日の出おふろセンター(川崎市川崎区昭和2−5−12)


<2005.04.03(Sun)>
 今日は川崎市川崎区昭和2-5-12の日の出おふろセンターへ行ってきました。奇
祭、金山神社のかなまら祭を見学した帰り。面白い祭りでした、あのおおらかさ
は今の日本に一番必要な物ではないかと(笑)。
 川崎大師駅から(実際には金山神社からですが)川崎大師を超え、川崎大師公
園を超え、更に住宅街を入っていくと、ちょっと派手なネオン看板を掲げた日の
出おふろセンターが。名前からして健康ランドかなにかと思ってしまいそうです
が、実際には普通の銭湯、ただスー銭的なプラスアルファのサービスもある様子。
 入口を入り、右手にカウンター、左手に券売機。せっかく来たんだから通常の
入浴だけでなく、サウナコース行ってみますか(960円)。サウナコースの人
は通常の男湯より更に左奥の暖簾をくぐってください、と若女将の指示。
 サウナコースの脱衣ロッカーはハンガー付きの大きめな物。キーに通常浴室か
らサウナコース用浴室へのドアの引っかけが付いているようです。
 さて浴室、王様コースなのでカランには液体石鹸とシャンプーが常備。ただ、
カランが埋まっていた(と言うか、元々4つしかない)ので、通常浴場へ。
おぉ、通常浴場入口前にかけ湯があります、通常の銭湯でかけ湯があるのを見た
のは初めてかも。カランは左右壁側のみ、なので十数機か。あ、奥のスチームサ
ウナ前にもカランがありました。
 カランはなんと、お湯の蛇口だけ!水の蛇口がないのは名古屋銭湯以来っす!
桶(というか洗面器)と座椅子は半透明プラスチック性の物。浴室中央にドーン
と浴槽、通常浴場だけでも結構リッチな入浴が楽しめそうな感じ。手前に出っ張
った部分は無設備、奥の右から電気風呂、座風呂2人分、そして左手は歩行バス、
深さ1m20cm、床が青竹踏み状になっていて、更に床バブル、その中を歩けるよう
にしてあります。湯温は41度前後。
 もちろんこれだけではありません、先ほど書いた通り、スチームサウナがあり
ます、そしてなんと、露天風呂!ここの露天風呂、天然食塩温泉だそうです。ち
ょっと茶色い色をしています、食塩だけだったら透明だから、多分土が少し混じ
っているのでしょう。湯温は40度前後。造りは岩風呂、露天に水風呂が併設さ
れています、スチームサウナ用でしょうが、露天で水風呂は冬は厳しそう(苦笑)。
 サウナコース用専用浴室に戻ると、あ、檜風呂があるんだ!これはスバラシ
イ、なんかリラックスできます。サウナ室にはテレビあり、まぁそれはともかく
90度くらいの標準的温度。ありゃ、先ほど同様、水風呂が露天になってます。
 脱衣室に飲用πウォーターがあります(と言うか、ここの銭湯の浴槽の湯は基
本的にπウォーター使用だそうです)。これが美味しい、と言うか、水分が足り
なかったので、ここで補給しながら入浴してました。
 更に湯上がり、水分不足だったので脱衣室で艦入りファンタグレープを
(120円)、さらに待合いスペースではフルーツ牛乳を(80円)。帰りは
東門前駅まで歩き、そのまま京急で帰宅。

#P.S.去年4月末に廃業した2軒を見学してきましたが、中野区南台・桃の湯は
#完全に新築住宅に立て替えられた一方、杉並区方南・初音湯はなんとまだ手つ
#かずで建物が残っていました。