人参湯(静岡県御殿場市新橋2036-1)


<2012/11/14(Wed)>
フォトアルバム

 本日は東海銭湯めぐり。かなりハードなスケジュールで御殿場、小田原、大船
の銭湯をかけめぐる計画、大変あわただしい銭湯旅行。先ずは御殿場から。新宿
から高速バス。ついいつものクセで中央高速バス(京王&富士急)のカウンター
(西口南側)に並んでしまう、御殿場方面は小田急高速バス(西口北側)なの
に。まあ無事にバスに乗れました。中央高速バスはその名の通り新宿を出ると笹
塚からすぐ中央高速に乗るが、こちらは池尻から東名高速に。高速バスは混むと
大変なことになるが、平日昼間はスイスイ。この時期の東名高速はなかなか良い
ね、丹沢山系が紅葉でカラフルに染まっている車窓を楽しみました。もちろん富
士山も、傘雲を被ってました。
 駅から先ず出口間違えてないか確認。やはり高速バス停留所の反対側。駅前大
通りの新橋銀座からは真っ直ぐに富士山に向かう道、絶景です。先に人参湯を通
り過ぎ、以前入浴した玉の湯(御殿場市萩原693-1)が健在なのを確認、かなり
昔であんまり覚えてませんでしたが(汗)。なんと言うか、ありがちな酒蔵工場
の煙突みたいでしたが民家っぽい銭湯。
 さて人参湯、マンション銭湯です。こちらの外観はなんか覚えてたな、あの頃
と変わらない。男湯の膝まであるのれんをくぐる、下駄箱部屋があります、なん
だこれは、町田忍先生の「極楽銭湯」写真集からの抜粋が貼られてる、ここのご
主人も銭湯マニアなの?
 更に脱衣室。番台の若女将(40代なら立派に若女将だよね)に静岡県入浴料金
360円を払う。地方銭湯らしいこじんまりした脱衣室空間。もちろん乱れ籠が現
役でしたが、いちおう木製の鍵つきロッカーがあるので。
 浴室、湯道具は無地黄色桶とM字型緑座椅子。島カランはミニ雀卓で対面2
機、左右両サイドは4機ずつ。天井は平らと言うか、手前は若干M字状。湯気抜
きは右奥に換気扇、その左に3枚のB4ほどの窓ガラス。残念ながらペンキ絵は
なし。まあこの地域ならペンキ絵なんかなくても本物の富士山が大迫力で拝めま
すからね。
 先客は1人、腕に彫り物は珍しい。浴槽は2槽、右側は小さいけど浅湯、床バ
ブル。左側は大きいけど深湯、背中バブル1人分。湯温はいずれも42度くらい。
浴槽内の足掛け用の段差が狭いので入浴時は注意。
 湯上がりは森永コーヒー120円。マミーもあったがビンではなくブリックパッ
クでした。帰りに新橋浅間神社に参拝。ここなら昔は富士山登山者が必ず立ち寄
りそうなロケーションだが、意外とこじんまりしてる。
 と言うことで御殿場市銭湯は全て終了。御殿場市滞在時間は1時間半(笑、お
土産にうなぎパイ)。