唐竹温泉(からたけおんせん、青森県平川市唐竹川原田4-3、7:00-22:00(月曜は17:00--22:00)、無休、組合加盟)


<>
フォトアルバム
karatakeonsen202410051.jpg
karatakeonsen202410052.jpg
 ここは最寄駅(弘南鉄道平賀)から遠い!とはいえ、気候もちょうど良く
なったし、先週のよこてマラソンで走る調子も良いので、案外楽勝で到着。
 なるほど、旅館と公衆浴場が別棟、旅館は営業してなさそう。
 入浴料金は400円、久しぶりにチケットではなく直接フロントの女将さん
に払った。
 結構周りは集落になっているが、入れ替わり客が出て行くと、独占状態に。
いつもの棚籠式の脱衣室、貴重品ロッカーは大きいので、荷物が少なければ
全部入りそう(私は独占状態ゆえ、使わなかったけど)。体重計はYAMATOの
デジタル。
 浴室、真ん中にドーンと円形浴槽(ジャグジーではない)。カランは左右に
7機ずつ、奥にも左右2機ずつ。クリーム色座椅子と洗面器を持ってカランへ。
カランの湯がぬるいな、浴槽から汲み湯しようかと思ったくらい。
 湯は良かった、42度くらいの透明湯、いい感じの湯でした。
 湯上りは雪印コーヒー150円。もうビン牛乳は大きいところでは雪印と明
治しかやってないからなあ、小岩井はとっくにないし、森永も今年の春にや
めてしまった。
 ところで、道の途中で「芦毛沢温泉」というのも近くにあるらしい。入浴
する時間は取れないが、見に行けたら見に行く。