「シャーマニズムとは何か」質疑

2020/07/11(Sat)

Q.「オウム」の事件以来、公共の場でのシャーマニズムへの言及は忌避される
風潮が根強い。今日においても、多くのドラマなどで、新興宗教を率いる人物を、
詐欺などの悪事を行うステレオタイプとしての描き方をされることが多い。
(宜保愛子も1995年を境に表舞台から姿を消した。)

A.問題視される新興宗教は、「預言者」が率いており、先祖や神の言葉を伝える
「霊媒」を中心に据える狭義の「シャーマニズム」とは異なる。現代社会におけ
る「預言者」は、神の言葉と称して、なにがしか独善的な解釈で布教を行う傾向
があるものとして捉えることには筆者も同意。
 また、筆者の発表の主旨は、シャーマンを中心とした家族的共同体について、
今日の個人主義的社会の問題を見直そう、および、精神病患者の社会の寛容な受
け入れ方を召命型シャーマンにヒントを見出そう、と言うものであり、シャーマ
ニズムそのものを現代社会に強制的に当てはめようとする主旨ではない。

※都知事選のような選挙については、カルト宗教団体を支持基盤に持つ七海ひろ
こ氏を基準に、彼女より得票数が多いかどうかで泡沫候補かそうでないかを判断
する、と言う基準(ものさし)が提案された。
(その基準で行くと、七海氏より得票数の多かった桜井誠氏、立花孝志氏は泡沫
候補ではないと言うことになる)
→これに対しては、オウムがカルト宗教としての支持基盤だけでなく、そういう
候補者をサブカル的に面白がって消費する外野の支持者の存在も見逃すことはで
きない(特にN国ばその点でオウムと酷似している)ことを指摘した。