養老渓谷温泉郷・川の家(千葉県夷隅郡大多喜町葛藤932)


<2006.1028(Sat)>
フォトアルバム(2017/May/03撮影)
 マラソン練習で房総半島中央部へ。今日は天気がよく、思いの外脱水が激しく
かなりしんどかったですが、なんとか養老渓谷温泉街に到着。今日は時間的に
やや余裕があるので、どの宿のお風呂に仕様かな、と択べる余裕あり(^o^)。結
局温泉街中一番南の(と言っても、あくまでも葛藤温泉街の中で、滝見までは行
きません)川の家(夷隅郡大多喜町葛藤932、http://www.kawanoya.net)へ。こ
こは面白く、温泉街のメインストリートには面してなく、トンネルをくぐって出
た山の反対側のすぐ左手にあります(つまり、この辺では渓谷が山の裏側にある)。
なので本当に渓谷に接したところに宿が。どうもこの時期、温泉街では菊まつり
とやらを開催中で(主催はこの宿の本店の岩風呂)、結構人でにぎわってます
(いつもはシーズンオフに来てますからね)。なので、込んでて断られたらどう
しよう、という心配もあったが、お風呂には入れてもらえました、入浴料は
1000円(実際、宴会場は団体客でいっぱい)。
 浴槽は奥、まだ今日は誰も入ってなかったみたいで、女中さんが湯加減をみて
から入れてもらいました。脱衣室のロッカーは窓なしでしたが、まぁ床泥棒の出
るようなところではないな、ということで(予防策として、リュックの上に汗ま
みれのTシャツを被せておく:-))。2段ほど階段を降り、浴室へ。
 何だこの浴室は?さっきのトンネルみたいな洞窟のような造りになってます。
カランは左右に1個ずつあるのみ(まぁ3人目以降は浴槽から汲み湯すればいい
わけですが、それでもあまり大人数が入れる浴室ではない)。湯道具は大理石模
様のプラスチック製洗面器と白い台形座椅子。先ずはカランの湯温を調整。
 湯はもちろん黒湯、と言うか濃い茶色くらいか?温度は42度くらい、一番湯
ということで、温泉にしてはやや熱めなのに入れたかな。やはりPH8.3はいい感
じですな、美人の湯系統のヌルヌル感があります、そんなに強烈ではないけど。
でもさすがにラン疲れで上がった時には湯あたり寸前でした(爆)。とにかく、
この洞窟状の浴室、ちょっと薄暗くて独特の印象がありました。
 湯上りに飲んだジュース、脱水がひどかったので、吸い込まれるように飲み干
してしまった(苦笑)。宿では2名以上でないと食事の用意ができないとのこと、
残念。まぁ駅までの途中に食堂があり、そこでとろろ飯が食べれたので問題なし。
さてこの後は安食(栄町)でコンサートだ(忙)。