第3回 陣馬山かながわ国体記念登山競走


<2003.11.09(Sun)>
 今年は富士登山競走が終ってからも山練習してました、このレースに
参加するためです。陣馬山は今年の練習で初めて登った山ですが、857m
と標高はそこそこだが山頂の展望が素晴らしく、気に入っていたので参
加してみる気に。2週間前には試走(途中までですが)もしたし。
 当日は今にも降り出しそうなくらいの曇り空。まぁ天気が悪いくらい
でビビるような登山ランキャリアじゃないのだが、それ以上に驚いたの
が、下車駅の藤野に近づいても参加者らしき集団が見当たらないこと。
どうやらすごくマイナーな大会のようだ。隣合せのオジサンが地図を広
げてる、ちょっと待て、地図を見ないと走れないコースなのか?(笑、
もちろんそんなことはなかったです)
 実際、会場に着くと、人もまばら、参加者全部あわせて300人弱の
ようだ。今までで一番少なかった武田の里マラソンでも4〜500人は
いたと思うので、個人史上最小参加者数の大会となった。:-) とりあえ
ずは着替え、荷物を預け、トイレで用足し(規模が小さい分、トイレも
少ないので待ち時間は相変わらずだった)、あっという間にスタート時
間(9:30と言うのは結構早い方だな)。出走者集団が一目で分かる小大
会。相変わらず分厚い雲に覆われた天気だが、雨は降っていない。
 スタート直後は、やはり山岳レース、スロースタートだな、と思いき
や、山道に入ると速いことが分かる。やはり普段はリュックを背負って
走っているので、あまりペースを上げずに練習してるのとギャップを感
じた。まぁ先は長いのでゆっくり行こう(もちろん身軽なりのスピード
は出したけど)。
 明王峠、陣馬山、と言う前半のポイントはあっという間に通過。やは
りリュックを背負ってヒイヒイ言いながら上るのとは訳が違うスピード
走だ。そして下りである。これまで下りのある登山レースはなかったの
で、そのジェットコースター並のスピードレースはなかなかスリリング
で面白かった。でも下り坂で飛ばすのはやっぱり怖い、幸い事故はなかっ
たけど、枯れ葉に隠れた(ちょうど紅葉のシーズン、黄色い葉が降って
くるような所さえあった)木の根っこにつまずいてレース中にケガでも
したら大変。雨が降ったら落ち葉で滑って、と言う危険も高そうだし。
登りはストライドのある長身の方が有利だが、下りは重心の安定してい
るチビの方が有利かもしれない、と、オバサンがガンガン飛ばしてるの
を見て思った。
 何だかんだ言いながら、飛ばせるスピードレースを楽しんでいたが、
問題は落合に辿り着いてから一転上り坂になる、と言うこと。試走して
いたオイラはこういうコースだと言うことを知っていたので、ゆっくり
駆け登っていったが、そうと知らないランナーはいきなりの登りに面食
らってみんな歩いている。と言うことで、結構ここで順位を挽回したか
な。とは言え、ここでもタフな選手には沢山抜かれた(苦笑)。前半は
素晴らしい紅葉の風景に目を奪われる余裕もあったが、このあたりは全
試走していないので、どこまで登れば終りなのかが分からない、後半は
スタミナ切れがいつ起きるのか?とヒヤヒヤしながら走ったり歩いたり。
こういう所で女の子に抜かれると絶対に抜き返せませんね。男子だとペー
スがイーブンでない相手なら抜き返せるが、女の子は間違いなくイーブ
ンで走るので、仮に一時の意地で抜いたところでこっちがオーバーペー
スで自滅することが多い。富士登山みたいなレースなら歩けるのだが、
この坂道は林道で舗装されている、よって歩いてるとドンドン抜かされ
てしまう。その意味ではかなりきつい。
 明王峠下まで来て、山道に入れば後は下り坂、と思ったが、下りは下
りでまたもやスピードレース、これも転ばぬよう集中力を要求される過
酷なものだった。つーか、野性の猿でもこんなスピードで山を移動した
りしないよなあ(笑)。この曇り空のおかげで、体力的な消耗は殆ど無
かったが、その分筋肉疲労がかなり来てました。
 山道が終り舗装道路に出れば、あと1kmでゴール。余力を使ってラ
ストスパート。前を走る白人2人を抜けそうなところまで行ったが、最
後の最後で振り切られてしまった。タイムは2時間54分44秒、総合
順位142位(エントリー数311人)、種目順位75位(エントリー
数137人)、と言うことは真ん中辺か(注:その場でもらえた完走賞
に書かれていた)。
 と言うわけで、レースはきついながらも楽しかった(と言うか、きつ
いから楽しいのだが:-))。だが完走者御土産の生野菜は過酷です、個人
的に自炊しないから用途がない、と言うのもあるし、それ以上に5〜6
kgあるんだよ、車で来た人はいいけど、電車で来た人にはこれ持って
帰るのはペナルティの域です(苦笑、農家の皆さんが苦心して育てた野
菜に対して失礼だな)。
 こんな荷物があっては、途中で寄り道する気にもならない、と言うわ
けで、お風呂は藤野で入って行こう、しかしバスや電車の待ち時間が長
かった(涙)。