第55回 富士登山競走(山梨県富士吉田市)


<2002.07.26(Fri)>
 毎年のことではあるのだが、そうは言ってもやはり地球温暖化が
進んでいるのか、狂ったように暑い夏である。幸い夏バテはしてい
ないが、ちょっと気を許すと寝冷え(汗のかき過ぎで疲れているか?)
状態、今日も軽い偏頭痛を抱えながら仕事。
 17時半定時に速攻で会社を飛び出し、都営新宿線神保町駅へ。
意外と新宿バスターミナルには早く着いた(18時前、バス出発は
18時10分)。ジャケットを着た上に大荷物、汗ダラダラの中、
バスの冷房でホッと一息。新宿はもちろんまだ明るいのだが、山梨
県に入る頃には暗くなっている。しかも街中から大自然に囲まれた
世界へ、黒い山のシルエットが薄気味悪いくらいだ。富士吉田に着
いたのは20時過ぎ、東京だったらまだ宵の口だが、こちらはすっ
かり夜、町も静かだ。刑部旅館に着いても静か、いつもだったら若
い選手も多いのでそこそこにぎやかだったが、今年は静かだ。宿に
着いたら後は飯、風呂、寝る(笑)。ここの夕食は年に1、2回と
言えるほど大食いする。明日のレースに向けて食いだめするわけだ
が、それ以上にシンプルながらここの旅館の食事は美味しい。焼き
魚がうまいと思えるのは年2回、初詣の出店で食べるあゆの塩焼き
と、ここの旅館の夕食の川魚の塩焼きだ。今年は若い人がいず、夕
食も風呂も僕が最後のようだった(大会自体は逆に人気が上がって
いるのだが、旅館の方で新しいお客をお断りしているためである、
以前も書いた通り、江戸時代から続く歴史ある登山宿なのだが、今
では登山競走の日しか営業せず、行く行くは廃業を予定している様
子)。21:40頃には消灯、同室の小原さん、梅津さん、浅川さ
んはお待ちかねのようで、特に梅津さんなどは消灯後2〜3分で寝
息を立てておられた。かく言う私も、日頃の睡眠不足、そして東京
に比べると4〜5度は低い過ごし易い気温に、30分もしたら眠り
に落ちていた。
 雨戸は閉めていない、5時に目を覚ますとすっかり日が昇ってい
た。布団をたたんで朝食。昨夜の夕食が消化されないままなので食
欲が出ないが、それでも茶碗2杯は食べた。牧本さん(小原さんと
並んで参加回数30回近い超ベテラン)が、「もう完走がどうのこ
うのと言うより、これに出ないと夏のけじめがつかない」とのこと、
私も全くもって同意見。
 僕だけまだゼッケン交換を前日に済ませていないので、一人お先
に会場に向かう(6時過ぎ)。犬の散歩をする人以外は、こんな時
間に街を歩いているのは皆選手たちばかりである。道すがら、他の
選手と話をしたが、この方も53歳、兵庫県からご参加とのこと、
まさに全国の登山マラソンマニアが終結した感じだ(今大会では
50都道府県全てから参加者があったと言う)。今日の天気は見事
なピーカン、富士の雄大な姿が雲一つ被らずコースの方向にドーン
と立っている。ゼッケンとRCチップを受け取り、トイレで用を足
し、開会式に参加、あっという間にスタート時間だ。
続く