第二江陽館(横浜市磯子区中浜町4-16)


<>
フォトアルバム


 前泊なので少し横浜奥の銭湯を狙う。根岸駅から道は真っ直ぐだがかなり歩く。
この付近、銭湯マップ上は銭湯が固まってる。と言うことで第二江陽館発見後も
周囲を散策したが、ここしか銭湯らしきものは見当たらず。
 さて第二江陽館、古いタイプのでビル銭湯。堀割川沿いの静かな住宅街。フロ
ントの旦那さんに湯銭を。下駄箱の鍵はロッカー鍵と交換。
 脱衣室はこじんまりして良いですね。人気のない道をずっと歩いてきたから、
他愛のないテレビにホッとする。体重計は寺岡精工所のアナログ。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色繭型座椅子。右側に浴槽、左側に横並びカ
ラン。島カランは1列、カラン数は4・4・4・4。
 浴槽、一番手前(右側)は入浴剤湯、クールバスとありますが、ミントですかね、
水色の湯。40度くらいです。中央は座風呂二人分。左側は床バブル。これらの透
明湯は44度くらいありますね、寒い日にはピリッと来て気持ちいいです。
 あら、奥にもカランと浴槽が。サウナがあるので、奥は水風呂です。カラン数
は3・3。
 湯上がり、ビン入り乳飲料はありますが、明日は早いので宿に戻ります。しか
しここの銭湯は常連さん同士のコミュニケーションが盛んですね。逆に言えば、
自分みたいなよそ者客はめったに来ないのでしょう。みなとみらいとは全く異な
る、横浜の田舎銭湯をエンジョイしました。