国府台・大正湯(千葉県市川市市川3−37−16)
<2006.02.12(Sun)>
今日は市川市市川3-37-16の大正湯へ行ってきました。例によってアキバでア
イドルイベントの帰り(というかこの日のメインイベントは午前中の簿記の模擬
試験!)。JR市川駅から歩きましたが、京成線国府台駅の方が近いです、徒歩
4分くらい。途中若松湯(市川2-28-16)と電気湯(市川3-19-22)の前を通る。
それにしても今日は風が冷たい、銭湯に着いたら思い切り暖まってやるぞー。番
地的に京成線沿いのはずなので(乗ってれば気づいてるはずなので)本当に銭湯
があるのかな、と歩みを進めると、なんともまあ小振りながら瓦屋根の立派な銭
湯が静かな住宅街の中にあるではありませんか!今日は残念ながらカメラ持って
ないんだよねー、でも撮影する価値大いにありです。今日の薬湯は薬宝湯、と知
らせる貼り紙(ちゃんとイラスト風の文字だよ)。定休日は月曜ですか。壁絵の
ミニチュアも貼ってあるぞ。だるまの絵が2体描かれた暖簾をくぐり、中へ。
番台の上には大女将。なんと脱衣室にロッカーはなく、乱れ籠が必須。障害物
が少ない脱衣室で中央にはストーブだ、いいねえいいねえ。
さて浴室、湯道具はケロリン桶と明るい青緑色の丸座椅子。1列ある島カラン
(列あたり5機)はシャワーなし。オイラは女湯側カランを使います。鏡に広告
あり、クリーニング屋の広告でしたが、「大正湯通り」と言うのがあるのか、こ
の周辺にはあまり商店は見当たらないのだけど(苦笑)。
浴槽は2槽、玄関の貼り紙にあった通り、薄めの漢方薬湯になってます。右側
浅湯は中央に湯の吹き出し口と床バブル。左側深湯は無設備。湯温は44度前後
で結構熱め。なのでたまに埋め太郎なお客も(T_T)。女湯側壁の上には湯かき棒
がうまい具合に引っ掛けられています。
そして壁絵、早川師ですねえ。サインには「平成十六年一月九日 信州 早川」
とあります。と言うことは描かれている山は八ヶ岳かな?それにしても、夕方
6時過ぎの入浴でしたが、ピーク時には自分を含め8人のお客、結構繁盛してま
すねえ。
湯上りは牛乳系飲料がなかったのでビン入りコカコーラ、80円。でもストー
ブを囲む式の脱衣室、缶ビールでのんびりしてる人もいていい感じ。おや、「お
風呂ポスター 3500円」と言う貼り紙が。早川師の作品(現在の壁とは違い
ます、以前の作品を使ってるのか、それとも壁干支は別のオリジナル作品?)を
A1サイズで防水加工したものらしい。これは記念に買わずに入られません、女
湯側のお客と談笑している大女将の話の切れ目を伺って問い合わせてみます、ど
うやら和か旦那さんのアイディアでやっていることのようで、電話で若旦那さん
を呼んでいただけることに。そんな大げさな感じになって来たので、当然他の客
から注目の的に(苦笑)、若旦那さん登場、どうやら(というか予想通り?)表
玄関にあったミニチュア壁絵がそれだったようです。と言うわけで1枚お分けし
てもらってきました。予想外の見つけものがあってウレシイなあ。
帰りに市川4-10-26の常磐湯を覗いてきましたが、相変わらずシャッターが閉
まってます。日曜日が休みなのか、それとも長期休暇中なのか?貼り紙や定休日
案内がないのでなんとも言えません。