第二常盤湯(横浜市保土ヶ谷区雉子町2丁目)


<Sat, 7 Nov 1998>
続くときは続くもので、今日もまた横浜の銭湯へ行ってきました。
保土ヶ谷駅前(保土ヶ谷区雉子町2丁目)の第二常盤湯です。HMV
横浜で加藤いづみのミニライブを観に行った帰りです、横浜駅前で
銭湯を探すのはさすがに大変だろうと思ったので、一駅横須賀線に
乗りました。
 横浜駅前は大都会だったけど、一駅乗れば閑静な住宅街、しかも
横浜独自の丘が迫っている地形。そんな中の下町風の商店街の中に
ありました、しかも銭湯の入り口に辿り着くには私道としか思えな
い細い道を通ることになります、なんだか地元の人にしか知られて
いない“穴場”って感じです(わらい)。
 いやもうここも私のレトロ心にもろにフィットするいい感じの銭
湯、玄関に立った瞬間にビビビッと来ました((C)松田聖子(わらい))。
脱衣室は高い木製の天井、壁側には鍵の部分以外金属を使っていな
い完全に木製のロッカー、篭も久しぶりに見ました。ここも低めの
番台。
 浴室に入ると、壁絵はタイル絵で京都の(?)寺院の石庭。こう
いうタイプの壁絵は初めてです。浴槽は透明湯と薬湯(白濁湯)。
湯の温度は可もなく不可もなく(白濁湯は少しぬるめ)。上を見上
げると、壁のペンキが剥げ落ちているところなんかも、建物の年期
を感じて好きです。客層も建物に比例してか、年齢層がかなり高め
です(関係ないだろ:-))。無料のスチームサウナがあったので、利
用させてもらいました、ただし風邪気味の体調で体力なかったので、
1分くらいで出てしまいましたが(苦笑)。
 残念ながらビン牛乳の類はなかったので、ビックルを飲んでしめ
ました。帰りは、家から遠いとは言え、横須賀線/総武線を使えば
1本で帰れます。車内で爆睡してたら、船橋まで連れていってもら
いました>シルバーの電車 マフラー買っておいてよかった。