凡庸な人たち


<Mon, 21 Feb 2000>
BOX東中野で「スペシャリスト」という映画を上映している。ナチスヒト
ラーの幹部で無数のユダヤ人を強制収容所送りにした張本人の国際裁判に関
するドキュメンタリー映画。今一番観たいと思ってる作品。
 前回の投稿の小学4年生監禁事件の犯人の気狂い沙汰とは打って変わり、
裁判を通じて暴き出されたのは、この重罪人の驚くべき小役人的凡庸さだっ
たと言う。オイラが思うのは、ああいう気狂い犯人をまるで珍獣のように好
奇心丸出しで取材した記事に何の意味があるのか、こういう常識的な人間が
途方もない重罪を犯すと言う事件にこそ、歴史で同様の過ちを犯さないため
の学ぶべきは多いのではないか、と言うこと。
 アドルフ・アイヒマンはヒトラーの忠実な下僕であった、それはある意味
愛社精神に満ちた平凡だが誠実なサラリーマンの体質である。それはとりも
なおさずT○Sの体質でもある。
 会社のホームページがとてつもなくダサイデザインでありながら、社会的
に評判があり、それが株価などの上昇に表れている会社、T○S。技術がな
いにもかかわらず社会的地位は高い、と言う事実はそういう“官僚体質”の
怖い側面を見ているような気がする。
 T○Sの何が嫌いと言って、この官僚的体質ほど嫌いなものはない。別に
官僚的、と言ったって、公務員に限らず民間企業でも社会的に名の通った規
模になれば似たようなものになる。逆に言えば、会社員、と言う立場にいる
限り他の会社に転職したところでこの体質が根本的に改善されるわけではな
い。自由業でやって行ける自信がないのなら、企業に身を置きながらも自己
批判を常に怠らないような行き方をするしかないな、と思う。T○Sが利潤
追求の末に巨悪と手を結ぶようなことのないようにね。
(バレバレのキーワードでも伏せ字にしたのは、検索ワームに引っかけられ
て、変なリンク貼られたりしないようにするためッス)