橋の湯(西東京市田無町6−3)


<2002.08.25(Sun)>
 今日は西東京市田無町6-3の橋の湯へ行ってきました。最近のMLの
西東京方面ヤバ銭ブームに乗って私も。:-) 清瀬・新盛湯には時間的に
間に合いそうになかったので、先ずは橋の湯から。銭湯マップを見ると
確かに設備記号の数が少なく、ご主人が高齢で世代交代する気配が薄い
のがうかがわれます。家から自転車で野方まで行き、そこから西武新宿
線で一本(と言っても普通から急行に乗り換えましたが)。田無駅周辺
はいかにも郊外のベッドタウンっぽい駅ビルが立ち並びます。少し北へ
歩くと青梅街道、高円寺付近では4車線あった青梅街道もこの辺りでは
2車線。田無警察署を超え、大体駅から15分くらいでしょうか、左手
にすぐにそれと分かる煙突と高窓が見えます。玄関に回ると素晴らしい
破風造りの入口ではありませんか、暖簾も橋の湯オリジナル。下駄箱で
はなぜか女湯側だけ下駄箱の上に看板が。
 男湯入口を開け、番台に料金を払います、なんとも広い脱衣室ではあ
りませんか、申し訳程度のテーブルとそれを囲む4つの椅子の他には何
もないのも広く感じさせる原因。外壁側には鍵付きロッカーがあるので
すが、ただいまのお客は浴室に親子が一組のみ。貴重品を心配するには
及ばない状況だったので、脱衣籠に荷物と衣服を脱ぎ捨てました。東京
方面なら野暮用もありましょうが、逆方向では銭湯だけが目的、と言う
ことで木桶持参(笑)。脱衣室の天井吊り扇風機が現役です、素晴らし
い。
 浴室も広いです、島カラン2列でも入りそうなスペースに1列のみ。
島カランはシャワー無しなので、外壁側カランにケロリン桶とM字型緑
座椅子を持って。さすがに古い銭湯、湯の出が今一歩(カラン、シャワー
ともに)、まぁ我慢できる範囲なのでとりあえず問題なし。後から一人
客が来て、私の一つおき隣に座ります。
 ここで面白い光景、浴室にコオロギが現れました。なんともほのぼの
とした風景。で、一つとなりのオジサンの背中や足にしがみつこうとし
ているのですが、そのオジサンが全く意に介してないのがすごい。こう
いうのって蚊に刺される時みたいに気がつかないものなのですねぇ。こ
うして虫が入ってくる、と言うことは、当然浴室の窓は開いてます。
 壁絵は丸山師のタッチ、瀬戸内海とあります。浴槽の湯は白湯ですが
やや熱め、43〜44度くらい?広い方には弱々しいながら背中バブル
がありますが、立派な能書きが書かれていたりします。:-) 深い方の浴
槽は完全に凪状態の水面。この方が熱そうな感じがして個人的には好き。^_^
 脱衣室も翌室同様庭への入口は開きっぱなし。残念ながら池にはもう
水は張られていませんでしたが。小岩井乳業の看板の着いた冷蔵庫から
ビン入りコーヒー牛乳をチョイス、100円は安い。店内はNHKラジ
オの漫才が流れ(松鶴家千とせってまだいたんだ)、ご主人は居眠り中。
こういう平和な光景は、黙っていたら長続きしないよなあ。がんばれ橋
の湯!