櫻湯(千葉県茂原市茂原461)


<2009.05.24(Sun)>
画像(mixi IDが必要です)

 GWの佐原・銚子銭湯巡りで勢いが付き、今日は茂原市茂原461の櫻湯へ。場
所は去年すでに探索済み、だがせっかくだから明るい時間に着いて外観撮りたい
よなあ、と言うことで、17:22船橋発快速上総一ノ宮行に乗れるよう、遅刻寸前
の出勤でもないのに駅までダッシュw 茂原駅には18:13着、まだ十分に明るい
が、まだこれから15分以上歩く。途中、玉川温泉なる看板を発見したが、入口
がどこか不明、そもそもそこが店舗なのかどうかも。途中、消防署の「日の用
心」と書かれた火の見櫓仕様のタワーの前を通る、これはこの付近のランドマー
クとなっていて、JR車窓からも見えるので、電車でチャレンジする人は目印に
すると良いでしょう。更に消防署の前の道を千葉方面に歩く、200mくらいで信号
のある交差点にぶつかると、右手前方に煙突が見えます。
 前回探索した時はすでに日が暮れていたが、今回はなんとか明るい時間に到
着。看板も良いが(逆に夜になると灯が入って良い味出すんですよ!)、正面か
らの姿がスバラシイ!3房のオリジナルのれん、ファサードの下に青字で書かれ
た屋号、小振りの千鳥破風。1時間以上電車に乗ってやって来たかいがありま
す。
 のれんをくぐる、男湯は右側、中央には営業時間の書かれた手書きの貼り紙、
4時〜10時とのこと。
 中へ、番台には40代後半とおぼしき女将さん、まだお若いので、当分後継者
問題はなさそう。料金は385円、つまり平成9年度の料金改訂から上がってない
(その後都市部の千葉県銭湯は2回も値上げしたんだが)。下駄箱は脱衣室内。
オイラの大荷物を見てロッカーの鍵を頂きます。常連客は脱衣籠を使っています
が、サウナ・健康ランド風縦長ロッカーも6つほど。で、その縦長ロッカーに荷
物と衣服を突っ込んで。何気に注意書が多い、「銭湯が初めての方はいきなり湯
に入らないで下さい。身体を流してから。」など、まぁ茂原市の銭湯もここだけ
になってしまったし、一番近くで東金か勝浦、と言う感じだから、銭湯初心者は
多いことでしょう。浴室入口にも、浴槽にタオルをつけないで、いきなり「ドボ
ン」と入らないで、の2種類。あと、定休日は5のつく日(5日、15日、25
日)。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶とM字型緑座椅子。島カランは麻雀卓風お見合い
カランが1つ。カラン数は左側女湯側から3・1・1・2。シャワーは右側外壁
側のみ、ホース付のハンドシャワー。しかしちゃんとお湯が出なかった(泣)。
先客は1人、そのお客が出て、後から二人入浴。天井を見上げると、中央が高く
なり、そこに高窓があるタイプ、でも高屋根にしては大きい感じ。
 おぉっ!ペンキ絵は丸山さんじゃないですか!地方小型銭湯ですが、女湯側に
またがる大きな富士山。結構綺麗で、最近描いたもののように思われます。ペン
キ絵の下には広告も、駅近くの大衆割烹のお店のもの。「ラドン温泉」の能書き
が深湯側にありましたが、そこに書かれている気泡の設備はないようですが:-)
 浴槽は2槽、右側小さい方が浅湯で左側広い方が深湯。それは良いとして、浅
湯は44度くらいで難なく入れましたが、深湯がメッチャ熱い!と言うことで一回
目のチャレンジは失敗、仕切り直しして再チャレンジ。湯かき棒(棒と言うより
板)で湯をかき混ぜる、やはり表面の湯より底の方がぬるいらしい、かき混ぜて
なんとか入れるように。
 湯上がり、ビン入り乳飲料がなかったので、オロナミンC、100円。常連の方も
入ってなかった深湯でしたが、オイラが入ったので常連さんも負けじと深湯に
入ってました(お前は道場荒らしか?w)。帰りは駅前のラーメン屋でつけ麺を
頂いてから20:01発の快速電車で帰宅。1時間足らずの乗車時間内でレポが書き
上げられなかった(笑)。