川嶋湯最終日(川崎市川崎区観音1−9−15)


<2010/12/13(Mon)>
川嶋湯画像(FreeML IDが必要です)
緑湯画像(FreeML IDが必要です)
燕湯画像(FreeML IDが必要です)
神奈川浴場画像(FreeML IDが必要です)
小松湯画像(FreeML IDが必要です)
かまぶろ温泉画像(FreeML IDが必要です)

 川崎市川崎区観音1-9-15の川嶋湯が今日で仕舞いと聞き、川崎へ。川崎区小田
4-3-17の燕湯が店仕舞いした、と言う情報もあり、先ずそちらを見学してから川
嶋湯へ向かうことに。渋谷から東横線、武蔵小杉で南武線、尻手から南武支線で
川崎新町。もちろんこんな駅で降りるのは初めて、駅名表示を記念撮影w。
 先ず緑湯(川崎区小田2-13-22)、なんか東京伝統銭湯みたいなカッコイイ面
構えの銭湯。入りたくなります(笑)。さて燕湯、地味なモダン銭湯のようです
が、全く営業している様子なし、噂通り廃業してしまった模様です。神奈川浴場
(川崎区小田3-17-5)も。あら、こちらも営業してない、まあ月曜日だし、定休
日じゃないでしょうか。
 さて目的の川嶋湯へ。先ず南武線を越えるのに難儀、全然踏切がない(T_T)結
局産業道路まで出てしまう。そしてしばらくは産業道路沿いに歩く。なんとなく
川崎らしいちょっと古臭い街並みが沿道に展開する、鉄屑が山積みになった廃棄
物処理場や昔ながらの赤ちょうちんの呑み屋、何故かコンビニはほとんどない。
 そんなこんなで川崎区を縦断、こじんまりした商店街をいくつか横目に、小学
校や中学校の多いエリアに。小松湯(川崎区大島5-8-7)やニュー銭湯かまぶろ
温泉(川崎区藤崎4-7-3、朝6時から深夜3時まで営業、って近所の住民がうら
やましい(^O^))にも遭遇しました。
 2時間近く歩いた末にようやく川嶋湯に到着。やはり色々道に迷いましたよ。
ここは生鮮食品のスーパーマーケット「ハミングステージ」の2階にある珍しい
銭湯。まさに「スーパー銭湯」だな(笑)。スーパー入口左手に階段上り口、そ
こに「ゆ」ののれんがかかっており、2階に銭湯があります。ビル銭湯ですが、
下駄箱部屋に男湯女湯それぞれの入口があり、番台式と分かります。どうもマッ
サージ室も併設らしい。
 中へ入ると大女将が番台を降りて客と歓談中。と言うか、脱衣室なのにアル
コールのジョッキを持ってるお客も。ユニークすぐるwww 荷物と衣服を脱衣
ロッカーに詰めて浴室へ。と、ここまで廃業を感じさせる様子がなかった(いち
おうお客同士の世間話が「かまぶろ温泉は朝からやってるよ」とか近隣銭湯話
だったのがフリになってますが)が、浴室入口に本日で仕舞いと言う貼り紙があ
りました。手書きで、廃業理由に全く触れない素っ気ない廃業告知。
 浴室へ。おぉ、浴槽が中央にある、しかも長円形ではなく現代芸術みたいな四
角のズレた形で浴槽が原色で色付けられている。湯道具はクリーム色の洗面器と
台形座椅子。カランは当然周囲壁側。カラン数は左側女湯側は11、奥壁側は
7、右側外壁側は7。外壁には立ちシャワー2台。ちょっとカランの湯がぬるい
かな、シャワーはまともな温度でした。
 浴室の構造が構造だけに残念ながらペンキ絵はなし。
 さて浴槽。左手前は水風呂、18度くらい(入浴順序としては最後です)。左側
奥は熱湯(45度くらいありました)に床バブル。右側奥は黄緑の入浴剤を使った
薬湯座風呂2人分。右手前は床バブル。透明湯は普通の湯かと思っていましたが
(まあ入りやすい良い湯だとは思いました)、ラジエコ抗菌なんちゃら湯とか言
うもの、強力な磁力を使っていて、心臓の弱い人やペースメーカーを使っている
人はダメだと後から知りました(浴室入口そばに貼り紙がありました)。
 低温サウナ(60度)が無料なのが嬉しい、さすが川崎。テレビもついてます、
菅政権支持率25%に低落、のニュースをやってました。
 湯上がり、MEGMILKいちご牛乳120円。帰りに川崎銭湯マップ入りカレンダーを
もらえた、ラッキー。帰りは川崎大師駅から。駅に入ってしまったので、グルメ
はあきらめ、京急川崎駅で立ち食いそば(ではなくうどんw)。