佐原市銭湯めぐり+銚子市・松の湯(千葉県銚子市新生町2−12−24)


<2009.05.04(Mon/Hol)>
 県内とはいえ、こういう連休でもないとなかなか来れない佐原市、銚子市の銭
湯巡りへ。曇ってはいるが、良い天気、てか、例によって頭痛、最近寝不足に関
係なく来るようになってしまった(涙)。
 9:52千葉発銚子市行に乗ろうと思ったが、各駅停車の接続が悪く、、、と思い
きや、その後のエアポート快速が成田で追い付くことがわかってホッ。さすがG
W、成田線経由銚子行なんてローカル電車が混んでて座れないw それにして
も、総武快速線の「横須賀線開業120周年」のヘッドマークが気になる。
 佐原到着、やはり観光客がどっと降りる。サクサク歩いて、金平浴場(佐原市
イ622)と柳湯(佐原市イ471)を探す。この辺りは酒蔵も多く(それ目当ての観
光客もいっぱいいます)、そっちの煙突と間違えそうだが、逆に、酒蔵近くに銭
湯(金平)もあったので問題なし。2軒とも市街地にあるので30分足らずで両方
無事発見。金平浴場はファサードだけ東京銭湯のように立派な瓦屋根、柳湯はコ
ンクリート建物だが、入口に犬が2匹いて、吠えられるのを耐えながら入って行
く、と言うハードルの高さが燃えます(笑)。次の電車迄の残り30分あまりを佐
原市観光と帰り道探索に。小野川の風景に癒される。12:34分の電車で銚子へ移
動、実際の入浴は後ほど。

 と言う訳で、銚子市入り。松岸付近の風力発電設備が壮観。JRからそのまま
銚子電鉄に乗り換え、外川つくしに会いに(笑、「鉄道むすめ」第3話参照)、
もとい、本銚子まで。銚子電鉄と言えば赤と焦げ茶色の車両がトレードマークだ
が、青とクリーム色の車両も有るんですね。冷房がなく、首振り扇風機が回って
いるのがいい感じ。
 最初は浅間湯(銚子市愛宕町3702)を目指す、駅を降りて銚子方面に戻り、踏
切を渡って少し行く。コンクリ銭湯、入口からでは開店してるのか不明、ウロウ
ロしているとお店の人に声を掛けられた、開店は4時とのこと、だいぶ先だな。
いやそれより、銭湯巡り中だと話したら、車で案内してくれると言う話に。松の
湯に送ってもらえることになりましたが、インターネットの話になり、今ちょっ
とパソコン壊れちゃってメールが出来なくて困ってるの、と言うことで、送って
もらえる代わりにパソコンの調査に駆り出される、まるで「鶴瓶の家族に乾杯」
みたいな展開w なんのことはない、コンセントが緩んでいただけでした。車の
中では、今話題の銚子市長選挙。リコールされた前市長も立候補していて、しか
も結構得票しそうな感じとか。大変そうです。銚子も昔は銭湯が沢山あったそう
ですが(港町は基本的に銭湯多いですよね)、今では3軒のみ、竹の湯(?)や
大漁湯もなくなりました、なんて話も。
 そして松の湯(銚子市新生町2-12-24)へ。こちらもコンクリ銭湯ですが、1
時から開店(閉店は10:45)、さすが銚子市。
 中へ。番台に誰もいない、ちょっとして旦那さんが現れて、料金360円を、安
いなあ。こじんまりした脱衣室、籠もありましたが、狭いので邪魔になりそうな
ので壁際ロッカーを使用、例によって2つ使う。
 浴室、島カランはマージャン卓風のが2個(対面式なので4機)。湯道具はケ
ロリン桶と水色台形座椅子。
 壁絵はありません、抽象タイル模様。浴槽は2つ、右側1人分の小さい浴槽、
緑色に濁ってますが、なんだろう。奥がでんき風呂になっているので、手前に。
で、温度が47度くらいの超熱湯!左側透明湯も45度ありそうな熱さでした。
 湯上がりにボーイスカウトの少年たちでどっと賑わう。久々に賑わう銭湯見た
なあ。おかげでヤクルト頂くのに番台が混んで大変でしたがw
 更に花の湯へ。銚子観音でお詣りし、長い商店街(駅から離れてるのに、多分
銚子漁港からの参道みたいなエリア、と言うことなのでしょう)を抜けて到着。
しかしもう4時を回ってしまった、銚子発17:06のJRに乗りたいので入浴は無
理、外観を撮影だけして戻る。観音駅ではもちろんたい焼き(1個90円)を。
安易な気持ちで2個買ったが、尻尾までたっぷりあんこが入っていてボリューム
満点、1個にしておけば良かった(笑)

観音前・松の湯(銚子市新生町2-12-24)再訪問 <2014/11/09(Sun) 17:44> フォトアルバム  銚子で入浴。銚子電鉄で再び銚子駅を発ち本銚子へ。浅間湯(愛宕町3701)を 目指す。建物は健在、けどやってない。3時過ぎじゃまだ開いてないかな。ちょ うど裏口で人を見かけたので開店時間を聞いたが、第2・第3日曜はお休み、と のこと。残念。じゃあ帰るか。そのまま銚子電鉄に戻ってもつまらない、歩いて 銚子まで戻ろう。途中、飯沼観音に立ち寄り、さのやで名物の今川焼を購入。そ んな寄り道をしながら銚子駅を目指したら、ちょうど途中に松の湯がある訳で、 ここに入浴しない訳には行かない(ちなみに漁師町として銭湯がたくさんあった 銚子市も、現在営業中なのは浅間湯と松の湯の2軒だけである)。  貼り紙によれば開店時間は12:30!さすが漁師町は早い。終わりも10:30で1日 10時間も営業してる、熱心だ。  番台の女将さんに湯銭、なんと370円、平成18年の千葉県公衆浴場料金表が貼っ てある。てかその頃って385円じゃなかったっけ?それにしても、ここにも銚子 マラソンの影響か、混んでます。少なくともお年寄り3人は常連でも、若者2人 は違う気がする。私はロッカーを使いましたが、乱れ籠も現役。体重計はMORIYA。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色楕円形座椅子。島カランは雀卓より更に小 さい(棚に道具は置けませんw)、2人対面式が2つ。左側女湯側は7機、右側 外壁側は5機。先ずはマラソンの汗を流してから。  浴槽は2槽。右側緑色の入浴剤入り深湯はでんき風呂。でんき風呂が苦手なオ イラは手前に座るw。左手は透明湯、右半分が座風呂になっていますが、バブル 設備は動いていない様子。  湯上がり、地元民でますます込み合ってきました。番台は旦那さんに交替、ビ ン入り乳飲料もありましたが、ヤクルトタフマン130円をいただくことに(-.-;) 疲れている時は栄養ドリンクが旨い。  更にそのまま銚子駅まで15分くらい歩いて、いよいよ銚子とさようなら。特急 料金がもったいないので5分後に発車の各駅停車で。長い1日だった。
松の湯(銚子市新生町2-12-24) <2017/11/19(Sun) 17:50>  飯沼観音参拝、周辺散策のあとは浅間湯(銚子市愛宕町3702)で汗を流そう。 15時半到着だから、16時開店には少しある、待とう、と思って念のためネットで 営業日を調べたら、ガーン、第3日曜は休みだって(T_T)  と言うことで急遽松の湯に変更。銚子の街もだいぶ頭に入ってきた。  さすがにもうランナーの入浴はないだろうと思っていたら、激混みでビックリ だ。まあ考えてみれば、浅間湯休みでそちらのお客も流れて来ていると考えられ る。  銚子銭湯料金って370円?千葉県は430円のはずだが、それより安いのか。お年 寄りとランナーばかりではなく、地元の若者もいるみたいだ。乱れ籠は地元客が 使ってる、僕はロッカーを使わせていただく。なんか走ったあとなのに太ってる (爆、その後いろいろ食べたからな)。  ケロリン桶と水色楕円形座椅子を持って空いているカランへ。雀卓お見合い式 のカランはともかく、左側女湯側カラン7機と右側外壁側カラン5機はほぼ埋まっ た状態。  先に身体を洗ってから入浴(頭は床屋で洗髪したのて)。左側透明湯(座風呂 あり)は普通な湯温(42度くらい)だが、右側黄緑色の入浴剤を使った浴槽は45 度くらいある熱湯、でんき風呂設備あり。  湯上がりはコーヒー牛乳がなかったので久々に白牛乳、たまに飲むと美味しい ね。  帰りくらいは銚子電鉄に乗りたいな。と言うことで中ノ町駅から1駅のみ乗る。 硬券切符キタコレ!