BOOKREVIEW: 千葉の鉄道(編著/白土貞夫、彩流社)


<2014/02/01(Sat)>

 千葉県は、首都圏近郊のベッドタウンにもかかわらず、新幹線が通っていない
県である。その一方、他の県にはないものがある。成田空港である。こうした環
境から、個人的には千葉県の鉄道事情はかなり特殊だと考えている。先日館山に
行った時も感じた、県内の移動なのに3時間近くかかるのは他の県ではあり得な
いよな、と(道路事情もほぼ同様)。
 そんな訳で、千葉県には東京からそれほど遠くなく(ただし時間はかか
る:-))ローカル線の情緒をよく残した路線が揃っている。代表格は銚子電鉄と
いすみ鉄道。どちらも経営が苦しい中、特色のある経営は全国的に有名で味わい
がある。また、汽動車路線も残っている。やはりいすみ鉄道とJR久留里線だ。
新幹線のない県ならではの、ローカル線情緒が味わえる路線。
 その一方で評判の悪い路線も揃う。北総開発鉄道、東葉高速鉄道(つくばエク
スプレスもカウントして良いだろう)のハンパない高い運賃(成田空港開港まで
のさまざまな不運がこれらの線の高い運賃を運命づけてしまった)、JR京葉線
のちょっと海風が吹くとダイヤが乱れる脆弱性。しかし考えてみれば、これもま
た千葉県の鉄道の個性だ。
 そうした千葉県の鉄道ならではの個性を楽しむにはうってつけの1冊。ただ、
モノクロなのが残念。特に青電、赤電など原色塗装で異彩を放っていた京成電車
車両ははやりカラーでないと物足りなさは否めない。