司湯(川崎市高津区末長1025)


<2017/aug/18(Fri)>
司湯フォトアルバム
武蔵新城・里の湯フォトアルバム

 と言う訳で武蔵新城・里の湯(川崎市中原区上小田中3-25-28)にフラれ(火曜
だけでなく金曜も定休日になっていた!)、がっかり、まっすぐ帰ろうとしたが、
乗換の武蔵溝の口に銭湯があるらしい。ちょっと遠い(1km強)ので躊躇したが、
道は幹線道路沿いで分かりやすいし、林先生じゃないが、溝の口なんてめったに来
ないので「今でしょ!」とスイッチを入れる。すでに武蔵新城でさんざん歩いたの
に、また長い道のりを歩く。こういう時のオイラはあきらめが悪いなあ、仕事だと
すぐにくじけるのにw。富士通ゼネラルって溝の口なのか、あと洗足学園も大きい。
長い道のり、途中、別のスーパー銭湯の広告看板も発見。
 やっとこさ到着、おぉ、立派な千鳥破風(横向きですが)ではないか!高津区は
今もテルマエ・ロマエののれん使ってますなあ。
 フロントの女将さんに湯銭を払って中へ。
 脱衣室も天井高し。銭湯女子のカレンダー。次の休みは24日(曜日ではなく4の
つく日が休みらしい)。サウナ室が張り出しています。浴室入口上にステンドグラ
ス。体重計はYAMATO。横長のロッカーに荷物と衣服を突っ込む。もう下着は汗びっ
しょりなんですが(-.-;)
 浴室へ。湯道具は無地黄色桶と青緑色丸座椅子。桶はケロリン桶の方が多かった。
座椅子は他にも水色/クリーム色台形座椅子。
 島カランは2列、ただし左側外壁側カランは内側のみ。カラン数は5・5・5・
5・5。備え付けボディソープとシャンプーあります。
 浴槽奥はタイル絵、洋風のお城を背景に、手前の湖が浴槽とつながってる。右側
女湯側カランの上には古い銭湯広告。川崎市は縦にやたら長いから昔大合併があっ
たんだろうな、とは思ったが、古い広告でもやはり「川崎市高津区」なのでした。
 浴槽は3槽。右側深湯は座風呂2人分。両端にタイルがなく、もしかしてでんき
風呂?と思ったが、そうではない。そうではないけど、一度構えてしまうとなんだ
かビリビリ来るような感じがする(錯覚)。中央は浅湯、床バブルと赤外線があり
ます。そして左側には紫色の入浴剤の入った薬湯(脱衣室にはじっこうと書いてあっ
たけど、漢方ではないな)。
 さっぱりしました、でもこるからまたあの長い道のりを歩くのかと思うとげんな
り(爆)。湯上がり、広い待ち合いスペースもあるし、ビン入り乳飲料もあります
が、スキップ。
 なんと、銭湯真正面にバス停があるではありませんか!しかも人が並んでる、と
言うことはすぐにバスが来る証拠。これは乗らない訳には行かないでしょう。バス
に乗ってしまえば、溝の口駅まで5分もかからず。田園都市線に乗れば、そのまま
半蔵門線に乗り入れてくれるので、九段下まで座れる、よっしゃラッキー!

溝の口・司湯(川崎市高津区末長2-11-28)・2018/06/末廃業前訪問

<> フォトアルバム
 去年の川崎勤務時代に訪れたが、まっすぐとはいえ溝の口駅からむちゃくちゃ 歩いた記憶がある。そんな司湯が今月いっぱいと聞き、飯食う時間を惜しんで急 ぎ溝の口へ。水天宮前から乗れば乗り換えなしだが、各駅停車は急行に抜かれる。  無事21時半過ぎに溝の口に到着するも、出口を間違えて20分くらいタイムロス してしまった。こんな家と反対方向にわざわざやって来て、そう簡単にはあきら められない。雨も少し降る中、溝の口周辺をダッシュ。やはり南武線で来た時と 東急田園都市線で来た時の方向感覚の違いを侮ってはいけない。  と言うことで22時15分頃到着。無事営業時間に間に合いました。玄関横に廃業 告知、設備老朽化で6月30日まで。お疲れさまでした。  と言うことで中に入り、フロントの女将さんに湯銭470円を。  脱衣室、天井が高い。白いフラットな天井。横長の大きなサイズのロッカーが ありがたい。脱衣室にも廃業告知の貼り紙があります。体重計、体重が増えすぎ てるショックでメーカーを覚えていない(汗)。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と青緑色丸座椅子。島カランは1.5列(左側島カラ ンは右側片面のみ)。備え付けボディソープとシャンプーがあります。銭湯まで 走って汗をかいたので、入浴前はよく汗を流さないと。  ペンキ絵はなく、ヨーロッパのお城のタイル絵、これはこれでカッコいい。  浴槽は3槽。左側は本来は薬湯なのだろうか。若干白濁してるぬるま湯、40度 くらい。中央浅湯は42度くらい、左寄りに床バブルがあります。右側深湯は座風 呂2人分。  湯上がり、ご近所の方が、ここが終わったら今度はどこの銭湯に行けば良いか 相談中。千葉県民なのに聞き耳立てずにいられない(笑)。お風呂ドリンクも、帰 る電車の心配がある時間帯なので、ブリックパックのいちご牛乳110円をいただ いて店を出る。さすがにもう23時近いので、目の前のバス停のバスは終わってる かな、と思いきや、川崎市営バスは終了した一方、東急バスはまだある!無事溝 の口駅南口に到着。去年は川崎までの定期券があったから南武線だけど、今回は 田園都市線で帰る。いい湯だったなあ。