出町温泉(青森県青森市西滝2-6-23、6:00-23:00、無休、組合加盟)


<>
フォトアルバム
demachionsen202408251.jpg
demachionsen202408252.jpg
demachionsen202408253.jpg
 久々の青森組合加盟銭湯。プリキュアは諦めて、9:24の青い森鉄道に乗り
たい。それまでに帰って来ないと。当然宿(出発は8:05くらい)からダッシュ、
それでも25分くらいかかった。もう8時台でかなり暑い、滝汗。
 住宅街のと真ん中、まさに銭湯、だけど温泉の屋号。
 銭湯なので480円、そしておばあちゃんたちの朝の集会状態(笑)。新築?
なんとも殺風景なフロント。
 脱衣室、広いけどロッカーはない。どうせ時間がなくてカラスの行水、そ
のまま大荷物を編み籠に詰めて。体重計、三方良し、ってメーカー名?吊り
天井扇風機も現役、ちゃんと冷房が入っているのに。
 浴室、ケロリン桶。白色座椅子。島カラン2列。カラン数は右側女湯側か
ら6・5・5・5・5・12。カラんで身体を流して浴槽へ。
 タイル絵。青森でも富士山、八甲田山とか岩木山ではありません。帆船と
かの情緒も東京銭湯っほい。2槽、右側は浅湯、子ども用?背中バブル1機。
左側がノーマル浴槽、背中バブル5機。このシンプルさがまさに銭湯。サウ
ナも水風呂もなし。
 湯上り、ここもプラスチック系明治系乳飲料。いちご130円をいただく。
そして青森駅までの帰りは猛ダッシュ、なんとか間に合いましたが、車内で
1時間近く酸欠状態(笑、こないだの岩手山下山直後並に疲れた)。