第二平和湯(千葉市中央区千葉寺町207-5)


<2008.02.10(Sun)>
フォトアルバム(2014/05/17(Sat)撮影)
 今日は千葉市中央区千葉寺町207−5の第二平和湯へ行ってきました。千葉
市の銭湯もだいぶ数をこなしてきたな、第二平和湯の他に中央区本町の亀の湯、
浜野町の浜野湯(検見川の花園湯と蘇我町の宮の湯はすでに廃業)。スーパー銭
湯も何件かあるが、420円銭湯は射程圏内に入ってきた感じ。
 京成千葉寺駅を降りる、もちろん初めての下車。こないだ喜久乃湯へ行った時
の大森台駅があまりに寂しかったのでここもそんな感じか、と思いきや、目の前
を4車線ある通りがあってかなり開けた感じ、でも歩いてる人はやっぱり少ない
^^;;土地勘のないところへ加え、地図もしょぼくて読みにくい、ちゃんとたどり
着けるかな。番地は千葉寺付近、先ずは千葉寺を目指す。4車線の通りから大網
街道(2車線)へ左折。なかなか門構えが重厚なお寺でした。しかし明かりが消
えてて夜のお参りはちと辛いw。更にその先へ、右も左も分からんなあ、と思い
つつ、車の駐車場からいい景色、丘の上にいるらしい。そこからは見えなかった
が、少し先に行き、下り坂になると左手に煙突が!足元が真っ暗な道を降りると
第二平和湯の入口到着。サウナのネオン管版がまぶしいです。入口前の駐車場も
満車。自転車で来てる人も多い。
 カウンターの粋のいい旦那さんに湯銭を払い、脱衣室へ。待合スペースもそこ
そこの広さ。脱衣室はそこそこの広さ、中央には低いテーブルとソファが両側
に。日光旅行のプレゼント案内の貼り紙がありましたが、主催はスーパー銭湯白
旗、第二平和湯は協賛だそうです。銭湯とスーパー銭湯共同の企画ってなかなか
珍しい。さて荷物をロッカーに詰めて入浴だ。お、入口横に貼り紙、「2月12
日(火)は新年会のため千葉市銭湯一斉休業」だそう。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と黄色円形座椅子。カラン数は右側外壁側から
3・5・5・5。なかなか立派な彫物を背負った方がいらっしゃいます、この辺
はそう言う土地なのかな、と思いきや、出た瞬間他のお客がおしゃべりを始めた
ところを見るとやはり珍しい様子。
 今回嬉しかったのは久々に丸山師のペンキ絵に出会えたこと。見事な富士山で
す、サインには(本栖湖)16.6.19とあります。よく見るとここ、天井が
2段式でなくフラットに近いアーチ状の天井ですね。湯気抜き窓がない分、両脇
の換気扇がガンガン回ってます。
 浴槽は2槽。右側浅湯は右からでんき風呂、中央部床バブル、これがかなり激
しくて、真ん中に行ったら溺れそうです^^;;湯も熱い、44度以上あるな。やは
り寒い冬はこうでないと。左側深湯は人間洗濯機(ボディマッサージ)と座風
呂。一続きなので湯温は同じ。
 先ほどの看板にあったように、ここはサウナがあります(200円)、浴室入
口右手前に入口。というわけで、水風呂もあります、18度くらいかな。冷たい
けどバブルがないのでそれほど冷たさがしんどくありません。それにしてもこの
サウナ、ドアが壊れてると言うか、自動で閉まらないで空きっぱなしになってい
るのでお客が室内のカーペットを取り替えにきた旦那さんに文句言ってます:-)
 湯上りは待合スペースで明治牛乳110円。コーヒー牛乳もあったけど、最後
の1本だったのでやめたw。帰りは京成の駅に戻ろうとしたけど、バス停があっ
たのでバスで千葉駅へ。ありゃ、オイラ1人しかお客がいない!