中将湯(中将浴場、埼玉県行田市行田22-17)


<2016/08/03(Wed)>
フォトアルバム

 勢い余って熊谷から行田市の中将湯へ。行田市銭湯はここ1軒のみ。しかしJ
R行田駅ではなく秩父鉄道行田市駅が最寄り駅!これはハードルが高い。しかし
熊谷銭湯2軒回ってまだ十分に明るい。これは行っとかないと次いつ来れるか分
からない。なんと2駅で310円も取られた、秩父鉄道案外高い。と言うか、行田
市ってJR駅じゃなくて秩父鉄道駅が町の中心なのかよ!(役所系もこちらに集
まっているようだ)しかし駅を降りてみるとやはり地方都市のようで何もない。
てか、住所地図がないぞ、観光地図しかない。仕方ない、携帯のショボい地図を
あてにして歩いて行こう。幸い、メインストリートに沿って歩けば良さそうだ。
熊谷の風景は銭湯3軒と言うところから日立市に似てると思った。こちらは私鉄
が主要駅になっている点が岩槻に似てると思った。
 さて中将湯発見。ネットで調べて定休日が書かれていないので休みじゃないか
と心配したが、無事営業中。シブイ外環。のれんを見ると「中将浴場」となって
ますね。玄関で聞いたことのない錠前メーカー。
 男湯脱衣室、番台の若女将に湯銭430円を払う。曰く、「6時半で終わりですが
よろしいですか?」(この時18:10)、あぶねー、もう少し遅かったら入れなかっ
たのか。てか、18時半に終わりって、どんだけ利用者は早い時間の生活なんだ、
私のような勤め人には想像できない世界。
 急いで入浴しなければならないので、脱衣ロッカーなんか使ってられない、乱
れ籠に荷物と衣服を突っ込む。先客は1人だけだし、自分が最後客だし、盗難は
ほとんど心配する必要なし。体重計もまたユニーク。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランは1列、お見合い式。
カラン数は4・3・3・4。鏡に地元広告あり(私のカランの鏡には薬局の広告)。
カランの湯がすでに熱め、こりゃやっぱり湯船は超高温なのかなあ、くわばらく
わばら:-)
 ペンキ絵が全く独自の画風。知られた絵師の作品ではなさそう。瀬戸内海のよ
うな島がたくさんある海に大きな橋がかかっているモチーフ。ありゃ、女湯側は
洋風のお城、しかもミッ○ーマ○ス!まさに浦安にある不思議の国だ!
 さて恐怖の(笑)常連さんもほとんど入らないと言う噂の湯船。左側が深湯、
右側が浅湯。どちらも設備なし。果たして、入ってみると、大したことないじゃ
ん!(拍子抜け)もちろん普通の銭湯よりは熱く、浅湯で44度、深湯で46度くら
いはありそうですが、個人的には覚悟のいる熱さじゃない、一瞬頑張ればなんて
ことない温度。まあ店仕舞い直前ですからね、先客がうめて入ったのでしょう。
一番湯だったらどうなっていたか。
 と言うことで10分ちょっとのカラスの行水。まだ番台に若女将が座っておられ
たのでオロナミンC110円をいただく。その時ペンキ絵作者について訊ねましたが、
やはり近所の方が描かれた、とのこと。
 と言うことで、まだ外は明るいと言うのに、本日最後の客として店を後にしま
した。帰りは羽生経由東武線経由にしようかな、と迷いましたが、東の空が怪し
くなってきたので、やはり熊谷経由JR経由で。案の定、JR車内の運転状況字
幕アナウンスで、東武線が大雨により遅れているとの案内が。