旭湯(埼玉県川越市元町1-8-6)


<2013/02/24(Sun)>
旭湯フォトアルバム
旭湯フォトアルバム(2019/07/15撮影)
川越市フォトアルバム

 川越市最後の未訪銭湯、旭湯へ、と言うか川越市銭湯は現在この1軒を残すの
み。駅からかなり遠いので携帯でDLした地図をよく見て道順を予習。埼玉県地図
持ってくれば良かった(涙)。先ず蔵の町通りが駅から遠いんだよな。途中コン
ビニで地図調べなかったら大変なことになってた。しかし蔵の町通りはすでに
真っ暗、観光客の人通りもない。今日は変な時間の観光地特集状態(笑)。川越
市役所の手前にようやく旭湯発見、暗闇のオアシス。電光看板がなかなかモダン
な感じ。膝下まである銭湯浪漫ののれんをくぐる。
 番台の旦那さんに埼玉県料金410円を。おっ、格天井ですね。狭い脱衣室は落
ち着きます。浴室入口には「2/28休みます」の貼り紙。通常は月曜定休の銭湯で
すが木曜日に臨時休業。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランはなく、右手女湯側
が5+1機(スチームサウナ裏側)、左手外壁側が7+2機(手前壁側)。
 浴槽奥の装飾は熱帯魚のタイル絵、なかなか精密で見応えがあります。天井は
M字型。たった1人の先客が上がって一瞬独占状態になりますが、すぐに次の
客。
 浴槽は2槽。左側浅湯、右側深湯。湯温はいずれも43度くらい。ここも紫色の
入浴剤を入れてます、香りはよく分からなかった。
 湯上がりはコーシンコーヒー牛乳110円。最初に目に止まったのがアイスク
リームの冷蔵庫、この寒いのに売れるんだろうか?(^_^;) 飲料の冷蔵庫も牛乳
とコーヒー牛乳はコーシン、フルーツ牛乳だけMEGMILKとイレギュラーです。こ
じんまりした良い銭湯だなあ。
 さ、帰り道も遠い。基本的に今来た道を戻るだけですが、走りを混ぜても15
分、歩いてたら25分はかかる距離。

旭湯(川越市元町1-8-6)2020/02/20廃業前訪問 <>  と言うことで、今さら後悔しても始まらない、頑張って予定を変更し、川越ま で旭湯の最期を見届けに。と言うか、この埼玉ブーム(週に2回も行くなんて!) は「翔んで埼玉」の影響か?(違)いずれにせよ、板橋区銭湯めぐりで鍛えられた ので、平日でも東武東上線の北上には躊躇しない。さらにこの土日もハードだ(い つものことか)。  川越市駅から西武線本川越まで歩き、さらに川越市役所方面へ。寝静まった小 江戸の町も味わい深い。まあ行きは急ぎ足で観光なんかしないけど。  結局、職場から電車が1時間半弱、徒歩が30分弱、ほぼ2時間かけて旭湯到着。 天井の高い長屋の趣きの建物が地方銭湯の味わい。暗めですが、ちゃんと牛乳石 鹸ののれんはかかっています。  松竹錠のれん下駄箱に靴を入れ、中へ。番台の旦那さんに湯銭430円を。  天井が見事な折り上げ格天井、地方銭湯でもこういう造りあるんだなあ。いち おう脱衣ロッカーを使用しましたが、常連さんはもちろん乱れ籠。体重計はYamato のアナログ。外にはありませんでしたが、浴室入口に廃業告知、諸般の事情によ り2/20(木)をもって閉店、とあります。  番台は階段付きがカッコイイ。とはいえ、だいぶ経営者の私物でいっぱい、よ く旦那さん階段の上り降りできるなあ。お客の置き湯道具棚は別にあります。  浴室へ。地方銭湯らしいこじんまりとした感じ。島カランはなく、中央にケロ リン桶と水色台形座椅子が積まれてるのが新鮮。先客は親子とお年寄り。親子は 女湯にお母さんがいるみたいで、壁の向こうと会話。この親子も地元の銭湯の別 れを惜しんでいるんだなあ。カラン数は右側女湯側が5機、左側外壁側が7機。 と思いきや、左側は手前入口横に2機、右側は奥の釜部屋入口手前に1機。  地方銭湯なので二段天井ではありません、M字型は意表です、まあ両脇の湯気 抜き窓には良い構造ですが。  ペンキ絵はなく、タイル絵、熱帯魚の泳ぐ海の中。浴槽は2槽。右側深湯は座 風呂2人分、左側浅湯は床バブル。  湯上がり、明治牛乳120円。久々に白牛乳飲んだ、美味しかった。  帰りは少し観光モード。こんなところに映画館>スカラ座。時の鐘の下には薬 師神社で参拝。夜の川越の飲み屋はどこもオシャレだなあ。予定では帰りは西武 新宿線のつもりだったが、また川越市駅に戻ってしまった。和光市からは有楽町 線。