神明湯(三鷹市牟礼3−8−16)


<2004.05.22(Sat)>
本日、渋谷西口東急プラザ5階の紀伊国屋へ行ってきました。思っ
たほど銭湯コーナーは広くなかったけど、なんか予想以上に出費し
てしまった(苦笑)。

 そのまま京王井の頭線に乗り、三鷹台へ。三鷹市牟礼(むれい)
3-8-16の神明湯へ行ってきました。三鷹大駅前通りを10分以上歩
いたかな、距離はかなりあります、ただ真っ直ぐ行けばいいので
(って、かなりクネクネ曲がった道ではありましたが:-))、道に
迷うことはありません。井の頭公演通りの交差点に着くと、前方右
手に煙突が。カウンターの女将さんに料金を払い、男湯の暖簾を潜
ると、更に引き戸をあけます(^o^)。こざっぱりした内装の脱衣室で
すが、伝統ある銭湯の落ち着きみたいなものを感じます、もちろん
天井は格子状。
 さて浴室、正面のペンキ絵は丸山師のもののようですが、長瀞で
すか、絶壁に囲まれた渓谷の風景が力強くてカッコイイです。日付
は15.8.15。おぉ、ここの湯道具、木桶じゃないっすか!マイ木桶
オーナーとしては嬉しい限り(と言うか、持参の桶が備え付けのも
のと間違えられたらやだな:-))。カランは島カランが2列、ただし
奥行きがあまりないので列あたりのカランは少ないです(5機)。
 浴槽ですが、右側から寝風呂と座風呂の中間みたいな感じが2人
分。真ん中は部分的床バブル。格子の湯の入口から緑のランプも出
てます。そして左側、強度の床バブル。見たところ透明湯ですが、
漢方薬湯の香りがかすかにします、普段は漢方薬湯をやっているも
のと思われます。湯の温度ですが、全体的に高く、43〜44度く
らいありそう。あと、女湯壁際にサウナがあり、隣接して水風呂も
ありました。それと、大したことではないのですが、高天井の柱の
部分などは通常水色が多いですが、ここは茶色に塗られています。
木の色を意識したか何かなのでしょうが、これだけでなんかグッと
落ち着いた感じになりますね、湯が熱いこととあいまって、個人的
に非常に高ポイントの銭湯です。
 湯上り、タオルを絞ろうとして庭に出ようとしたら、そこは庭で
はなく露天風呂だった!これはビックリ、人の出入りがなかったの
で露天があったなんて全然気が付かなかったので大感激してしまい
ました。灯りも灯篭があるくらいでちょっと暗め、なんとも落ち着
きのあるシブイ空間ではありませんか!これはスバラシイ、なのに
なんでみんな利用しないんだろう?石風呂になっており、観光温泉
スポットにも負けないくらい味わいがあります。
 今度こそ湯上り、脱衣室内に缶飲料の自販機がありましたがそれ
を見送ったところ、待合スペースにはドリンク類はありませんでし
た、こっちにドリンク置いた方が利用する人多いと思うのだけどな
あ。再び同じ道を帰って三鷹台駅へ。と言うことで、露天の素晴ら
しい銭湯だったなあ、機会があればまた来たいなあ。