靖国神社20060815朝


<2006.08.15(Tue)>
 朝起きると、テレビはどこも首相の参拝の様子をライブ中継していた。
両親はのんきなもので、警備が大変だねえ、などとすっとぼけたことを
言いながら見ている。どうして若い自分がこんなに(と言うほどでもな
い?)真剣に日本の、世界の将来を憂いているのに、戦争を体験した世
代である両親がこれほどまでに薄っぺらい考察しかしないのか、不思議
でたまらない。
 今の職場は九段下(正確には西神田だが)だ、昼休みに抜け出して見
に行こうかと思ったが、これはもう朝から直行するしかあるまい。幸い、
朝の支度はいつもより早く済み、早めの電車に乗れた。東西線と言えば、
昨日の送電線破損現場も近い(ただし、旧江戸川は路線からは1kmく
らい離れているので、車窓から見えるわけではないが)。お盆の最中な
ので車内はあまり込んでないし、九段下駅も改札まではいつもの風景。
だが階段を上るといつものようなサラリーマンのあふれ帰る風景ではな
く、日本全国から集まったお年寄りやミリタリールックの青年、あるい
は市民運動家、そしてマスコミなどでごった返している。その中に若い
人も散見される。神社までの道のりで配布されるチラシはなるべく受け
取るように心がけたが、種類はあまり集まらなかった。
 昨年昼休みに行ったときはものすごい込み方でさすが終戦記念日と思っ
たが、朝9時前ではそれほどの人ごみではない、もちろんそれでも物々
しい雰囲気が静かな中にも流れている。なるほど、昼休みの時間帯には
「戦没者追悼国民中央集会」なる催しが行われるからあのように込むの
か。いずれにせよ、首相参拝に関係なく、毎年この日に参拝するような
ごく普通のお年寄りや若者が集まっているだけで、例年と変わらない風
景のように思われた。ただ、今朝から霧雨が降り続いている、傘をさし
たりたたんだりを繰り返しながら本殿までたどり着く。参拝にあたって
は英霊を顕彰する、と言うより、英霊の方々に今生きている日本人の未
来をどうか見守ってほしい、と言う気持ちを込めた。
 まだまだこれから参拝客が続々と積めかけ、いよいよ喧騒は激しさを
増すのだろう。九段の坂を降り切ると、いつもの通勤路の風景に戻って
いった。