駒の湯(仙台市青葉区国分町1−4−19)


<2004.06.25(Fri)>
 仙台に来ています。と言うことで、今日は仙台での銭湯巡り(仙台と言うと、
やはり廃業前に開福湯へ行っときたかったなあ、と返す返す残念に思います)、
青葉区国分町1-4-19の駒の湯へ行ってきました。いわゆる繁華街ど真ん中(実
際にはちょっとはずれてますが)の銭湯、ちょっと中心街(一番町方面)に行
くと沢山のポン引きさんに会います。
 駒の湯はビル銭湯、看板がかなりデカイですね。十分採算の取れている銭湯
のように見受けます。最初数段の階段を上って駒の湯オリジナル暖簾をくぐり
ますが、更に2階への階段を上ります。そして2階には入浴券売機が。宮城県
銭湯の料金は360円。複数枚同時購入できるボタン仕様になってます、逆に
手ぶらセットなどのオプションは全くなし。更に自動ドアを抜け、右手に靴ロッ
カー、左手にカウンターがあり、そちらにチケットを出して男湯脱衣室へ。
 脱衣室は割と小降りですね、部屋の真ん中に小さなテーブルと椅子2つ。脱
衣ロッカーは手前と右手の壁側のみ。「下衣や裸で外に出るべからず」と言う
旨の注意書きがプラスチック板に書かれている(印刷)されている他、なんと
脱衣室出口の暖簾にも同じ注意書きが!暖簾に注意書き、と言うのは斬新だぁ!
 さて浴室、島カランは1列、お見合い式です(鏡、シャワーなし)。湯道具
はケロリン桶と水色プラスチック座椅子。僕は外壁側カランに座りました。
 浴槽は2槽、でも両方とも深いですね。右側がバブル設備なしで少し温度高
め(湯出口もあり)、左側が背中バブル2人分(しかもその位置が女湯壁側!)
ややぬるめ、と言うかかなりぬるくて物足りなすぎ。:-) そんな殺風景な浴槽
ではありますが、壁絵がちょっとよかった、ちょっとした出島(松島ではない
ですけど)のモチーフですが、なんかタッチが男っぽくてカッコイイ。当然東
京の3師でないことは間違いないですが、どんな人が書いたんだろう?
 さて駒の湯ではサウナが無料です\^o^/これで水風呂が荒れ売いんだけ
ど。温度はオイラ的にもグッド、90度前後。近所の常連さんが世間話中、参
院選ですか、こういう所でも話題になるような大切な選挙ですね。
 湯上りは待合いスペースでMEGMILKのヨーグルトドリンク、ブリックパックで
100円。テレビは6カ国協議の会場から。参院選も盛り上がっているが、こ
ちらも大変そうだ。

駒の湯(仙台市青葉区国分町1-4-19、15:00-22:00、日水休) <> フォトアルバム komanoyu20221029160738.jpg komanoyu20221029160740.jpg  さて仙台市内に戻って駒の湯。CLUB SQUALLから徒歩3分かからない近 さ。繁華街のビル銭湯、銀座の金春湯や銀座湯、あるいは神保町のランナー ズ銭湯みたいな感じ。  階段で2階へ。券売機で入浴券440円。チケットはフロントへ。おぉ、 11月6日から1月まで休業か、最近休業銭湯に当たることがあるが、今回は ギリギリセーフ、ラッキー。  さてコンパクトな脱衣室、地元お年寄りで賑わってます。体重計はHOKUTOW のアナログ、久しぶりだ。  浴室、湯道具はケロリン桶と大理石模様のプラスチック座椅子。カラン数 は右側外壁側から7・4・4・4。島カランはお見合い式。カラン混んでるな、 しかも常連さんらしきお客が他の入浴客を見張ってるw(そんなものでビビる 私ではないが)。  浴槽は2槽、左側しか入浴者がいないので、右側は熱いのかと思ったが、 どちらも41度くらいだった。壁絵はタイル絵、小島のある海辺の風景だが、 松島とは違うような。  湯上がり、ビン飲料がないので、缶コカコーラ100円。仙台は銭湯があと 2軒あるはずだが、この中心部の駒の湯以外はいきなり遠くなってハードル 上がるんだよね。次回の課題。