入れの行き届いてつやのある木製の床の道を右へ
左へ、一番奥に露天風呂があります。男湯には「天狗の湯」、女湯には「美肌の
湯」と言う名前が付けられています。脱衣室は半屋外。コインロッカーもありま
したが、面倒臭いのでプラスチック籠に荷物と脱いだ服を(汗だらけのTシャツ
が乗っかってれば気軽にリュックは開けられまい笑)。
 今日は雲行きも怪しいし、風もある。露天は寒いなー、軽く汗を流して早速お
湯に入ろう。浴槽は沢山ありますよ、先ず左手に寝風呂。浅いので膝を立てると
膝が湯から出てしまいますが(汗)、それはともかくいきなり枕木に頭を乗せて
横になって湯に浸かってると、マラソン疲れがあるので寝てしまいそうです(笑)。
極楽だなー。その奥には屋根付きの岩風呂。マッタリした気分で入浴。左手には
和風傘が中央に飾られた浴槽。浴槽奥には開かぬりの気の橋が架かっていて風流
です。その奥に壁があり、「あるがまま なすがまま 気楽にのんびり 生きた
いな」とダメ人間のススメみたいなことわざが書かれてます(笑)。湯温はいず
れも41度前後と言ったところ。
 カランはシャワーなしが中央に表裏2個ずつ、計4個。もう一つ片面に2個。
シャワー付きは中央右手奥に2個、一番右手に2個。湯と水の混ぜ方を間違える
と湯がかなり熱くヤケドしそうなので注意。さてここからが七沢温泉の本領発揮、
ボディソープで身体を洗い、シャワーで流すとスベスベ感最高!なんか成分表に
よればPH9.7だそうです、強烈なアルカリ温泉ですな。
 更に右手にぬる湯(38度くらい)の岩風呂がもう一つ。一番ここが人が多い、
まあ温泉ですからここで10分くらい浸かると温泉に来た、と言う感じになるか
と。
 湯上り、待合いスペースも半露天、冬はちょっと寒いな(苦笑)。残念ながら
牛乳類はありませんでしたが、ヨーグルト飲料でも。今日はカップルはいないよ
うで、家族連ればかりみたいでした。あ、まだなんかある、そう、足湯です。湯
上りにはすぐに靴下をはかない人なので、足下だけもう一風呂。お土産を買って
帰途へ。ちょうどこの時間は日に4本しかない(!)バスが七沢温泉街まで入っ
てくるので(それを逃しても、10分くらい歩けば七沢温泉入口と言う停留所が
ありますが)、それに乗って本厚木駅まで。