ライブドア問題


<2006.01.18(Wed)>
 今回のライブドアの強制捜査の件で、1月17日の2つの
重大事件、すなわち阪神大震災11周年と宮崎勤被告の死刑
確定がかすんでしまうほどだった。
 先ず、ホリエモンのような“時代の寵児”の事件として大
騒ぎするマスコミに腹が立った。理由は先日議論した「歴史
嫌い」の理由として述べた通り。彼は日本の経済を引っ掻き
回しているが、本当の日本の経済の主役は毎日汗水流して働
く労働者一人一人である。彼の言動に一喜一憂して株価が上
がったり下がったりするのは情けない話だし、それ以前に株
価形成のプロセスとしておかしいのだから、もっと何がしか
の統制が必要だと考える(それがまあ彼の言うところの“証
券取引法の抜け穴”ということになるのだろうが)。
 そして本題、勝ち組、負け組にハッキリ分かれる今日の新
自由主義の時代において、勝ち組に何がしかの問題があるこ
とが分かったのは意味のあることだろう。法の抜け穴をくぐっ
てきた男だから、法に引っかかったのはある意味必然だが、
私は法の専門家ではないので、むしろ倫理の問題を考えたい。
彼のようにギャンブル的発想でM&Aを繰り返しのし上がっ
ていく様は、地道に働く、という生き方を暗に否定しており、
そのことが少なからず今日のニート問題に暗い影を落として
いることは否めないと思う。実際、働き口がないから親の金
でデイトレーダーをやってくいぶちを稼いでいる若者もい
るらしい。それで大儲けできりゃ見っけものだろうが、そん
な確率はごくわずか。というか、皆がそんなばくちで生活す
るようになったら、GNPが沈没して日本は終わりである。
 先ずあのような生産とは何の関係もない方法で金儲けして
きた人間をヒーロー視する風潮は即刻やめるべきである。こ
れはまあ実際に捜査が進む中でこの風潮は収まるだろう。そ
れだけでなく、きちんとモノ作りに励む、と言った地道な生
き方が賞賛される社会に戻らなければならないだろう。耐震
偽造の問題にしたって、モノ作りに愛情が注げる人間であれ
ば絶対に犯さない罪である。社会全体がよくなるためには、
こうした拝金主義的風潮の撲滅に努力を惜しんではならない
と思う。