深谷・姫の湯(埼玉県深谷市西島4−3−59)


<2011/12/15(Thu)>
フォトアルバム(2013/02/21撮影)
フォトアルバム(2019/02/24撮影)
画像(mixi IDが必要です)
中湯画像(mixi IDが必要です)

 高崎映画帰り、今回は深谷で立ち寄り湯。やはり高崎のような新幹線の止まる
ターミナル駅と違い、深谷になると一気に夜が寂しい街。北口はまだコンビニや
呑み屋があるが、南口は灯りもほとんどなさそう。一方、駅舎が赤レンガ造りで
カッコイイ、東京駅を一回り小さくした感じ。
 さて深谷市には2軒銭湯がある様子。先ずは中湯(深谷市仲町9-36)を探索。
途中ライトアップされている煙突があり、あれか?と思ったが、さすがに銭湯が
そんな派手な宣伝する訳がない、地酒屋の酒蔵の煙突でした。しかし中湯の煙突
もそう遠くはなく、見つけました。地方銭湯らしい控え目な存在感が懐かしい感
じ。もう一軒、姫の湯(深谷市西島4-3-59)を探す。もうすぐ9時、地方でこの
時間に銭湯探しは心細い。しかしなんとか見つける、ファサードに大きく屋号が
書かれていてカッコイイ。さてこちらで入浴することに。
 のれんをくぐる。玄関正面に大きな帆かけ船のタイル絵(もちろん鈴栄堂)、
下駄箱はさくら錠。
 男湯脱衣室、女将さんは番台には乗らず男湯側の椅子に座っています。埼玉県
銭湯料金410円を払う。脱衣室、地方銭湯らしからぬ広々とした空間、島ロッ
カーやテーブルがない(竹編みの長椅子はあります)せいもありますが。天井は
高く、格天井。男女共に吊り扇風機も健在、暗くてよく分かりませんでしたが庭
もちゃんとあり。外壁側に横長木製ロッカーあり、しかし常連さん(先客2人)
が奥右手に積まれた編み籠を使っているので自分も。女将さんはロッカー上のテ
レビを観ています、トヨタカップ準決勝の様子。埼玉県北端の昔ながらの銭湯で
時間が止まっているような空間で、このハイビジョンテレビの先端ぶりだけが現
代に属してる感じ。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と青緑色丸座椅子。島カランは1列、お見合い
式。カラン数は右側外壁側から4・4・4・5。シャワーは下にレバーがついて
いるタイプ。カランの湯がぬるいので水であまりうめられない、シャワーの湯の
勢いが弱いなど設備の老朽化が気になるところ。
 天井は二段式かと思いきや、アーチ状のカーブを描いた天井。男女2個ずつ湯
気抜き?あり。ペンキ絵はメチャクチャ古そう、かなりかすれた感じ。現役絵師
の作品ではないようですが、富士山の稜線など丁寧に描かれており、近所のペン
キ屋さんのやっつけ仕事ではなく当時のプロの絵師が描いた作品でしょう。左側
女湯側カラン上にはチップタイル絵。
 さて浴槽は2槽。右側麻湯が45度、左側深湯は48度!地元の人も熱いとおっ
しゃる(と言うか自分がいつも通りに入ったら「(熱湯に入れるなんて)若い
ね」と言われた)、深湯の熱さは久しぶりにチャレンジングなもの。
 湯上がりはMEGMILKいちご牛乳110円。なんか脱衣室を歩き回っていると、板張
りの床がきしんでちょっとコワイ。設備の老朽化が激しく、黄信号点灯の銭湯と
言えそう。