清水湯(鎌倉市材木座1−10)


<2006.03.26(Sun)>
 今日は春を探しに三浦半島へ、なんてこと本気では思ってませんが(笑)、で
も鎌倉へ行ったのは本当です。すなわち、御成町・滝の湯が今年こそ閉鎖か?と
言うのをこの目で確かめるために。とは言え、実はまだ鎌倉の銭湯って滝の湯し
か知らないんだよねえ。と言うことで、せっかく鎌倉まで来たのだから、主目的
地とは別にもう1軒市内の銭湯をハシゴしておきたいなあ。電話ボックスに駆け
込み、鎌倉市の銭湯を調べると6〜7軒あるようですが、滝の湯と清水湯の他は
皆大船周辺の北エリア。鎌倉駅周辺だと滝の湯ともう1軒、清水湯くらいしかな
かったので、こりゃ清水湯行くしかないな。最寄駅は鎌倉駅かな、オイラは江の
電・和田塚から歩きましたが。中心部や観光エリアを離れた静かな住宅街にその
銭湯はありました、と言うか、「材木座」って地名の由来は一体?)まだ明るい
時間(4時)、写真を撮ってから中へ。
 ちょっと恰幅のいい女将さんに湯銭400円を払う。なかなか静かな脱衣室。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶といろんな座椅子。ここの浴室面白い構図ですね、
浴槽は奥壁にピッタリくっついているタイプではなく、手前にI字型に伸びて
くるタイプの浴槽。なので基本的には壁側カラン(女湯壁側はシャワー付き、外
壁側はなし)。例外的に1個卓上型のカランが。これがすごい、通常卓のように
4人で囲むのではなく、なんと6人で囲みます。なんか6人で使っている図を想
像するとスゴイものがあります:-)
 その浴槽の湯温、43〜44度くらいですかね、手前の床バブル風呂はあまり
人は入ってこなく、奥の無設備浴槽(ただし湯の出口あり)に入る人が多い。ビ
ジュアル系、残念ながらペンキ絵はありません。かわりに九谷鈴栄堂の章仙のタ
イル絵が。鯉が5匹、金魚が3匹描かれています。その左右にも一回り小さいタ
イル絵あり。
 湯上り、牛乳類がなかったのでHI-Cオレンジを、120円。HI-Cでこの値段は
ちと高いような気がするっす。

(そして滝の湯へ続く(笑))