蒲生温泉(埼玉県越谷市蒲生本町1−41)


<2011/01/06(Thu)>
画像(FreeML IDが必要です)

 思い立って、早川さんの最後のペンキ絵作品がある蒲生温泉(埼玉県越谷市蒲
生本町1-41)へ。往きは京成→東武(京成関屋/牛田乗換)で。蒲生は急行が止
まらないので草加で各駅停車に乗換。駅前はそこそこ開けていましたが、夜も更
けて(20:30頃)人気が少なく寂しい。しかし、蒲生温泉は車の通る広い道に面
しているので道に迷う心配は少ない。案の定、10分かからずに煙突と立派な瓦屋
根のファサード(ただし建物全体ではコンクリート屋根)を発見。遠くからだと
灯りが漏れて来る様子が伺われなかったので休業日を心配したが(第二候補は松
原団地のスーパー銭湯を調査済)、無事営業中。赤い牛乳石鹸ののれんを潜り、
中へ。
 番台の大女将に埼玉県銭湯料金410円を払う。やはり先ずは気になる浴室内の
ペンキ絵をチェック。おや、入浴中の先客がいない。これは千遇一載のチャン
ス!大女将に断ってペンキ絵を撮影させて頂きました(^O^)(まあ営業中の浴室
ですから、湯気でレンズが曇ってしまうので、あまりきれいに撮れてないかも知
れない汗)女湯側にまたがる大きな富士山。しかし、麓の水色がやや不自然。お
そらく白い霞を描きたかったのではないだろうか。サインには「伊豆」(おそら
く西伊豆)とだけある、日付や名前はなし。モチーフにそもそもないのですが、
早川さんお得意の波しぶきもなし。やはり絶筆と言うことで、未完成とおぼしき
作品に思われ、完成していたらどんな作品になっていたのだろう?と言う想像を
掻き立てられます。何はともあれ、撮影させて下さった大女将に感謝。
 脱衣室に戻ります。天井は格天井、吊り扇風機もあります。高窓もある様子、
風にカーテンがなびいてます。置き湯道具もあります。越谷市のふれあい入浴の
市事業ポスターを見ると、越谷市は現在6軒銭湯が残っている様子(登龍湯、大
袋浴泉、仙石湯、第一御殿湯、第二御殿湯、蒲生温泉)。島ロッカーに荷物と衣
服を詰めて浴室へ。今日も木桶を持参しての銭湯遠征(笑)。
 浴室、湯道具はケロリン桶とM字型緑座椅子。クリーム色桶もありましたが、
ケロリンの広告はなし(無地)、水色台形座椅子もあり。
 島カランは1列、カラン数は右側外壁側から5・4・4・5、外壁側カランは
シャワーなし。天井は最近よく遭遇する、二段式ではないアーチ状の丸みのある
天井。
 浴槽は2槽。右側浅湯は背中バブル+赤外線が2機、湯温は44度くらい。左側
の浴槽は円形、背中バブルで時計回りに湯が回転するジャグジー、中央に床バブ
ルもあり。こちらの湯温は42度くらい。
 早川さんペンキ絵と浴槽の間には鈴栄堂のタイル絵も。2枚あり、1枚は富士
山、もう1枚は山里の風景で、滝から落ちた水が川を下って湯船に流れこむモ
チーフ。先客がいなかったのはちょっと心配でしたが、自分の入浴中に後から3
人入って来たのでひと安心。
 湯上がりは明治コーヒー牛乳110円。帰りは寒さに負けて蒲生駅に戻ろうかと
も思ったが、なんとか根性出して(笑)、東武線1駅分歩いてJR武蔵野線南越谷
駅まで。乗換なしだったので思いの外早く帰宅。