第二岡の湯(横浜市鶴見区駒岡1-26-15)


<>
フォトアルバム


 これで鶴見区全軒制覇。昨日は定休日みたいだったので金曜銭湯めぐりには入
れられなかったが、綱島なので渋谷からならアクセスも悪くない。遅くなるのは
構わないが、何しろ陸の孤島なのでバスが動いている間に帰れるスケジュールで
ないといけない。
 参ったな、綱島駅からバスが出てると聞いていたが、駅に着いたら38分待ち!
ふざけんな!と言うことで仕方なく歩くことに。最近はGoogleマップを使いこな
せるようになってきた、遠距離でも曲がるが分からない時は、拡大すれば周囲の
店や建物が分かるので、曲がって良いか確認できる。結局48分歩いた、たぶんバ
スに乗っても追い付かれただろうが、バス代が浮いたから良いか。
 それはともかく、立派な瓦屋根の銭湯が表れました。煙突も低いが立派なもの。
駅から遠く駐車場完備とあったから、プチスーパー銭湯かと思ってましたが、こ
れは嬉しい。
 中へ。番台の女将さんに湯銭を。横浜湯らんスタンプ帳は忘れた(汗)。脱衣場、
広いですねえ。中央にも椅子くらいしかないのでなおさら広く感じます。天井も
高い。伝統銭湯なので乱れ籠も現役、常連さんはちゃんと使ってます。と言うか、
結構混んでますね。広いから窮屈ではないけど、狭かったら実感しそう。体重計
は寺岡式のアナログ。庭も良いなあ。
 浴室ヘ。湯道具はケロリン桶と薄ピンク色台形座椅子。クリーム色の座椅子も
ありました。島カランは2列、カラン数は右側女湯側から7・5・5・5・5・6。島
カランはシャワーがありません。かろうじて女湯側に空きカラン。
 ペンキ絵は残念ながらありません、カンヴァスは水色一色。ただしチップタイ
ル絵が充実。浴槽奥は熱帯魚、女湯側カラン上は裸婦と風景。
 問題は浴槽。設備は左側浅湯に最中バブル3人分があるだけですが、地元客の
会話を聞いていると、どうやら熱い様子。会話では「今日はぬるい」と言ってる
のに、しばらく縁に座って脚しか入れない、これは熱湯と見た。
 先ずは浅湯から。おっ、これは44〜45度あるな。まあこの程度なら気持ち良く
入れるが、深湯は最初なんともなかったが、2秒くらいすると脚の脛から下がピ
リピリしてきた。これは長く入っているとヤバいぞ。15秒くらいで出たが、横浜
で熱湯は初めてかも知れない。
 湯上がり、ビン入り乳飲料がなかったので、オロナミンC110円をいただく。い
ずれにしても陸の孤島、バスの時間にならないと帰れない。と言うことで駒岡不
動尊前から臨港バスで鶴見駅ヘ。先週は多少見覚えのある場所を走っていたが、
今日は全く分からないコースを走っていた。鶴見駅のWendysで夕食(テイクアウト)。

第二岡の湯(横浜市鶴見区駒岡1-26-15)2020/07/末廃業前訪問(4のつく日休み) <> フォトアルバム  7月末(早まる可能性あり)閉店との情報を聞き、鶴見区制覇で最後に苦労した 第二岡の湯へ。近くの綱島温泉も気になる。東久留米は幸いバスがあったが、こっ ちはバスあるかなあ。埼玉県から一気に神奈川県へ。探せばやはりありますね、 ちゃんと最寄り停留所名を覚えていれば日93系統の東急バスで行けそうです。綱 島駅をすぐ出ての東京園跡地は相変わらず工事中。  バス停の方角が分からず、バス停から少し迷ったが大したオーバーヘッドはな し。停留所名の駒岡不動尊を確認、ただし高台なので参拝はせす。近くに元祖ニュー タンタンメン本舗があったので食事してから。  横浜でも宮造り。駅からアクセスが悪い分、そこそこ駐車スペースがある。朱 色の玄関枠が高貴な感じ。のれんをくぐり、下駄箱横に閉店告知の貼り紙、確か に7月末に閉店と。理由は特に書いてありません。  中へ。番台は旦那さんから女将さんに交替。いやー、広い脱衣場だ。庭もしっ かりある味わい深い銭湯。体重計は寺岡精工所のアナログ。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と青緑色台形座椅子。島カランが2列あるのも広 い、ただし島カランはシャワーなし。結構混んでいたので、シャワーなしの島カ ランを利用。  ペンキ絵はありません、浴槽奥のカンヴァスは水色一色。ただしその下に熱帯 魚のチップタイル絵が。チップタイル絵は右側女湯側カラン上にも、こちらは日 本の山と湖の風景。  銭湯が大きいので浴槽も大きい。左側浅湯は背中バブル3人分。結構熱め、44 度くらい。さらに右側深湯は無設備だが45度はあるな。いい湯だが、残念ながら 来月いっぱい。  湯上がり、ここはお風呂ドリンクは置いていない様子。今さらながら鶴見区銭 湯マップもいただく、第二岡の湯もなくなるが、清水湯がまだ地図に残ってるな。  帰りは臨港バスで鶴見駅へ。