富士見湯(川崎市幸区幸町4-2-3)


<2015/12/11(Fri)>
フォトアルバム

 金曜銭湯めぐり。暮れと言えば川崎市銭湯で2016年銭湯マップカレンダーもら
いに行かないと。と言うことで真っ先に思い付いたのが川崎ラゾーナ裏の富士見
湯。分倍河原で南武線乗り換え、終点川崎でラゾーナを突っ切る。ラゾーナのス
テージでイベントやってたジェイディーズって知らないな(笑、グループアイド
ルmeets Michael Jacksonぅか)。場所は確認済なので夜道ながらそんなには迷わ
ず。しかし、土曜定休だと思ったら、7のつく日が休みでしたか、勘違い。ラゾー
ナの裏はすぐに住宅街、そこに煙突発見。小振りながら二段千鳥破風が立派。玄
関正面にタイル絵があるようなのだが、荷物で頭しか見えないのは残念。
 中へ。番台の旦那さんに湯銭470円を。天井は見事な折り上げ格天井。おっ、
島ロッカー上に銭湯カレンダー発見!これで今日のミッションは果たせた!v(^_^)v
(無料配布なので、在庫がなくなれば終了ですからね)その島ロッカーに荷物と
衣服を詰める。官公庁系のポスターがたくさん。「の・ようなもの」と言う映画
のポスター、この映画って銭湯映画なの?体重計はTANAKA。
 浴室へ。湯道具は無地クリーム色桶とクリーム色大型座椅子。島カランは1.5列
(左側島カランの左側はカランなし)、カラン数は右側外壁側から5・5・5・
5・6。
 ペンキ絵は中島さん、富士山から川の水が湯船に流れ込む構図。女湯はやや赤
みがかった富士山みたいです、ダブル富士ですね。サインは「26.6.7 ナカジマ」。
まだ光沢があって新しい感じです。
 浴槽は3槽。左側は深湯、床バブル。中央は背中バブル2人分、白色ランプ、
格子から湯の出口、右側にはでんき風呂。ここまで透明湯で41度くらい。
 そして右側、なんだろう、天然鉱石風呂って?白濁してますが硫黄泉や牛乳風
呂のような香りはなく、シルク風呂のような細かい気泡でもない様子。こちらは
さらにぬるく、40度くらい。川崎銭湯と言えば黒湯温泉を始めバラエティに富ん
だ湯が楽しめると言う印象ですが、さすがにJR西側は普通か。
 湯上がり、明治コーヒー牛乳120円。川崎銭湯スタンプラリーのポスターもあっ
たが、残念ながらスタンプ帳は残っていない様子。テレビやラジオの音もなく、
巨大ターミナル川崎駅から徒歩10分足らずでこの静けさは素晴らしい。帰りは東
海道線、上野東京ラインは秋葉原は通過なのか、残念。と言うことで東京で横須
賀総武快速に乗り換え。

冨士見湯(川崎市幸区幸町4-2) <2017/08/16(Wed) 20:25>  今の職場から一番近いのがこの冨士見湯。もうすぐ離任と言うことで記念入浴。 と言うか川崎勤務になって初めて入浴:-)小雨だが傘なしはきついレベル。  二段千鳥破風の伝統銭湯。傘立てはあったが、折り畳み傘なので下駄箱に一緒 に入れてしまう。正面にタイル絵があるのにシートがかけられて半分しか見えな い。  中へ。番台の旦那さんに湯銭を。平日夕方早い時間、地元の皆さんに混じって 入浴。高い折り上げ格天井、素晴らしい。島ロッカーにカバンと背広を。体重計 はTANAKA。  浴室へ。湯道具は無地クリーム色桶とクリーム色台形座椅子。島カランは1.5列 (右側外壁側島カランは内側片面のみ)、カラン数は右側外壁側から5・5・5・ 5・6。  いやあ、ペンキ絵は超久しぶりの見附島だ!しかしずいぶんとかわいい見附島 だなあ(^_^)モンサンミシェルみたいに遠浅の海に島まで石畳が続いている。で、 海の向こうに富士山(笑)。これは中島さんかな。  浴槽は3槽。左側深湯は床バブル。中央浅湯は中央に背中バブル2人分、右寄 りにでんき風呂。そして右側に白濁湯、無味無臭、なんの鉱物なんだろう?  湯上がり、明治コーヒー130円。冷房なしで団扇であおぐのがほどよい涼しい 夏の日。有料ドライヤー(20円)の料金箱に「動かない時は箱をたたく」と書い てあって爆笑!こういうのがあるから個人営業の銭湯はやめられない。スーパー 銭湯にはこういうユニークさはあり得ないですからね。19時半には店を出る、早 えー。帰りは無駄な寄り道はせずラゾーナのスーパーで弁当を買って帰る。
川崎・冨士見湯 <2017/12/23(Sat) 0:10> フォトアルバム(2019/12/20撮影)  23時まで残業して銭湯めぐりとは何か(笑)。何しろ川崎勤務もあと1週間。 最寄りの銭湯へ。  冨士見湯も看板の灯りが落ちていて断られても仕方ない時間だったがなんとか 入れてもらう。もちろん今日最後の客になる。番台の女将さんが気を使ってくれ て、スーツ姿のオイラにタオルやシャンプーは必要ですか?と確認してくれる。 折り上げ格天井の素晴らしい宮造り銭湯。島ロッカーの上にはまだ川崎銭湯カレ ンダーがたくさん残っています、帰りに持ち帰ろう。体重計はTANAKA。  浴室、いい匂いがするな、と思ったら、今日は柚子湯!浴槽にはたくさんの柚 子が浮かんでいます。  ペンキ絵がすごい構図だ、手前に見附島、遠方に富士山、いや見附島の向こう は日本海でしょ(笑)。  白プラスチック桶にクリーム色楕円形座椅子。先客は2人いました(もうこの 時間だとお年寄りはおらず若者です)が、そのうち最後の1人になりました。  柚子湯も良いけど、白濁したカルシウム温泉も素晴らしい。川崎はいいところ だ。  湯を上がるとやはり浴槽のバブルが止まり、浴室の灯りも落ちて、清掃タイム に。時間あるかな、明治コーヒー130円をいただく。女将さんに何個柚子使ったん ですか?と尋ねたら200個!太っ腹です、素晴らしい!  と言う訳で、非地元民が最後客。これから船橋まで帰らないと。
川崎・富士見湯(川崎市幸区幸町4-2-3) <> フォトアルバム kawasakifujimiyu20211229164349.jpg kawasakifujimiyu20211229164407.jpg kawasakifujimiyu20211229172646.jpg  関東へ帰省したから、年末で閉店する竹ノ塚・高砂湯、祐天寺・効明泉、 吉祥寺・弁天湯のどれかに行こうかな、と思ったけど、やっぱりまずは川崎 銭湯カレンダーをもらいに行かないと。もう4〜5年コンプリートしてます から(笑)。初湯も地元で済ますつもり。  東京はだいぶ雰囲気が変わったが、川崎はどうかな。やはりラゾーナも少 しずつ変わってる様子。  さて富士見湯、元気に営業中。年末営業日の貼り紙が出る季節。と言うか、 川崎フロンターレ優勝フィーバーがすごい!玄関にもポスターが貼られてま すが、脱衣室にもたくさん、しかも全部違う!さらに、桶まで記念品グッズ がある!なに、「フロリン」って?これ売ってるの?売ってるとしたらどこ に?  それはそうと、川崎は多摩川渡ればすぐ東京都、立派な番台に折上げ格天 井。王道の宮作り銭湯、これはやはり東北銭湯にはない味わい。  さて、目的のカレンダーは?と言うと、今年は作ってない様子。そりゃこ んなにフロンターレ優勝記念ポスター大量に作ったら、カレンダー作る予算 には回らないでしょう(笑)。いちおうまだ令和3年なので、今年の銭湯カレ ンダーが貼られています。  とは言え、川崎銭湯マップと京急沿線銭湯スタンプラリーも発見。  体重計はTANAKAのアナログ。荷物と衣服を島ロッカーに詰めて、浴室へ。 ワハハ、ペンキ絵までフロンターレ、中村憲剛選手がサッカーフィールドで 感涙?している図。もう、ガチの中村憲剛選手ファンの銭湯、サッカー少年 にはたまりませんな。背景にやや朱みがかかった富士山。  島カランは1.5列(左側のカランは右側片面のみ)、カラン数は右側外壁側 から5・5・5・5・6。湯道具は白のプラスチック桶(残念ながらこちらはフ ロンターレ仕様ではありません)と水色座椅子。久々の銭湯なので、ミニボ ディソープとシャンプーを忘れて取りに脱衣室に戻るw。  浴槽は3槽、左側深湯、床バブルあり。中央浅湯は背中バブル二人分。そ して右側はワイン色入浴剤入り。温泉の東北銭湯も良いが、沸かした湯もな かなか捨てがたい。リフレッシュするなあ。おっ、水蛇口に富士見湯焼印入 り木桶が!せっかくならカランの数用意して欲しい(リクエスト)。  湯上がりは銭湯サイダー200円。こちらもしっかり川崎地産。  帰りもシウマイ弁当買って家で食べることに。川崎から東京で乗り換える 予定が、上野東京ラインを寝過ごして上野まで行ってしまった。戻るのも面 倒なので、そのまま京成上野まで歩いて京成線で帰る。やはりこちらは交通 手段の選択肢がたくさんあるなあ。 #HPを見たら、やはり令和4年度版の銭湯カレンダーあるようです。とりあ #えず今回はHPからダウンロードでがまん。