ゆの華(千葉県柏市柏6−10−15)


<2001.01.03>
 元旦のNAMINO湯、2日の白鷺湯は地元だからいいとして、3が日も終り
の今日は、以前から話題の柏のゆの華(柏市柏6-10)へ行ってきました。
千葉で同窓会があったので、ちょっと回り道して常磐線経由で。それにし
ても何と言ういい天気。^o^
 柏駅からだと徒歩10分くらいかかりますが、国道16号沿いで車で行
く人には絶好のロケーションですね。看板や建物が真っ赤でとっても派手
(笑)。スーパー銭湯系なら三が日でも確実に営業してるだろうとの読み
で行ったわけですが、激込み状態とはちょっと予想してなかった(苦笑)。
まぁ郊外型レジャーとしてスーパー銭湯は手頃ですからねぇ。
 入浴料800円のチケットを買ってカウンターへ。今日は1階が女性
(豊四季)2階(トゥ・ムーン)が男性となってます。座敷にやや余裕が
ある他は、休憩用ソファも食堂の座席も満杯。これだけ人気があるのだか
ら、さぞかし立派な浴槽設備なのだろう、と期待。脱衣室のコインロッカー
も殆ど埋まっていました。
 浴室もスゴイ人の数。昔銭湯がボロ儲けだった時代はこんな風に込んで
いたのかなあ。とにかく風呂屋でこれほどの数の人の風景を見るのは初め
て。カランもだいぶ埋まっていたけど、とりあえず奥に空きがあったので、
そこに陣取る。スパ銭と言うことで、洗面器や座椅子はクリーム色の高級
感のあるもの。シャワーはホース式。こういうデカイ施設だと一気に浴槽
巡りするとのぼせちゃうだろう、と思い、先ず軽く汗を流して1回目の浴
槽の旅へ。
 バブルジェット系はどれも強烈だったなあ。特に床下からジェットが噴
出するヤツはヤバかった、だってキ○○マ直撃なんだもん(爆)。腹部や
胸部にジェットバブルを当てるヤツも、真正面から太陽の光が差し込んで
きて、眩しさとの相乗効果でクラクラ来た(恍惚)。塩素の匂いがきつかっ
たのは、これだけのお客が出入りしたら仕方ないだろうなあ。屋外に出る
と、歩行式露天風呂なるものが。何じゃそりゃ、と入ってみると、奥へ行
くとだんだん深くなり、胸の高さくらいにまでなる。そしてウンテイがあっ
たり周回コースになってたり、と言うまるでフィールドアスレチックみた
いな浴槽でした。
 いったんカランに戻り、身体と頭を洗って2順目にチャレンジ。屋外は
やはり露天でしょう、と言うことで、先ほどの歩行風呂はぬるかったが、
通常の露天もあって(石造りでないのが残念)、こちらは熱めで寒空には
気持ちいい。いずれも薬湯っぽい色がついてました。後もう一つ透明湯で
いろいろなバブルジェットのある深い浴槽があったけど、こうなるともは
やレジャープールのノリですな(笑)。でも身長120cm以下の子供は
大人同伴でないと入れません(爆)。
 さてサウナです。通常の乾式サウナは息をしていても鼻の奥が熱くなっ
たりせず、私でも結構長居が出来た快適なサウナでした。そしてソルティ
サウナ。こちらは湿式で、中央に塩の壷があり、そこから塩を取って身体
に塗りたくる。水分に溶けてしまえばなんでもありませんが、溶ける前は
粒子状ですから強く刷り込むと痛い(笑)。上がりにシャワーを浴びて塩
を落とす。水風呂は17.5度、冷たい〜。
 と言うわけで、いろんな施設を楽しんだので、あまり長湯はしない私で
も1時間近く浴室をウロウロしていたようです。当然かけ湯もあったし。
 ここの売りは「天然温泉 白金の湯」と言うことで、地下1200mか
ら汲み上げているみたいですが、強塩泉と言うことで無色透明、それより
もやはり以上のような施設の充実ぶりが実質的な売りと言えるでしょう。
レジャー的視点で完全に入浴をエンターテインメント化している細かい配
慮はさすがだと思いました。
 と言うわけで、湯上がりには休憩所も充実しているのですが、この激込
み具合では居場所もなく、そのまま出てきてしまいました。でも十分800
円の価値はありましたです。

<2013/05/25(Sat)> フォトアルバム  自分の銭湯訪問記録では最古に近いではないかと思われるスーパー銭湯がこの 柏の湯の華。当然大昔の話なので道なんか覚えていない、地図で調べて来たが、 途中までは再就職活動で何度か来た道(汗)。なるほど、風景は若干記憶と違う が、確かに交通量の多い国道に面したスーパー銭湯。土日の入浴料は700円。券 売機でチケットを買い、カウンターに出す。そのまま脱衣室へ。  コイン返却式ロッカーは大きめでリュックが入り助かる。  浴室へ。先ずはかけ湯。右手にカラン、左手と正面は浴槽。カラン備え付けの 湯道具はクリーム色の洗面器と台形座椅子。  浴槽は1つひとつのサイズは小さいがコンパクトにまとまっている印象。左手 奥に座風呂3人分+パルス風呂、パルス風呂には注意書きあり。更に左手前の ジェットバスがなんかすごい、雲梯みたいな金属の手すりが上にあり、バブル ジェットの勢いに負けないよう手すりにつかまって浴槽内を移動するという (笑)。というか左手窓の外に見える庭もすごい、藤棚はステキだが真ん中に でっかいタヌキの置物!  さてここのウリはこの露天風呂だろう。こちらもコンパクトに複数の温泉が楽 しめる。右手には漢方薬湯と黄濁した温泉、成分はなんだろう。左手には1200m 掘って出した強食塩泉。  室内に戻り、右手のサウナへ。広いです、しかし客層がお年寄りでサウナはあ まり人気ない様子。決して熱くはないが、さすがにマラソンレース上がりの疲れ た身体には長居は無理。  湯上がり、マラソンと入浴で水分カラカラ、森永コーヒー牛乳110円を一気に 飲み干す。それでは足りなくてDr.ペッパーを続けざまに飲んだら気持ち悪く なった(自爆)。更に食欲がないので飲食スペースでは恒例のソフトクリーム 250円を頼んでしまう。  帰り道、旭湯の前を通る。早い時間なので開店前だと思うが、外見はボロ銭な のでちゃんとやってるか心配になる。