清川村ふれあいセンター・別所の湯(神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷1619)


<2003.06.22(Sun)>
 今日は清川村ふれあいセンター・別所の湯(神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷1619)
へ行って来ました。今日のトレーニングは大倉から塔の岳、丹沢山を超えて宮ヶ
瀬に降りるコース、後半にも上り下りがあるのでかなりきついコースでした。宮
ヶ瀬(正確には三叉路)からはバスに乗り、別所温泉入口で下車、まだまだ山の
中です(笑)。バス停からは坂道がきついですが5〜6分で着きます(400m)。途
中旅館(元湯旅館)も1軒ありましたので、泊りがけで行かれる方はそちらをど
うぞ(この辺は十分に都心から日帰りできるところですが)。
 入口に下駄箱がありますが、鍵がありません、「番号を覚えておいて下さい」
と言う注意書きがあるあたり、客を信用してるというか、のんびりしてるぅか。:-)
券売機で3時間コース券(700円)を買ってカウンターの係員に提示(制限時
間が印字されているので、出るまで持っていて下さい、とのこと)。
 階段を降りて男湯暖簾(「森」となってました、ちなみに女湯は「清流」)を
くぐって脱衣室へ。ハイキング帰りの家族連れ、社員旅行と思しきオジサンたち
で賑わっています。さすがにここで脱衣籠は怖い(笑、車に貴重品を置いている
人はいいのでしょうが)。ロッカーの方も殆ど埋まっていて、唯一残っていたロッ
カーは壊れかかってました(苦笑)。
 さて中へ、割とこじんまりしてるかな、カランが空くのを待つ間、湯船でかけ
湯をしながら待ちます。とにかくTシャツを何度も搾ったほどかいた汗を流して
から出ないとね。
 では浴槽へ。先ずメインの浴槽、湯温は41度くらい?結構温泉場にしては高
い温度のような気が。単純温泉、くせがなく疲れがゆっくりと溶け出すような感
じ。外へ出れば露天風呂だ、正面の風景はまんま森です。夜になると猿とか来る
のかな?(笑、多分来ないと思います)3人も入ればいっぱいになる小さな岩風
呂浴槽なので、気持ちいいですが長湯は出来ません。木の長椅子に腰掛けて、砂
利で足元を刺激してやると気持ちいいです。
 中に戻り、桧の浴槽だ、と喜んで入ると水風呂でした(笑)。でも疲れている
身体にはちょうどいいぬるさなんですね。と言うことは、サウナがあるわけです
が、今回は利用しませんでした。入口周辺がモワッとしていたので、かなり熱そ
うな気配。そんな訳で、1時間に1本しか来ないバスのためにちょっと慌ただし
い入浴となりました。
 湯上り、カウンター前の休憩スペースでファンタグレープを。ゆっくりしたい
方は2階の喫茶室・レストランへどうぞ。私は帰りのバスがあるので、そのまま
バス停へ戻りました。で、このバスがまた激込みで参った(泣)。安い割にはよ
い入浴施設でしたが、この交通の不便さはなかなかつらい。後で調べたら、清川
村って現在神奈川県で唯一の村だそうですね。