総選挙


<2005.09.15>
2005.09.11

 絶望的な気分だ。なんなのだこの自民党の圧勝は?日本は独裁国家になってし
まうのか?
 劇場型政治,などと一言で片付けていいものだろうか?政策をきちんと論じた
上での自民の圧勝、と言う評論家のコメントは間違っていないだろう。だがこの
“数”は政策論争を凌駕してしまっている。この圧勝は今後の政策論争を自ら塞
いでしまう,いわば独裁政治が待っていることになるからだ。
 私の考えでは“正しい”人など誰もいないと思っている。小泉氏の議論が今の
時代は正しいと信じられていても,100年後にも歴史家が正しいと考えるかど
うかは分からない。政治ではないが,科学の世界ではガリレオの地動説が当時猛
批判を浴びた例があり、支持が高いことが真実とは必ずしも言えない,と言うこ
とがある。だから郵政民営化が正しいとしても,この数では他の政策論議で間違
っているものがあっても通ってしまうことを危惧する。独裁は共産主義であれフ
ァシズムであれ,ろくなことがないことは歴史がはっきりと示している。
 そして、これはもう繰り返しでしかないが,平和は改革なんかよりずっと大事
、と言うこと。郵政民営化で国の財政が安定化したところで,中韓との外交摩擦
で不必要な国防的危機を招いたらなんにもならないということ。国が貧乏になっ
たところで,戦争で人が死ぬ時代になるよりはずっとましだと言うこと。

2005.09.12 銭湯でこんな会話を聞いた。 「共産党の人は投票結果を見て“国民はバカだ”と言うし,社民党福島党首は “まじめな人側がとうにと票を投じた”ですって。自民党に投票した人をバカに する発言よね」  まぁ確かに敵対政党に票を投じた国民を中傷する行為は問題だとは思う。がし かし、政策の大事なところより,そんな下らない中傷合戦の言葉に反応してる, ということ自体,“バカな国民”を認めたようなものだ。結局どっちもどっちな のではないか。  それにしても、「諸君!」など右寄りの雑誌の常連である森永卓郎でさえ, 「今回の選挙で国民は大変な選択をしてしまった。この後は大増税,インフレ、 戦争が待っている」と夕刊フジに書いている。左翼の論陣が書くならともかく, 右翼の論陣までもが危惧を抱く。今回の選挙で一党独裁化が進み,国会という議 論の場が著しくバランスを欠いた状態になってしまったことは、左右いずれに とっても恐ろしいことであるようだ。これは相当なことではないだろうか。  とまあ、こんな嘆いてばかりではちっとも建設的ではないので,次回はこれか らの日本を少しまじめに考えた投稿をしたいと考えている(予定は未定だけど) 。
2005.09.13 マスコミで語られている「自民大勝の理由」とやらを検証してみる。 ・論点が明確  要するに「郵政民営化にYESかNOか」と言う明快な主張が受け入れやすか ったとのこと。こういう分析を聞くと,正直「日本国民ってバカだなあ」と思 う。大体、そのあとのアンケートで「今,一番政府に期待していること」が何か とたずねたら「年金政策」なんでしょ?なんで年金政策についてまともに語って ないのに、郵政民営化の演説だけで投票先を決められるんだか。 ・他党党首の論点が不明確  前者の裏返しになってしまうが,僕は社民党の「平和が大事」と言う主張も自 民党の郵政民営化の主張と同じくらい明確だと思う。それにしてもみんな“平和 ”ってものに関心がないんだねえ。右寄りの人は「北朝鮮の脅威に対抗して軍備 を増強しなければならないという危機感がない」と言うのを平和ボケと呼ぶが, オイラにとっては「軍備増強に対して全く警戒心を持っていない」状況をこそ 平和ボケと呼びたい。 ・女性刺客などの大胆な戦略が奏を功した  これもビックリですな。地元で地道に実績を上げてきた議員よりも突然落下傘 から降りてきた候補者に票を入れちゃうんですか?これじゃ選挙じゃなくて人気 投票ですな。 ・総じて,小泉首相の選挙勝利への断固たる姿勢が頼もしく感じられた  ズバリ言いましょう,国家の宰相が立派な人というのは頼もしい反面,怖いこ とも沢山あることを肝に銘じるべきです。その意味で石原都知事も激しく嫌悪感 を感じるのですが,まぁとにかくこういう人は就職するときワンマン社長の会社 に行きたがるんでしょうな。経営は安定するのかもしれないけど,社長とそりが 合わなかったら居心地悪そうだ。オイラは“凡庸な宰相”こそベストな選択だと 思ってます。村山元首相バンザイつーか。
2005.09.14  日本人の政治への無関心は今に始まったことではないので(少なくとも中国人 やフランス人が宴席で平気で政治話をするのに対し,日本人はそうした新興の場 で先ず政治の話をしない,ということからも明らかである)、“今回”の選挙で の特徴を検討してみる。  とある人が,「今の状況では消費税増税もやむを得ない」と発言した。これは 「意見なんて人それぞれ」では済ませられないひどい意見だと思う。つまり、国 民の側がそんなあきらめの態度だと,政府はずけずけと攻め入ってきて,増税攻 撃を開始してくるだろう。徴税という政府と国民の関係は明らかに対立項であり 、そこは国民の側は強気で主張しないといけない場面なのだ。財源をどこに見い だすかはプロの政治家が考えればいい,とにかく国民は増税に反対することが何 よりも肝要であると思う。  それにしてもこういう諦めの念を国民に植え付けた小泉首相,彼はやはり21 世紀のヒトラーと呼ぶしかない恐ろしい男である。