小泉政権を支持する人々


<2006/05/16(Tue)>
 最近NHKで小泉政権の5年間を振返る番組をやっているが、
月曜日は論客による討論の日だった。ただ、個人的には論客の
意見よりも、議論の合間に読まれる視聴者の意見がとても気に
なる。最初は「あぁ、いろんな意見があるもんだなあ」と思っ
たが、全体を見渡すと結局小泉政権を評価するか酷評するか、
2つの意見しかないようにも思えた。まぁ中間の意見の人はあ
えて番組に意見を寄せない、と言うこともあるのだろうが、そ
れにしても、日本人の多様性のなさを痛感する。
 多様性のなさは、特に小泉政権を支持する人たちの意見に顕
著である。「改革に痛みを伴うのは仕方ない」とか「地方はい
つまでも国の税金ばかりをあてにするな」とか、高みからもの
を言う見下した態度が露骨に現れていて、意見の内容そのもの
以前に直情的に腹が立つ。結局この人たちは改革の痛みがない
か、あっても軽症で済んでいる人たちの意見であって、痛みを
強く味わっている多くの国民の意見を代表するには不適切と言
わざるを得ない(そう言う人たちに限って声が大きい、と言う
か、弱者の声が小さいのも問題なのだが)。
 日本は恥の文化だと言われる。おそらく恥の文化は、自分が
弱者を認めること自体を“恥ずかしい”と思ってしまうことで
、強者が声が大きく、弱者の声が小さい、と言う、ヘゲモニー
を強化するような政治力学が作用してしまうのだろう。
 私はそもそもこのような政治力学をこそ改革しなければなら
ない、と思う。冗談じゃない、こんなに堂々と弱者切捨てを認
めるのが“民主主義”だなんて笑わせるな。少数派の意見を汲
み取れる社会こそ民主主義なのであって、改革の痛みのしわ寄
せを受ける弱者をほったらかしにして涼しい顔をしているよう
な小泉首相および小泉政権支持者を私は許せない。