かすかべ湯元温泉(春日部市下大増新田66-1)


<2017/May/06(Sat)>
フォトアルバム

 クレヨンしんちゃんの町、春日部は一般銭湯は全滅してしまった(去年秋に野
原家が行った銭湯はおそらく越谷まで遠征したのではないか?)が、このスーパー
銭湯は結構有名。駅から遠いが、路線バスがしっかりあって便は悪くない。まあ
路線バスの終点だから、遠いことに違いはないw(運賃は220円)
 春日部共栄高校を過ぎ、いよいよバス終点のかすかべ湯元温泉。こりゃすげー、
なんかむちゃくちゃでかい温泉場だ!広大な駐車場エリアの真ん中のバス停で下
車。こりゃ確かに春日部の町を代表する観光スポット。
 中へ入るとやはりファミリー層が多い。入浴料金は1750円(土日祝料金)。古
いさいたま銭湯ガイドに2300円とあったから、値下げしたんだな。下駄箱キーを
渡すと、脱衣ロッカーキーとタオル室内着交換カードを受け取る。タオル室内着
は脱衣室入口でカードと交換する。
 脱衣室ののれんがまたむちゃくちゃでかい!縦長のロッカーはサウナっぽい。
先に入浴するので室内着も一緒にロッカーへ。体重計は聞いたことのないメーカー。
なんかアコーディオンを持ったアフロのお兄ちゃんが歩いてる、この異様に昭和
な風景にテンション上がる:-)
 浴室へ。まずはかけ湯。浴室もめちゃくちゃでかいなあ、カランはどこにある?
正面右手と左手奥、右手のカランもサウナ3つ入口の向こうだし、左手奥カラン
は30mくらい離れてる(しかも1列に18基もカランが!)、どんだけでかいんだ!
 湯道具はクリーム色洗面器と座椅子。先に先ず身体と頭を洗ってから。
 さて浴槽、これも1つひとつがでかい。浴室中央に3つ、右側はぬる湯床バブ
ルなし、中央はぬる湯床バブルあり。どちらも茶色の温泉。左側は透明湯の寝風
呂。
 手前には立ちシャワーが何機かあって、その奥に漢方薬湯、匂いは確かに漢方
だが、色は日本茶みたいな緑色。寝風呂で浅いです。
 右手奥に桧風呂(透明湯)、これも気持ちいい。
 そして露天風呂!良い岩風呂だ、こちらも茶色の温泉。どうやら養老渓谷や船
橋の温泉銭湯に近い泉質?アルカリ性で肌がぬるぬるする。説明には美人の湯と
ある。いずれにせよ、月夜の露天風呂は最高ですな。
 右手前のサウナ、かなり熱いですね。ちょっと自分にはきつい、30秒くらいで
ギブアップ。スチームサウナもあります、こちらはよもぎの香り?
 湯上がり、牛乳の前に腹減った、2階で食事。1000円以上する定食を食べるほ
どではない、チャーハン700円で。でもでかい宴会場だなあ。ちなみに先ほどの
アフロのお兄ちゃん、オフロでアフロと言う2人組音楽ユニットで、の健康ラン
ドを中心に演奏活動をしているらしいですが、ライブは宴会場ではなく1階ロビー
でやってました。
 その後2階の仮眠室でちょっと昼寝。と言うことで簡易宿泊も可能(朝8時ま
で入浴可能)。
 21時を回るとそろそろ春日部駅へのバスの最終便が近いので、起きて帰り支度。
おっとその前に牛乳を飲まないとね。脱衣室の自販機で明治ブルガリアヨーグル
ト130円。最終の1本前で春日部駅へ。

 以下、公式ウェブサイト。
http://www.kasukabeonsen.com

かすかべ湯元温泉(春日部市下大増新田66-1) <>  春日部まで来たら、銭湯はないので、選択肢はここだけ。湯楽の里なら他にも あるし。駅前からかすかべ温泉行きバスが出てる。バス乗車時間は15分ちょっと。  タオルと室内着を受け取る。脱衣室  あぁ、このピラミッドみたいな仰々しい建物は1年ぶり。  入場料金は1750円。前回ゴールデンウィーク後半はイベントもあって盛り上がっ ていたが、前半はおとなしい。  脱衣室のロッカーに衣服と荷物を。  浴室、まずかけ湯。カラン、左側が18機もある。島カランは片面が6機、右側は 10機。  浴槽。中央に大きな温泉浴槽が3槽。茶濁してます。無設備、床バブル、寝風呂。  右手奥の桧風呂も癒される。  そして露天風呂。櫓を眺め上げながら入る露天は極楽。  湯上がりは森永珈琲130円。これから一眠りします。