テクノロジーは歴史を軽視するのか2


<2011/08/25(Thu)>
 さらにもうひとつ、歴史を軽視したテクノロジーと言えば、原発事故を考えな
い訳にはいかない。地震や津波の被害からの復旧も大変なことだが、原発事故で
は復旧以前にいくつかの町がこの先何十年も人が近付けない事態となってしまっ
た。除染を進めればもう少し早くはなるが、いずれにせよ町の復旧はそこからス
タートと言うことになる。
 問題は今回の事故に限らない。発電後に出る放射性廃棄物の処理方法がいまだ
に確立していないと言うのは、正直あり得ない話だ。ヨーロッパでは地盤の固い
フィンランドの地底深くに10万年埋めておくことになっているが、日本はまだ決
まっていない。財政赤字も子孫に残す負の遺産として議論されているが、放射性
廃棄物の方は議論が進んでいない。これもまた、歴史を軽視したテクノロジーの
代表的な例だ。もちろん地球温暖化あるいは化石燃料の枯渇問題(枯渇と言えば
IPv4アドレスの枯渇なんて問題もあるが)などもある。
 これ以上、テクノロジーが歴史を軽視し、子孫に負の遺産を残すことはどうか
やめていただきたい。