東京拘置所


<2009.12.17(Thu)>
 野暮用のために休みを取り、用事は午前中に済ませた(丸の内近辺をうろつい
たので、日銀や三井住友銀行本店などの昭和洋風建築を眺めながら歩く)。午後
は例によって都内観光、小菅の東京拘置所を目指す。
 東武線小菅駅の周りは何もない。遠方に屋上にヘリコプター着陸場を持つ建物
が見える(駅を降りずとも東武線車窓から見える風景だ)。この広大な敷地を一
周したら1時間くらいかかるかも、と言う覚悟で左回りで歩き始める。
 早くもお堀に囲まれた風景が始まる。皇居同様、この中は俗世間とは隔離され
た世界なのですよ、と言う符丁。しかし、中には自動車が何台も駐車していて、
俗世間との往来が自由な人たちが住んでいるようにも見える、どういうことなの
だろうか。所の職員の寮にしては戸数が多すぎる。
 更にしばらく歩くと本格的な石の壁になる、ここからは間違いなく拘置所敷地
だろう。お堀では暢気にアヒルが泳いでいる。
 反対側では高層マンションが建築中。これは拘置所になるのたろうか、それと
も一般向けに分譲されるのだろうか。もし拘置所の一部だとしたら、将来はここ
がいっぱいになるほど犯罪者が増えるとでも言うのだろうか。一般住宅用だとし
たら、住民たちに囚人たちを監視させるのだろうか。更にその外側には昔からの
下町があり、治安は問題なさそうだが、逆にマンション住民たちが囚人たちの生
活を覗き見る「囚人動物園化」が懸念される。
 反対側にようやく入口発見、ドラマ「ライアーゲーム」で見たような高い煉瓦
壁みたいな場所ではなかったのはやや拍子抜け。でも砲弾チョッキではないかと
思うほどガッチリした制服の所員が立つ入口に携帯カメラを向ける勇気はない。
拘置されている人への差し入れ用のお店が何軒かある。僕がいた時間帯は街を歩
いているのは地元の人たちだけで見舞い客っぽい人たちはあまり見掛けなかった
が、置いてある商品がタバコや週刊誌など、あまりにも日常的なものばかり、そ
れらこそが下界と拘置所内を繋げるものなのだろうな。
 結局一周40分強、再び小菅駅に戻る。