映画「水の女」


<2002.10.26>
銭湯を舞台にした映画です。
「水の女」
監督杉森秀則
出演UA、浅野忠信、HIKARU、小川眞由美、他
上映館と上映開始日シネマライズ渋谷、2002/11/9(Sat)より
舞台となった銭湯外観:明神湯(大田区東雪谷5-14)
室内:長生湯(墨田区墨田4-47、すでに廃業)

また記念企画で原宿で「原宿湯屋展」もあります。
公開記念「水の女」エギジビション
会場Grey (原宿、渋谷区神宮前3-22-6 舘野ビル1F)
期間2002/11/12(Tue)-2002/11/24(Sun)
期間中のイベント17日14時に中島師のパフォーマンスと 町田忍氏の解説。


<2002.11.09(Sat)>

 「水の女」観てきました、初日の舞台挨拶込みで。:-) UAに浅野忠信
主演ですから、若い映画ファンが多かったです(当たり前)。
 映画のストーリーはちょっと難解だと思いました。舞台挨拶で杉森秀則
監督も、原作を読んでもらうか、もう一度映画館に足を運んで下さい、と
言ってましたし^_^。
 それにしても、さすがは町田先生が「銭湯コーディネイター」として参
加しているだけあって(チョイ役でも出演してます!)、戦闘シーンが素
晴らしい。なんてったって、浴室に足場を組んで背景画を書くシーン、煙
突掃除夫が煙突の中へ入っていく所なんて滅多に見られるもんじゃないで
すからね。
 あと、舞台挨拶で監督が、下町人情と言う側面も銭湯にはあるけれど、
水、火、風、地と言った神話的要素に富んだ空間として捉えていたことに
は共感。やはり日常的空間でありながら、非日常を演出してくれる場だか
らこそ毎日通いたくなるものですからねぇ。

<2002.11.17(Sun)>  行ってきました、原宿グレイの中島師のペンキ絵デモンストレーション。 若者の町、原宿で通りに人が溢れ出るほどの見物人、映画人気もあるけど、 原宿って学生向けの小さな画廊が多く、そうした美術系の学生が一杯集まっ た感じです。そんなドアなし状態でのデモでしたが(まぁドアを閉められ ても今度はペンキ臭で大変なことになるでしょうが)、中は熱気で上着を 脱がないと汗をかいてしまうほど。  3月に三鷹芸術センターで壁絵デモは見てるから、2回見ても面白くな いかな、と思いましたが、飛んでもない、2回目になるとあれこれディテー ルに面白い発見があってよかったです。重ね塗りで立体感を出すところな どはなるほど、と言う感じだし、それにやっぱり中島師はパフォーマンス がうまい!橋の一筆目、大きな松の一筆目にはいつも意表を突かれて、つ い「おぉ、そう来たかあ!」と見ていて勝手にエキサイトしてます(笑)。  解説の町田先生もお茶目です、だってマイクじゃなくて拡声器で解説し てるんだもん(笑)。かえって若者の町では新鮮かも。最後に観客の中か ら描きたい人を募って松の木を描いていましたが、やはり絵心のある人み たいで、若い人でもなかなか様になってました。2時間で描き上げてはい ますが、やはり一人前になるのに10年はかかると言う世界、見るたびに 新しい発見があるみたいなので、また機会があったら見学したいですね。