昭和湯(昭島市玉川町4−3−7)


<2000.05.06>
木桶は菖蒲湯の日、昭和浴場でデビューと相成りました(パチパチパチ)。
田島さん、私が上がる頃に新宿のライブから帰って来てて、背広に派手な
ネクタイ、と言ういでたちに遭遇しました。^o^ で、昭和浴場ポスターを
頂きました。ありがとうございました。

 さて、今年も富士登山競走に向けての登山ランニングの練習開始、奥多
摩を4時間半程度駆け抜けてきた後に寄ったのは、東中神駅徒歩5分(疲
れてトボトボ歩いたら、10分くらいかかったかも:-))の昭和湯(昭島市
玉川町4-3)へ行ってきました。本当は福生市の銭湯が1軒のみだったので、
こっちに行けば福生市の銭湯制覇!と言うのも考えたのですが、開店時間が
遅い(16時)だったので、早く開いている(15時)こちらを取りました。
 東中神駅前ってなんか面白くて、昔からのアパートの1階の商店街が幅を
利かせていて、銀行が全然ない(財布が底を突きそうだったので、困った)。
それと、昭和湯までの道の途中に、ロータリーがあるんですね。それに放射
状に何本も道がある街の設計はヨーロッパっぽくてカッコイイな、とは思う
ものの、信号がないので徒歩の私が横断するところに車が突っ込んで来るの
でコワイっす。
 そのロータリーの向う側の商店街の通りを行き止まり(正面が公園になっ
てる)を右折するところに昭和湯がありました、太いエントツガドカーンと。
とは言え、今風の銭湯。先ず玄関、正面に下駄箱があって、そこで二手に分
かれますが、そこは男女別ではなく、入ると待ち合せ室にカウンターがあっ
て、そこで右・男、左・女、に分かれる。これがですねぇ、カーテンだけで
道が曲がったりせずにいるので、カーテンがめくれた瞬間は中を覗けます
(あ、とりあえず男子の方だけ、女子の方はわかんないっす)。と言うか、
脱衣室狭いっす。割と空いていたので良かったですが(郊外の銭湯はこの時
間が一番湯ってことで一番込みそうな時間帯のような気もするけど)、団体
さんが来たらかなり苦しいかも。
 さて浴室。ちょっと浴槽の形が変わっていて、右手にジャグジー(人間洗
濯機型の浴槽:-))があり、その周囲に泡なし浴槽があり、結果的にその部
分がかなり出っ張っています。左手には電気風呂と座椅子型バブルマッサー
ジ。桶がケロリンではなく洗面器。壁絵がちょっとつまらなくて、抽象的な
デザインのタイル画。
 左手には更に奥のスペースがあります。底の右手にはサウナ施設があるの
ですが、火が入ってないようです。利用者少ないってことですかね?水風呂
はあったので入ってきました。更にその奥の右手に森林浴風呂があり、これ
が岩風呂なんですな。フィトンチッドのガスは残念ながら出てませんでした
が、岩風呂だったのでオッケー。
 湯上がりは雪印牛乳、もちろんビン入り。帰り道、甘いものが食べたくて、
途中の和菓子屋でかしわ餅を2つ買い食いしました。なんかほっとするぅ。

<2008.06.22(Sun)>  奥多摩(川乗山)で登山ラントレーニングの帰りに青梅線東中神の昭和湯(昭 島市玉川町4-3-7)へ。本当は立川銭湯巡りをしたかったのだが、銭湯マップを 忘れて来てしまった(爆)、場所に心得のある(つまり再訪)昭島市の銭湯で手 を打った次第(ここが見つからなくてもすぐ近くに富士見湯(中神町1260)があ ることも押さえていたし)。白塗りに屋号の入った煙突が凛々しい。入口はモダ ンなもの、森昌子のポスターが貼られています、コンサートが昭島であるらしい >9月。カウンターの旦那さんに湯銭を。  脱衣室がメチャクチャ狭い、一応長椅子はありますが、くつろぐのは待合ス ペースでどうぞ、と言うことですかね。  浴室へ。湯道具がピンクの洗面器だ!座椅子は一般的なM字型緑座椅子。島カ ランは2列ありますが、右側外壁側はカランがありません。カラン数は右から 3・3・4・4・5。天井は低いです、やや三角屋根な感じですが、湯気抜き窓 は両側に。  浴槽は2槽、左側深湯には座風呂一人分に人間洗濯機一人分。右側浅湯にはで んき風呂、円形に囲われたジャグジー、および無設備部分が手前に張り出してま す。湯温は44度近くあり、熱くていい感じ。壁絵はタイル絵、黄銅色を基調と した抽象模様です。  ここは更に左奥にもいろいろ設備があります。基本はサウナですが、部屋に灯 りが点いてませんでした。その前にベンチがあります、休憩用。対面には水風 呂、結構大きいです、4人くらい入れそう。22度くらいのぬるめで負荷少な し。更に半露天岩風呂、ピンクの入浴剤は何だろう。  湯上りは乳飲料がなかったのでビックル120円。あとサービスでヤクルトも 頂きました。特にイベントらしき様子はないのですが、値上げがあったばかりな ので特別サービスでしょうか。なかなか感じのいい女将さんでした。休憩室には 黒ネコも鎮座しておりました。あと、マップを忘れたので1冊買うことに、20 0円でした。