私の好きな鉄道たち


<2000.08.22>
 今年に入ってから、3月青森、4月福岡、と立て続けに遠距離国内旅行
をし、その都度寝台特急列車を利用しました。夜行列車なんて学生時代に
乗った大垣発東京行き以来だけど、やっぱり鉄道旅行の醍醐味がありまし
た、「はやぶさ」に関してはミーハーチックにヘッドマークをバシバシカ
メラに収めたりして。:-) と言うことで、殆ど忘れかけていた鉄道マニア
の血が少し復活してきたので、本格的なサイト構築には程遠いけれど、少
しでもあの頃の思い出を語れれば、と思い、このページを作りました。

・寝台列車
 能書きにある通り、晩冬に「はくつる」を、早春に「はやぶさ」を乗り
ました。平日だからなのかもしれませんが、観光目的で利用している、と
言うより、やはり故郷へ帰る、と言う乗客が圧倒的だったように思います。
つまり、寝台列車は故郷を持つ人にとっては今も東京と自分の故郷を結び
つけるもの、と言う感覚があるのでしょうね。僕は都会生まれなのでそう
した故郷はないですが、それでもそうした人間ドラマを味わえる旅が出来
る寝台列車は本当に素晴らしいと思います。車輪の響きで眠るのにいい環
境とはお世辞にも言えないけれど、それでも夜が更けて来ると車内放送を
止め、静かになる車内、と言うのはとても居心地がいいです。
「なは」乗車記(2003.02.06) 「銀河」乗車記(2004.08.15) 寝台急行「銀河」廃止前見学(2008.03.08) 寝台特急富士・はやぶさ廃止(2009.03.13) 長距離列車での出会い(2009.03.15) 途中下車(2009.03.15)
・京成電車  実家が千葉県船橋市、京成の最寄り駅は東中山。東京と成田空港を結ぶ、 傍から観るとオシャレな線も、沿線に住む人にとっては、ちょっとダサく て、ちょっと愛着のわく私鉄。好きな風景は、江戸川とか、印幡沼かな。 昔の濃い藍色車両なんか懐かしいよね。  4社線走る電車 ・東武電車  母親の田舎が群馬県桐生市で、お盆の時期になると「りょうもう」号に 乗ってた。特急列車は別に好きではなくて、関東一の路線網を持った路線 地図に憧れてました。 ・小田急、京王  路線地図、と言う意味では、小田急線、京王線も憧れてました。子供の 頃は新宿すらも遠かったからなあ。今では小田急は、6月前後に丹沢で登 山練習をするときに利用する線、と言うイメージが定着しました。 ・西武鉄道  西武線もまぁ都心の私鉄と言うことで、東武や小田急、京王並の憧れは ありましたが、それよりも今は、高円寺住まいでの地元の私鉄。もちろん、 西武新宿線までは自転車に乗らないと行けない距離ですが、それでもマラ ソン練習、銭湯巡りと言う理由があれば、野方やら鷺宮までは行きます。 そうすると、駅周辺が意外と素朴な商店街で賑わっていて、なんだかとて も嬉しくなります。 ・都電荒川線  説明不要、東京で今や唯一となった都電=路面電車。大学が東京外語大 だったので、一時的に通学に使っていたことも(高いのであまり使えませ んでしたが)。ちゃんと“古き良き東京”みたいなポイントも押さえてい るし、地方からの観光では絶対乗るべきじゃないかな。はとバスより楽し いかも。 ・武蔵野線  通称“ギャンブル路線”の悪名を誇る武蔵野線ですが、:-) 子供の頃開 通前の線路内でよく遊びました。今でも、何もない広い空き地の真ん中を 猛スピードで走ってくれる、気持ちのいい線だと思います。立川方面に行っ たときは、中央線や東西線を使うより、やっぱり武蔵野線に乗り換えちゃ う。 ・八高線  昔羽村市(当時は西多摩郡羽村町)に住んでました。こげ茶色の木製の 床の青梅線ももちろん良かったけど、気動車の八高線にも惹かれましたね。 5年くらい前には仕事で埼玉県比企郡小川町に住み込んでいましたけど、 利用していたのは東武東上線だったけど、今でも相変わらず気動車の八高 線は愛着があるなあ。東福生付近の防空壕みたいな可愛いトンネルが好き。 ・松本電鉄  ドラマ「白線流し」の影響。でもそれ以前にも、上高地の山々、広々と した田園風景、カエル君の愛称で親しまれた車両、等など魅力にあふれた 路線。 電鉄巡りの日記 ・小海線  通称「八ヶ岳高原鉄道」、清里や野辺山など避暑地として有名な場所が 多く、私が多くを語る必要もない路線。中でも有名なのが、JR最高地点 ですね。直接避暑ではあまり行きませんが、ウルトラマラソン大会や野外 レイヴパーティなどでこの路線にお世話になります。 ・東京モノレール  昔はそれほど好きじゃなかったが、最近「鉄道むすめ」を見て好きに なった。と言うか、昔品川区に住んでた頃、八潮のあたりをマラソン練 習コースにしていたこともあったし、大人になってから飛行機に乗る時 の記憶と結びついたりすることでも少しずつ好きになっていたのだと思 う。  本格的な鉄道マニアになれなかったのは、鉄道そのものよりも、やはり 車窓の風景に惹かれたからなのかなあ。と言っても、旅行マニアにもなれ ず、まぁ近所を散歩してても旅行気分になれる安上がりな性格なので、そ れはそれでいいんですけどね。