背景広告社(小平市花小金井)+ 庚申湯(西東京市芝久保町1−13−2)+ フォークライブin小杉湯(杉並区高円寺北3−32−2)


<2003.11.22(Sat)>

 東京で銭湯巡りをしていると時々見掛ける「背景広告社」の広告、名前
だけは銭湯ファンにはお馴染み、しかしその実体は謎が多い(そもそも営
業しているのかどうかさえよく分からないありさま)。と言うことで、3
連休の初日は実際にその「背景広告社」を探す旅に出かけてみました。
 と言ってもそんな難しいことではない、インターネットタウンページで
探せば住所も地図もすぐに出てきます。とは言え、全くもって鉄道の便の
悪いロケーションの様子。西武新宿線花小金井駅北口から30分くらい歩
いたのではないでしょうか(余談ですが、途中で寄った文房具屋さんも、
年末には廃業するのよ、なんて話をうかがって、早速シオシオな気分にさ
せて頂きました(冷汗))。「花小金井」と言う地名なのに、なぜか小平
市、しかも駅から歩くと西東京市に入りそうになったり、背景広告社の前
の通りを渡るとそこは東久留米市だったり、と、もうこれだけで<周縁性>
の強いロケーションであろうことがお分かり頂けると思います。
 で、その「背景広告社」ですが、なんと、思い切り住宅街の真ん中の個
人宅でありました。普通の1軒家の玄関に「背景広告社」と言うプレート
が。写真を撮って帰るつもりでいましたが、さすがに個人宅ではプライバ
シー侵害になりそうな気がして止めておきました。限りなく個人経営の会
社のようですが、従業員っているのでしょうか?たまに“高円寺南”と言
う、思い切りオイラの近所のような住所の広告を見かけますが、当時の住
所で、その頃はそれなりの従業員を抱えた企業だったのかもしれません。
現在は細々とやっている、と言う感じがします。と言うことは完全に個人
的憶測ですので、いったんチャラにしておいて下さいませ(願)。まぁ僕
としては、場所を確認できただけでも満足です。
 帰り道、やはり例の“塔”(スカイタワー西東京)が気になるので、つ
いそちらに足が。どうやら「六多摩科学館」と言う施設の様子。すでに閉
館時間だったので、中を見ることはできませんでした。

 さてここまで来たのだから一風呂浴びないと、と言うことで、この辺り
で一番近い銭湯と言ったら、、、庚申湯かな?と言うことで、タワーから
南下して、西武線を渡り、芝久保町1丁目を探し回るのですが、全然見つ
かりません。完全に方向感を失い、とにかく帰り道を探さねば、と歩いて、
ふと気がつけば目印となるサンクスに出会い、一発逆転で庚申湯に辿り着
くことができた次第。地図があってさえ、なかなか目的地に着かないこと
もある。銭湯巡りって、“旅”を超えてもはや“冒険”だよなあ。
 さてその庚申湯、正面は唐破風、側面からも千鳥破風の屋根が拝め、実
に立派な東京銭湯建築です。ここの銭湯、何かで有名だったはずだよなー、
と思ってましたが、広告などの少ない殺風景な脱衣室にドーンとOL3人
娘の組合ポスターが。そうだ、これの背景の銭湯がこの庚申湯だったんだ。
と、そのまえに入口、暖簾は庚申湯オリジナル、平仮名のルビが振ってあ
るのが子供にも優しい、ぅか。脱衣室への入口は自動扉、あら、番台の先
に更にまた暖簾があったりします、番台に座るのは実に上品なご婦人、と
言う感じの女将さん。目隠しにはなってますが、実際にはちゃんと監視で
きるようになってます(男湯は少なくともそう)。それにしても脱衣室広
いな、島ロッカーがあっても十分なスペースがあります。当然天井も高い、
格子状で、3枚羽根の吊り扇風機も。正面中央には振り子時計。先ほど述
べたOL3人娘の組合ポスターは、手前縁側への窓の上にありました。な
んか賞状も沢山あります、美濃部知事や鈴木知事のネーム入り。そうかあ、
東京銭湯の本当のお手本だったわけですねここは。
 さて浴室もまた広い。島カランはシャワーなしが1列だけでしたが、2
列あっても全然おかしくない広さ、つまり通路は十分な余裕があります。
先客は4人ほどいました、ただし僕が出る頃には僕一人になってましたが。
桶と座椅子は一般的なケロリン桶と緑色M字型(僕はたまたま門型のを使
いました)。
 壁絵は一目でそれと分かる丸山師の作品。伊良部湖とありました。15.5.
26の日付。大型銭湯ですから壁絵も巨大、迫力があっていいですねえ。も
ちろん浴槽も大きいです。浅湯は先ず右端に床バブル、そして中央に背中
バブルが3人分。2人分はよく見かけますが3人分は珍しいので、ここで
も大きさが分かりますね。深湯は床バブル。湯温は42度なかったような。
伝統銭湯にしてはぬるめです。だんだん寒くなってきたので、熱湯が恋し
いなあ、でも今日は結局2時間も歩き続けたから、少しぬるめでゆっくり
入浴するのもよかったです。
 湯上り、浴室には僕一人だったのに、脱衣室にはなぜか大勢、つまり先
に出た人たちが帰らずにマッタリしている様子。これはいい銭湯の傾向か
もしれない。^_^ とは言え、お風呂ドリンクが見つかりません。まあいい
や、帰ろう、と思ったら、番台前の目隠し部分にドリンクが隠れてました。
せっかくビン牛乳もあったのですが、帰る勢いの方が上でした(爆、なの
で帰りはサンクスに寄って紙パック牛乳を飲みました)。さて、帰りは真っ
直ぐ駅へ辿り着けるだろうか?どうやら無事田無駅に辿り着いたみたいで
す。それにしても、組合のポスターはどうやって撮影したのだろうか?庚
申湯の前の敷地は工事中だったが、かつてはちょっとしたビルが立ってい
て、そこから撮影したのだろうか?店を出た正面のところで、入浴中も寝
てるのか起きているのかよく分からないお客がいたが、その客がまた寝な
がら立っていると言う不思議な光景に遭遇、風邪引かないうちに早くおう
ちに帰りなさいよ(笑)。

 あ、あと、高円寺北の小杉湯でこんなイベントがあるみたいです。時間
があれば僕も行ってみたいけど、多分無理。

銭湯を応援しようvol.2 フォークライブin小杉湯
日時:11月24日(月曜、祭日)→小杉湯定休日です
   PM6:30−9:00(6:00より開場)
出演:工藤崇、元祖!!津軽衆ロックホイドーズ、ルンルン金城、
	川村幹典
ゲスト:佐藤三樹夫
入場料:400円