柳湯(千葉県市川市南八幡1丁目11−5)


<Sun, 9 Aug 1998>
関東地方は暑くもなく、雨にもならないちょうどいいお天気でした。
#雨と言えば昨日電車に傘を忘れてしまいました(ションボリ)

 さて今日は市川市南八幡の柳湯へ行ってきました。近くのニッケコル
トンプラザと言う巨大ショッピングセンターに某オタクなイベント(激
苦笑)を見に行った帰りです。近場なので、自転車で(でも近場でも最
近は殆ど電車と徒歩の組み合せばかりかな?)。やっぱり自転車は風呂
上がりには気持ちいいですね、汗をかかない程度に飛ばしていると、夜
風が涼しくて。JR本八幡駅からだと、徒歩7〜8分と言ったところ。
 ここがまたレポートし甲斐のあるユニークな銭湯。入り口には「本日
の男湯はこちらです」(字句は正確じゃないです)と言う掛け看板があ
ります。どうやらここは日替わりで男湯が右側になったり左側になった
りするようなのです。これはいきなり斬新なアイディア。
 脱衣場に入ると、なんだなんだ、脱衣ロッカーの上にテレビが6台も、
どうやらNHK教育以外の全チャンネルを放送しているようでした、さ
すがに音声の放送は入っていませんでしたが。まるで電気屋さんみたい
(苦笑)。
 更に、浴室に入ってみると、先ず浴槽が浴室真ん中にあります。そし
て、その浴槽にも面白い仕掛けが。バブルジェット風呂にもいろいろあ
りますが、ここにある歩行型泡風呂と、水圧ジェット方式の風呂は珍し
いのでは?これらは、浴槽の深さも深いため(1.2m)、お子様のご利用に
は十分ご注意下さい、との注意書きがあります。風呂底が蒼竹踏みの要
領でデコボコしていて、風呂の中を歩いていて気持ちいいです。更に浴
室内をを見渡すと、パーティション分けされた半個室型のカランがあっ
たり(4台限定)、そのような近代的な造りにもかかわらず、昔ながら
の壁絵があったり(女湯と続いている大きなもの!)、スチームサウナ
室があったり(50円)、桶はケロリンではなく灰色の洗面器、その色
に合わせた座椅子は少し大きめで少しだけ高級感、と言った感じで盛り
沢山の銭湯でした。あと一歩でスーパー銭湯、ってところですね。家族
で楽しめる銭湯だと思いました(実際に、日曜と言うこともあり子連れ
も2組入ってました)。
 帰りはりんごジュース、と思ったら、どうもハチミツ入りらしい。

<2006.05.05(Fri/Hol)>  菖蒲湯の日は市川市銭湯制覇を目指して平田4-1-1の寿湯へ。道に迷いながら 探し当てると、なんと金曜は定休日!(涙)と言うことで市川銭湯制覇はお預け、 さてどこで菖蒲湯入ろうか。久々に南八幡1-11-5の柳湯に行くか。  カウンターの大女将に下駄箱の鍵を渡し、ロッカー鍵と交換。千円札を出して お釣りが810円?こどもの日ということで半額らしいです(385÷2≒190 円)。以前来た時はどっちだったんだろう、長寿の湯と元気の湯とがあり、今日 の男湯は元気の湯。  狭い脱衣室の壁ロッカーの上にテレビが6台、NHK教育を除く全地上局を放 映しているのはかすかに記憶にあります、やはり亀田興毅の試合に目が行ってし まうなあ(笑)。  さて浴室、目の前からカランがありますね。浴槽が中央にあり、周囲の壁沿い と浴槽の周囲にもいくつかカランがあるタイプ。湯道具はケロリン桶ではなく洗 面器、座椅子も同じ模様、ちょっと大きめで贅沢な感じ。  浴槽が中央にあるタイプにも関わらず立派な壁絵。これは早川師だな。立派な 富士山です。でも中央付近がミストサウナで視界が邪魔されるのがたまに傷。絵 の状態が良いので最近描かれた作品と思われますがサインを確認できず。  浴槽は1槽でいろいろ設備があります、でんき風呂、歩行バス、ジェットバス (ボタンあり)、座風呂2人分。がしかし、肝心のショウブの葉が浮いてない (T_T)。よく見ると脱衣室に「(女湯は)菖蒲湯」とありました。両方に入れて くれよー(涙)。でも半額で入れてくれたんだから仕方ないか。ミストサウナも いまいちぬるかったな。  湯上りはビタファイターと言う炭酸系栄養ドリンク、100円を(ビン飲料は ありませんでした)。菖蒲湯の日の期待は裏切られましたが(苦笑)、朝湯を最 近始めたようではありませんか。じゃあ今度はマラソン練習の帰りに朝湯に入り に来よう。
<2007.01.14(Sun)>  市川市南八幡の柳湯を再訪。マラソン練習帰りの朝湯です。やはり朝湯が近所 にあると使い勝手がよいな。いつも男湯は右側でしたが、今日初めて左側に入れ たので,簡単にレポ。  確か右側は脱衣ロッカー上に6台くらいテレビが並んでましたが,こちら側は 1台だけ。  浴槽はこっちの方が設備がよさげな感じがします。ここは浴室奥ではなく右手 中央に浴槽があります。右手浴槽には左からジェットバス,座風呂2人分,電気 風呂があり、その手前に薬湯)。と言うか,薬湯があるのが大きいな。おもし れー。昆布を入れてます。出汁がよく取れていて,自分は出汁汁に使っているの か,と思うと,かなりシュールな気持ちに慣れます、と言うかかなり潮の香りが 強い(笑)。サウナ併設の水風呂もありましたが,マラソン後は心臓の負担が大 きいのでパス。  壁絵がスバラシイ、女湯にまたがる富士山。戸田 長浜海岸 早川とサインに ありますが,どこら辺?(日付は見当たりませんでした)  湯上りは待合いスペースで明治コーヒー牛乳、110円。マラソン後でノドが 乾いていたので,あっという間に体内に吸収。帰りのコンビニで買った飲み物も あっという間に。
<2010/07/19>  瑞江から都営新宿線で本八幡、JRに乗り換える前に魂麺で夕食、市川の地 ビールはなくなっちゃったのか、でもつけ麺が相変わらず美味しいので問題な し。  そのまま歩いて柳湯へ。なんとこの3連休、市川銭湯は半額の210円!太っ腹 やねえ。ここの名物、脱衣室にテレビ6台も健全。  半額デーと言うこともあり、かなりの人気、常時12〜3人いる感じ。  おっと、備え付けのボディソープとシャンプー始めたんですね、繁盛してるん だなあ。  ペンキ絵はこれ、早川さんだよね?波しぶきはないけど富士山のタッチが早川 さん。ミストサウナがある、夏真っ盛りの今は屋外がスチームサウナみたいなも のだが、あると入ってしまう(笑)。  さっぱりしましたが、帰り道でまた汗をかいてしまった(汗)。
2011/03/08、ペンキ絵が早川さん作品から中島さん(+田中さん)により書き 換えられました(地名と日付は女湯側にサインがある様子)。
<2011/05/13(Fri)>  3カ月くらい前にペンキ絵を書き換えた、と言う話なので久しぶりにニッケコ ルトンプラザそばの柳湯へ。  なるほど、中島さんの松の木が冴えた女湯にまたがる大作。富士山の姿ももや がかかっていて美しい。しかし、スチームサウナ室とTVスクリーンがジャマで す(苦笑、しかも節電で消えている)。それはガマンするとして、女湯側に能登 の見附島かあ、浴室交替した時に再訪したいな。
<2011/06/24(Fri)>  中島さんがペンキ絵を描き替えて2度目の訪問。おっ、いつも男湯は右側ばか り当たっていたのに久しぶりに左側だ!  ありゃ、左側だと脱衣室のテレビは1台だけなのね(右側だと6台あり、NHK 教育以外地上波局が全て見れる)。  浴室のレイアウトも殆んど覚えてないな。中央に八画形の漢方薬湯がある、し かも床が小石で凸凹。島カランは手前に1列、3機ずつ。左側外壁側に7機、奥 壁にパーティション付き5機、その手前に浴槽との壁に3機。カランにボディ ソープとリンスインシャンプーがスーパー銭湯よろしく常設なのも嬉しい。  浴槽は先ほど説明した薬湯の他に左手女湯側に2槽。奥(左)からジェットバ ス、座風呂2人分、滝湯装置のあるでんき風呂(って一体w)。更に手前(右) に水風呂、結構ぬるめ(20度くらい)で心臓への負荷が少なくて良かった。  さて肝心のペンキ絵、こちら側はオイラの好きな見附島なんですね!しかも中 島さんのサイン入り、「石川県 見附島 23.3.8 ナカジマ」。左端にステンド グラスと言うのも珍しい。  湯上がり、待ち合いスペースに明治コーヒーがあったけど本数も少なかったし 先を急いでいたのでパス。
<2013/02/03(Sun)> 真間川ラン&八幡・柳湯&八幡・菜 柳湯フォトアルバム 真間川フォトアルバム  八幡・柳湯の朝湯を目標に真間川を朝ラン。やはりインフルの病み上がりでス ピードが出ない。更に冷たい北風も強い、晴れてはいるがなかなか過酷な気象状 況。  久しぶりに市川の三愛幼稚園のタワーを観に行く。昔は真間川ランしてると見 晴らしのいい風景に8階建ての高い建物がランドマークとしてそびえていたのだ が、外環自動車道の工事などで遠方から見えなくなり、気になっていた。やはり 近づいてみると周囲がまだ農地のエリアで高い建物はひときわ目立つ。やはり高 い建物を見上げると気分が上がる。新宿超高層ビルとかスカイツリーとか、極端 に高い建物は怖さも感じるが、このくらいの浅草十二階くらいの高さがちょうど いい。と言うか周りが農地だから落ち着くとも言えるが。  市川学園も川沿いでいつも通っていたのだが、ちゃんと看板を確認したのは初 めて。昭和学院(幼稚園から高校まである)も川沿いにあり、出身校ではないも のの、中学同窓がたくさん進学した学校と言う意味で親しみを感じる。  後半はやっと身体が暖まって軽くなってきたと思ったのに早くもバッテリー切 れ、やはり病み上がりが効いてるなあ、しんどいと言う前に力が入らない。歩い たり走ったりを繰り返しながら走り終える。汗が冷えて風邪ひかないうちに朝湯 に入らないと、と自転車を飛ばす。  やはり朝湯はほっとするなあ。ランの疲れと言うより1週間の疲れを流しにき た感じ。今日の男湯は元気の湯、長寿の湯だと薬湯があるのになあ。その代わ り、こちらの脱衣室には全地上波チャンネルのテレビがある。ああこの人ですか >映画泥棒の中の人>いいとも増刊号。  ペンキ絵は現在は男女にまたがる富士山。ワハハ、女湯側には見附島もあるの か、あり得ない構図だ(笑)。無料スチームサウナも魅力。  湯上がりは明治コーヒー牛乳110円。  さてゴールデンコース、ラーメンの菜へ。空腹だが食欲がイマイチなので濃い 口かつおラーメンを。冬はラーメンだと思うのだが、周りを見るとつけ麺派も多 いな。濃い口でしつこくない程度に塩辛い。なのに重くない。絶妙な美味しさで すね。さて帰宅して少し休もう。
南八幡 柳湯 <2017/01/19(Thu) 21:17> フォトアルバム(2019/03/09撮影)  と言うことで今夜は柳湯。通勤途中だと市川市ばっかり進むなあ、船橋市が全 然進まない>千葉県スタンプラリー。銭湯の隣の駐車場が住宅に建て替え中。  フロントで旦那さんに湯銭とスタンプ帳を。脱衣室に入ると、相変わらず5台 のテレビが見れる、こんなサービス、スーパー銭湯でも見たことない。せまいけ どきれいな良い湯屋。日曜朝湯でもたまに利用します。  浴室、いきなり目の前にカラン3機。中央に浴槽があり、両サイドに6機ずつ、 さらに奥にはパーティション付きカラン4機。  中央の浴槽は奥は足を伸ばせるが、手前はジェットバスに座風呂2人分。  浴槽が中央でも、ペンキ絵はちゃんとあるのです。男女にまたがる丸山さんの 素晴らしい富士山。  あと、スチームサウナがあります。どういう訳かめっちゃぬるかったのですが、 誰か開け放しにでもしたのでしょうか。  湯上がりは待ち合いスペースでクロレラ飲料100円。旦那さんと銭湯談義、下総 中山で2軒続けて廃業になったショックを吐き出す。  今週もあと1日。早く帰って明日の英気を養わねば。
南八幡1-11・柳湯 <> フォトアルバム ichikawa-yanagiyu20220504170519.jpg ichikawa-yanagiyu20220504170532.jpg ichikawa-yanagiyu20220505165826.jpg  GWはまだ続くが、実家帰省は今日が最終日、地元の銭湯へ。今や下総中山 エリアも滝の湯のみ、南八幡まで足を伸ばすか(盛岡ではひたすら歩いてた、 自転車に乗るのは2年ぶり)。となれば、たから湯跡地も見学しなければ(本八 幡エリアもここが最後の銭湯かな)。やはり、4月にかろうじて残っていた建物 は取り壊され、煙突だけを残して瓦礫の山になっていた。アパートか何かが建 つのかな。中山の寿湯跡地は再開発すらされず、雑草に埋もれてた。  柳湯、一瞬灯りが点いてなくてビビるが、やってました。明日は菖蒲湯かあ、 と思っていたら、なんとラッキー、今日は男湯で菖蒲湯!(明日は女湯で菖蒲 湯らしい)下駄箱の鍵とロッカーの鍵を交換するのも久しぶり。  明るい時間でも連休中は混んでます、空きカランが少ない。カラン数は左側 外壁側に7機、島カラン1列の両面に3機、奥壁側に5機(奥壁側はパーティショ ン付き)。大理石模様の座椅子と洗面器。備え付けボディソープとシャンプーあ り。サウナは有料だが、水風呂と菖蒲湯で温冷交代浴。  ペンキ絵も、先月の池袋・山の湯温泉で見て以来。丸山さんだよね、サイン は2016.9.14西伊豆。  やっぱりチャリで地元をのんびり走る銭湯の帰り道は気持ちいいなあ。