寿恵弘湯(川崎市川崎区大師駅前1−6)


<2002.09.15(Sun)>
 今日は川崎市川崎区大師駅前1-6の寿恵弘湯にうかがいました。8月
に川崎南銭湯マップを頂く約束をしていたので、早く行かネバーと思
いつつ季節は9月も半ばに(笑)。川崎南部は昨年のだるま湯の廃業
直前にうかがって以来。実は京浜急行大師線に乗ったのは初めて。昼
間会社に出勤していたので、寿恵弘湯に到着したのは夜8時過ぎ。初
めての川崎大師と言うことでちょっと町をお散歩しましたが、さすが
は有数の初詣スポット、寺社の建物がでかいです。そして、これだけ
商店街が栄えていながら、繁華街のように夜もにぎわっているわけで
はなく、飲み屋以外は殆ど終わってる、と言うのがのんびりしててい
いなあ。寿恵弘湯の隣の隣がボウリング場、と言うのもインパクト大。
 さて寿恵弘湯到着、大回りしましたが、実際には京急の駅から徒歩
1分の近さ。先ずはお風呂を頂きましょう、カウンターに料金を払っ
て脱衣室へ。特別凝ってはいないけど、椅子やテーブルの置き方に今
風のセンスがあります。貼り紙には毎週日曜の薬湯(?)の案内が、
今日は桃の葉ですね、事前にホムペでも調べましたが。:-) 浴室入口
上の磨りガラスが素晴らしいです、熱帯魚をモチーフにしたものです
が、こんな大きな磨りガラスは銭湯の内装としては見たことがないで
す。左手に露天水風呂があります、どうやらスチームサウナの付属設
備。こちらは後で入りましょう。
 さて浴室。浴槽が入口手前まで来ています。4つ浴槽があり、右手
奥からつながっていて、手前になると浴室中央に。個人的に浴室中央
に浴槽があるのって好きですね、汲み湯の伝統を感じさせますから。
カランは右手にはその浴槽が真ん中に張り出した分だけ3機。左手に
横並びの島カランが2列と奥壁際に、奥壁際カランだけシャワーなし
です。常連さんはこのシャワーなしカランを愛用している様子。天井
が変わってますね、女湯壁際が一番低くて、外壁側に高くなってます。
なるほど、天井を2段にしないで湯気抜きをしようとするとこういう
手があるな、とオタッキーな感心をしてしまう私(笑)。壁絵は残念
ながらなく、コミカ風呂特有の抽象的な立体装飾。とはいえ、これま
たこれほど大きな抽象立体装飾もなかなか見かけません。
 では、浴槽を楽しむことにしましょう。先ずは一番入口側、いわゆ
る人間洗濯機、右回りに水流があるので、浮かべてある桃の葉も一緒
に右回りしてます(笑)、お湯は柔らかく、手にとって香りを嗅ぐと
いい香り。その隣は背中バブルが2人分ありますが、基本的には床バ
ブル浴槽。その隣(こちらから女湯壁際になります)は深湯、そして、
一番奥は草津温泉+電気風呂。2日続けて硫黄泉に漬かれるぞ、幸せ〜。
それにしても、薬湯に電気風呂の組み合せは私の知る限りでは初めて
の体験。この硫黄の香りが疲れを癒してくれます。最後は水風呂で〆。
 湯上りは待合いスペースでビン入り森永マミーを頂きながらセント
スターさんに川崎南銭湯カレンダーを頂き、いろいろなお話をうかが
いました。あらためてポスターをありがとうございました。そのポス
ターを拝見して実感しましたが、川崎南地区は本当に銭湯が多い!暇
があったら、1日かけて川崎南の銭湯をハシゴしてみたいものです。
と言うことで、夜遅くにお邪魔したのにお相手して頂いてありがとう
ございました。