弁天湯(武蔵野市吉祥寺本町2−27−13)


<2004.02.28(Sat)>
 今日は武蔵野市吉祥寺本町2-27-13の弁天湯へ行ってきました。
吉祥寺でお買物の帰り(久々に「ぶぶか」で油そば、これって
おやつみたいな味なんだけど、ハマリます)、こうして見ると
吉祥寺ってかなりのオシャレタウンだなあ、つーか、弁天湯の
すぐ近くまでオシャレカフェが迫ってます(笑)。藤村学園と
言う女子中・高校もすぐそば。
 さてその弁天湯、「銭湯浪漫」の暖簾をくぐると赤文字の木札
鍵の下駄箱、反対側は傘立て。自動ドアを入り、カウンターは右
側手前。
 脱衣室では島ロッカーに荷物と衣服を。古い建物ですが、モダ
ン系の銭湯ですね、天井が円状に窪んでます。
 さて浴室、島カランが2列あり、結構大型銭湯ですね。島カラ
ンにはシャワーがありません、しかし両壁側はやはり込んでいた
ので、シャワーなしカランに。桶はケロリン桶、座椅子も緑のM
字型、と一般的な銭湯道具。
 天井が変わってますね、アーチ状の天井、これこそ本当の“体
育館型”(^o^) 壁絵がまた素晴らしい、女湯にまたがる巨大な富
士山(天井までカンヴァスになってるので本当に大きいです)、
早川師のサインイリ、平成十五年十月九日 山梨、とあります。
それにしても、右側にある木が枯れてるのが謎。
 さて浴槽、左側深湯は座風呂2人分、中央は床バブル、および
電気風呂。超ど真ん中背中にカエル像とラドンガリウム石の入っ
た鉄格子から湯が出て来ています。と言う事で、このラドンガリ
ウム石温浴泉の能書きがあります、お馴染み石和田章三博士です
ね。湯の温度は42〜43度くらい。僕にはやや物足りない温度
ですが、それでも若い人は右側の薬湯(本日は紫色の湯、ワイン
の入浴剤でした)の40度くらいの湯に人気があります。確かに
香りも良いし、床バブルがまた心地よい。女湯側カラン上にはお
馴染みアルプスのような山と湖の風景のモザイクタイル絵が。あ
ら、よく見ると浴室入口の上は裸婦の磨りガラス絵になってます
ね。お馴染みの物もありますが、枚数の多さは特筆すべき物があ
ります。
 湯上りはカウンター前の待合スペースで鉄分強化牛乳、120
円。そう言えば武蔵小山・清水湯でも見かけましたが、スパリゾー
トハワイアンズで「大江戸温泉文化展」なるものが3/14まで
開催されてるみたいですね、町田先生の講演はもう終っちゃった
みたいですが。あと、武蔵野・三鷹浴場組合のホームページの広
告もありました。うろ覚えなので間違ってるかもしれません、も
し違ってたら検索ポータルで検索してみて下さい。
http://homepage1.nifty.com/tano/yu/
#しかしこうしてみると、武蔵野・三鷹市って駅から遠い店ばっ
#かりで、制覇しようとすると大変そうです。

<2010/10/02(Sat)> 画像(FreeML IDが必要です)  吉祥寺に用があったので、吉祥寺で銭湯巡り。よろづ湯(武蔵野市吉祥寺本町 1-18-9)は土曜は残念ながら定休日、北口西側の弁天湯(吉祥寺本町2-27-13) へ。  若者の多いオシャレな飲み屋街を越えたところに藤村学園と言う女子校、その 学生街に弁天湯。落ち着きのある伝統銭湯ですが、屋号の入ったのれんをくぐ り、玄関を入ると下駄箱の横に「風呂ロック」の大きな看板が。下駄箱上にも 「好きです 中央線」なるポスター。  中へ。広々とした待ち合いスペース。右手前のカウンターの旦那さんに湯銭と スタンプ帳を。  さて脱衣室、天井は高く、伝統銭湯らしい風景。しかし、こりゃすごい!風呂 ロックの出演者たちの写真がずらりと飾られている!なんか銭湯と言うよりライ ブハウスに来たかのような錯覚を覚えます。風呂ロックとは間違いなくフジロッ クののもじりだと思いますが、その本家フジロックに登場してもおかしくないメ ンツが並んでいて壮観です。アーティスト写真以外にもライブイベントのポス ターも。伝統銭湯にしては珍しい光景ですが、その写真やポスターも少しセピア 色にくすんでいて、この銭湯の歴史の一部になっているのがまたすごい。しか し、そんな銭湯ですから、お客も若者率が高い。むしろお年寄りのお客の方がし おらしく振る舞っているように見えます。モダンに改装するだけが銭湯生き残り 策じゃない、ってとこか?あと、都内の名銭湯の紹介記事や、銭湯併設のバーの 宣伝も。若者にアピールするポイントが盛り沢山です。それでちょっとした庭も あったりする。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子(M字型緑座椅子もあり)。広 いなあ、島カランは2列、カラン数は左側女湯側から10・8・8・8・8・8。 その代わり、島カランにはシャワーなし。  ペンキ絵は中島さん、男女にまたがり、アーチ状の天井までいっぱいに描かれ た富士山。なんか真ん中横一直線にパイプが走ってるのですが(何のパイプ だ?)、そこにも丁寧にペンキが塗られてます。  浴槽は3槽。左側深湯は座風呂二人分。中央浅湯はゲルマニウム鉱石が湯の出 口の格子に入った浴槽、右半分はでんき風呂。いずれも44度くらいあるなかなか の熱湯。そして右側小型風呂はピンク色の入浴剤、ローズヒップの香り。  湯上がりは待ち合いスペースで明治コーヒー牛乳120円。ハニップCも置いて ました。帰り道は吉祥寺駅まで一直線。ああ、ロンロンはアトレになってしまっ たのね。